厳しさと愛情

公開日: 仕事 | 心温まる話

ビル

その時の部長は非常に冷たい人だった。いつもインテリ独特のオーラを纏い、社内で孤立しているかのように見えた。

飲み会に誘っても決して参加せず、忘年会でも一人で静かに飲むタイプだった。

私は彼に何度も厳しく叱られたため、本当に苦手意識があった。

ある日、部長の解雇が全社員に告げられる社内メールが届いた。

心の中で小さくガッツポーズをした。私だけではないはずだ。

解雇発表から一週間後、部長の最後の出勤日がやって来た。

退職のセレモニーが終わると、ほとんどの人がすぐに帰宅した。部長と私だけが、残って仕事を片付けていた。

送別会を開くことも彼は自ら断っていたので、私は彼のことをさらに苦々しく思っていた。その時、専務から呼び出される。

専務室に足を向けると、課長と専務が私を待っていた。

そこで初めて知ったのは、部長の解雇が実は私のせいだったということだった。私の犯したミスを彼が全て被ってくれていたのだ。

衝撃を受けて部署に戻ると、部長の姿はもうなかった。私の机の上には開封済みのタバコが一箱、その中から一本がなくなっていた。

そばに置かれたメモには、「これぐらいは頂いても良いはずだ」と書かれていた。

その一本が、私にとって忘れられない一本となった。

その時初めて、私は部長の真の人柄と、自分への静かな配慮を知った。彼の厳しさが、実は深い愛情の裏返しだったことを悟り、心からの感謝とともに彼を送り出した。

関連記事

自衛隊員の方々(フリー写真)

直立不動の敬礼

2年前、旅行先での駐屯地祭での事。 例によって変な団体が来て、私は嫌な気分になっていた。 するとその集団に向かって、一人の女子高生とおぼしき少女が向かって行く。 少女…

白打掛(フリー写真)

両親から受けた愛情

先天性で障害のある足で生まれた私。 まだ一才を過ぎたばかりの私が、治療で下半身全部がギプスに。 その晩、痛くて外したがり、火の点いたように泣いたらしい。 泣き疲れてや…

手を繋いで歩く夫婦(フリー写真)

たった一つの記憶

私の夫は、結婚する前に脳の病気で倒れてしまい、死の淵を彷徨いました。 私がそれを知ったのは、倒れてから5日も経ってからでした。 夫の家族が病院に駆け付け、携帯電話を見て私の…

駅のホーム

旅で得た千円札

学生時代、ほとんどお金を持たずに貧乏旅行に出た私。帰りの寝台列車の切符を買ったら、残金はわずか80円になってしまった。食事をしていないのは丸一日、家に着くまではまだ36時間以上ある。…

手繋ぎ

重なる運命のメッセージ

彼と彼女は、いつものツタヤの駐車場で待ち合わせをしました。お互いに重要な話があり、緊張しながら集まった二人は、メールで心の内を伝え合うことにしました。 彼は重い告白をしました。…

妊婦さんのお腹(フリー写真)

皆からもらった命

母は元々体が弱く、月に一回定期検診を受けていた。 そこで、私が出来たことも発覚したらしい。 母の体が弱いせいか、私は本来赤ちゃんが居なくてはいけない所に居らず、危ない状態だ…

金魚

思いやりと妹への愛情

十年前、私が金魚すくいの店を営んでいた時のことです。 ある日、7歳くらいの女の子と10歳くらいの男の子が兄妹で来店しました。妹は他の子供たちが金魚すくいを楽しんでいるのを興味津…

海の父娘(フリー写真)

例え火の中でも

私の両親は小さな喫茶店を営んでいます。 私はそこの一人娘で、父は中卒で学歴はありませんが、とても真面目な人でした。 バブルが弾けて景気が悪化して来た頃、父は仕事の暇な時間に…

女の子

父と娘、静かな再会

ファミレスで、一人で食事をしていたときだった。 ふと、前のテーブルから聞こえてきた会話に耳がとまった。 そこにいたのは、スーツ姿の中年男性と、制服を着た女子高生。 …

金魚すくいをする女の子(フリー写真)

兄妹の金魚すくい

俺が打っている店(金魚すくい)に、兄妹と思われる7歳ぐらいの女の子と、10歳ぐらいの男の子がやって来た。 妹は他の子供たちが金魚すくいをしているのを興味津々で長い間見ていたが、や…