意外な誕生日のサプライズ

公開日: 仕事 | 心温まる話

ビジネス街

俺は入社してから、ひたすら数字を追い続けてきた。

毎日必死に働き、7年が経ち、会社からも業績を認められるようになった。

何度か昇格を経て、いくつかの部下を持つようになり、重要な仕事も任されるようになった。

今まで仕事第一で、嫁には寂しい思いをさせてきた。

今年で結婚して5年目、お互いの誕生日には特別な食事をしようと約束していた。

今までの感謝を込めて、嫁が行きたがっていた高級レストランでの食事を計画した。嫁が電話で予約を取ったというのは、まさに奇跡だった。

会社にも事前に伝え、当日は朝から同僚や部下に早退することを告げていた。

しかし、夕方頃、外出中の部下から信じられない電話が入った。一番の取引先で許されないミスが発生していたのだ。

普段温厚な取引先の部長は激怒し、何とかその場を取り繕うため、工場に直接出向き、謝罪することになった。

その後、取引先の本社へと急いだ。途中で嫁に事情を説明し、「大丈夫よ、私は理解してるから」という声に申し訳なさでいっぱいになった。

第一会議室へ案内され、ドアの前で深呼吸をした。恐怖と緊張で心臓が高鳴った。

しかし、ドアを開けた瞬間、目に飛び込んできたのは想像と全く違う光景だった。

「パン!パン!パン!」

「課長、お誕生日おめでとうございます!」

部屋はクラッカーの音と共に、笑顔の部下たちで溢れていた。

取引先の部長も含め、皆が祝福の言葉を投げかけてきた。

全てが計画されたサプライズパーティだったのだ。部下が提案し、取引先の部長と協力してくれていた。

「あなた、お誕生日おめでとう」と、嫁がそっと手を握りながら言った。

会議室は、一夜限りのパーティ会場に変わっていた。

これほどのサプライズを受け、嬉しさのあまり涙が止まらなかった。

部下たちの顔を一人ずつ見回し、こんなに素晴らしいチームを持てたことに、心から感謝した。

この日の記憶は、俺の一生の宝物となった。

関連記事

町並み

町の片隅に住む五人家族

それは、お父さん、お母さん、そして小学生の三姉妹から成る仲良しの一家だった。 しかし、時は残酷にもその家族の中心であるお母さんを奪ってしまう。 ある日の帰宅途中、悲しい交…

海

最後の敬礼 – 沖縄壕の絆

沖縄、戦時の地に息をひそめる少年がいました。 12歳の叔父さんは、自然の力を借りた壕で日々を過ごしていたのです。 住民たちや、運命に翻弄された負傷兵たちと共に。 し…

桜(フリー写真)

春一番と親切なカップル

春一番が吹き荒れた日。 本当に物凄い強風で、その日は朝から店の看板が倒れたりトラブル続きで、ずっと落ち着かず疲れ切っていた。 そんな時、若いカップルのレジをしていると、彼氏…

結婚式場(フリー写真)

叔父さんの血

俺には腹違いの兄貴が居る。 俺が小学5年生、兄貴が大学生の時に、両親が子連れ同士の再婚。 一周りも年が離れていたせいか、何だか打ち解けられないままだった。 ※ 大学入試…

廃墟

神戸からの少女

2年前、旅行先の駐屯地祭での出来事です。 例によって、特定の市民団体が来場し、場の雰囲気が少し重たくなっていました。そのとき、女子高生と思しき一人の少女がその団体に向かって歩い…

野球ボール(フリー写真)

頑張ったよ

常葉大菊川(静岡)と14日に対戦し、敗れた日南学園(宮崎)。 左翼手の奥野竜也君(3年)は、がんで闘病中の母への思いを胸に、甲子園に立った。 竜也君が中学1年生の秋、ゆか…

空港(フリー写真)

空港の約束

俺が25歳くらいの時の話。 当時働いていた職場に二つ年下の女の子が居て、めっちゃいい子だった。 当時はお互い恋人が居たから付き合えなかったけど、お互いかなり意識はしていたと…

ファミレス(フリー写真)

兄妹の情

ファミレスで仕事をしていると、隣のテーブルに親子が座ったんです。 妙に若作りしている茶髪のお母さんと、中学一年生くらいの兄、そして小学校低学年くらいの妹です。 最初はどこに…

結婚式(フリー写真)

もしもし、お母さん

私が結婚を母に報告した時、ありったけの祝福の言葉を言い終えた母は、私の手を握り真っ直ぐ目を見つめてこう言った。 「私にとって、みおは本当の娘だからね」 ドキリとした。 …

たんぽぽを持つ手(フリー写真)

あした

私の甥っ子は、母親である妹が病気で入院した時に、暫くパパママと離れて実家の父母の家に預けられていました。 「ままがびょうきだから、おとまりさせてね」 と言いながら、小さな体…