厳しさと愛情

公開日: 仕事 | 心温まる話

ビル

その時の部長は非常に冷たい人だった。いつもインテリ独特のオーラを纏い、社内で孤立しているかのように見えた。

飲み会に誘っても決して参加せず、忘年会でも一人で静かに飲むタイプだった。

私は彼に何度も厳しく叱られたため、本当に苦手意識があった。

ある日、部長の解雇が全社員に告げられる社内メールが届いた。

心の中で小さくガッツポーズをした。私だけではないはずだ。

解雇発表から一週間後、部長の最後の出勤日がやって来た。

退職のセレモニーが終わると、ほとんどの人がすぐに帰宅した。部長と私だけが、残って仕事を片付けていた。

送別会を開くことも彼は自ら断っていたので、私は彼のことをさらに苦々しく思っていた。その時、専務から呼び出される。

専務室に足を向けると、課長と専務が私を待っていた。

そこで初めて知ったのは、部長の解雇が実は私のせいだったということだった。私の犯したミスを彼が全て被ってくれていたのだ。

衝撃を受けて部署に戻ると、部長の姿はもうなかった。私の机の上には開封済みのタバコが一箱、その中から一本がなくなっていた。

そばに置かれたメモには、「これぐらいは頂いても良いはずだ」と書かれていた。

その一本が、私にとって忘れられない一本となった。

その時初めて、私は部長の真の人柄と、自分への静かな配慮を知った。彼の厳しさが、実は深い愛情の裏返しだったことを悟り、心からの感謝とともに彼を送り出した。

関連記事

会議室(フリー写真)

忘れられない誕生日

俺は入社以来、ひたすら数字を追い続けて来た。 毎日必死に働き、7年経った今では会社からも業績を認められるようになった。 何度か昇格をして、部下が何人か居る。 重要な仕…

チョコレート(フリー写真)

チョコをくれたお姉さん

少し嬉しかった話。 去年の冬、高校受験もラストスパートの時の話。 中学の成績はなかなかだったから、志望校は進学校にした。 しかし中学3年生になってから全然成績が上がら…

カップル

光の中での再会

一昨年の今日、僕は告白をしました。それは、生まれて初めての告白でした。 彼女は、全盲でした。 その事実を知ったのは、彼女がピアノを弾いているのを聴いて、深く感動した直後の…

クリスマスツリー

サンタさんへ ― 6歳の願いごと

クリスマスの数日前、6歳の娘が、欲しいものを手紙に書いて窓際に置いていました。 ピンクのキティちゃんの便箋が、丁寧に折りたたまれていて。 「何が欲しいのかなぁ」と、私と夫…

結婚式(フリー写真)

娘の結婚式だった

先週、娘の結婚式だった。 私も娘も素直な性格ではないので、ろくに会話を交わすこともなく結婚前夜が過ぎた。 結婚式当日は、娘を直視できなかった。 バージンロードでは体…

蒸気機関車(フリー写真)

まるで紙吹雪のように

戦後間もない頃、日本人の女子学生であるA子さんがアメリカのニューヨークに留学しました。 戦争直後、日本が負けたばかりの頃のことです。人種差別や虐めにも遭いました。 A子さ…

赤信号

寄り添う心

中学時代、幼馴染の親友が目の前で事故死した。あまりに急で、現実を受け容れられなかった俺は少し精神を病んでしまった。体中を血が出ても止めずに掻きむしったり、拒食症になったり、「○○(亡…

親子

「おかえり」と言ってくれる人

私は、父が大好きだ。 いつも優しくて、笑顔を絶やさない人。 私がいじめられていたときも、誰よりも真剣に話を聞いてくれて、守ってくれた。 ※ 父の職場は遠くて、…

空(フリー写真)

お盆のある日

私には4年前、赤ちゃんの時に亡くなった子どもがいました。 昨年の8月のお盆のある時、上の娘が空を見上げて 「お母さん、空見てみて。ほら、空の雲の間に光っているところあるで…

学校の教室(フリー素材)

伝説になった校長先生

中学生の頃、同級生に本屋の娘さんがいた。 その娘の本屋さんで万引きをして警察に突き出された生徒達が、 「お前の親のせいで希望の高校に行けなくなるかもしれない!お前が責任を…