海行かば

公開日: 悲しい話 | 戦時中の話

戦闘機(フリー写真)

このお話は8年程前、九州の西日本新聞に掲載され、映画化もされました。

ご存知の方も多いはずです。特繰出身の学徒兵の方々のお話です。

当時東京に居た私は、銀座の東映に軽い気持ちで観に行ったのですが、そこには数多くの老紳士が居りました。

突入シーン後、エンドロールで私の横に座っていた一組の老夫婦のおじいさんが突然起立して、臆面も無く拍手し始めたのには驚きました。

例に漏れず、当時21歳だった私は、一緒に拍手することが出来ませんでした。

特攻と言えば、大東亜戦争に於いては、約4千人のパイロットが若い命を散らしました。

その一つの実話を紹介します。

既に米軍が沖縄に侵攻していた昭和20年5月のある日。

二人の童顔の陸軍将校が、佐賀県の鳥栖小学校を突然訪ねて来た。

上野歌子先生が応対すると、二人は言った。

「自分たちは上野音楽学校(現・芸術大)ピアノ科出身の学徒出身兵です。

明日、特攻出撃することになりましたが、学校を出て今日まで、演奏会でピアノを弾く機会がありませんでした。

もちろん祖国のために命を捧げることは本懐ですが、今生の思い出に、思い切りピアノを弾いて、二人だけの演奏会をやりたいのです。

今日は目達原の基地から、あちらこちらとピアノを求め歩いて、やっとこの小学校に辿り着きました。

どうぞお願いいたします」

上野先生の胸中には、灼きつく熱いものが込み上げて来た。

「どうぞ兵隊さん、時間のある限り弾いて下さい。私もここで聴かせていただきます」

静かな放課後の音楽教室で、二人の少尉は、代わる代わるピアノに向ってベートーベンの『月光』などの曲を奏でた。

その一時間程の間に、どこから聞きつけたのか二十人程の学童達がいつの間にか集って来て、一緒にピアノの演奏に耳を傾けた。

やがて帰隊の時刻も迫って来た時、上野先生は二人に向かって言った。

「有難うございました。こんなに素晴らしいピアノを、何年ぶりかで聴かせていただきました。

この子供達も、あなた方のお姿と一緒に、永遠に今日のピアノ演奏を忘れることはないでしょう。

明日は愈々ご出発とのことですが、心からご武運を祈らせていただきます。

お別れにこの子供達と『海行かば』を合唱させていただきます」

教室一杯に静かに『海行かば』が流れた。

送られる二人の少尉もいつしか声を合わせて一緒に合唱していた。

帰り際、二人の少尉は

「この戦争はいつかは終わります。しかし今、自分達が死ななければ、この国を君たちに残すことはできません」

と言って、子供たちの頭を撫で、満足の微笑みをたたえながら去って行った。

翌日の午前、鳥栖小学校の上空に一機の飛行機が現われ、二度、三度と翼を大きく振りながら南の空へ飛び去って行ったという。

この時のピアノは今も、鳥栖小学校に保存されているそうだ。

関連記事

母の手を握る赤ちゃん(フリー写真)

生まれて来てくれて有難う

親と喧嘩をし「出て行け」と言われ、家を飛び出して6年。 家を出て3年後に知り合った女性と同棲し、2年後に子供が出来た。 物凄く嬉しかった。 母性愛があるのと同じように…

月(フリー写真)

月に願いを

俺は今までに三度神頼みをしたことがあった。 一度目は俺が七歳で両親が離婚し、父方の祖父母に預けられていた時。 祖父母はとても厳しく、おまけに 「お前なんて生まれて来な…

夏の部屋(フリー写真)

残された兄妹

3年前、金融屋をやっていたんだけど、その年の夏の話。 いつものように追い込みを掛けに行ったら、親はとっくに消えていたんだけど、子供が二人置いて行かれていた。 5歳と3歳。上…

ビル

隣の席の喪失と救い

ある日、私の隣に座っていた会社の同僚が亡くなりました。彼は金曜日の晩に飲んだ後、電車で気分が悪くなり、駅のベンチに座ったまま息を引き取ったのです。55歳という若さでした。 私た…

老犬(フリー写真)

苦渋の決断

22歳になるオスの老犬が来ました。 彼は殆ど寝たきりで、飼い主が寝返りを打たせているので、床ずれが幾つも出来ていました。 意識はしっかりしているのですが、ご飯も飼い主が食べ…

女性の後姿(フリー写真)

宝物ボックス

俺が中学2年生の時だった。 幼馴染で結構前から恋心も抱いていた、Kという女子が居た。 でもKは、俺の数倍格好良い男子と付き合っていた。俺が敵う相手ではなかった。 彼女…

津波で折れ曲がったベランダ

愛に気づくまで

普通とは少し異なる家庭で育った。 幼い頃から、常に我慢を強いられてきたと思っていた。 普通であるべきだと考えていた。 兄は軽度の知的障害を抱え、母はADHDだった。…

恋人(フリー写真)

一番大切な人

当時21歳の私と倫子は、その日ちょっとしたことで喧嘩をしてしまった。 明らかに私が悪い理由で。 普段なら隣同士で寝るのに、この日は一つの部屋で少し離れて寝た。 ※ 19…

洗濯バサミ

そのままの部屋

4年前、会社の友人が交通事故で奥さんと4歳の長男を失いました。飲酒運転の車が彼らを轢いたのです。ニュースでも大きく取り上げられるほどの痛ましい出来事でした。加害者家族も辛い日々を過ご…

ポメラニアン(フリー写真)

愛の形

私はあるペットクリニックに勤めています。 そこで起こった悲しい出来事をお話します。 ※ 40代くらいの男性がポメラニアンを連れてよく来ていました。 その人が購…