飼い猫の最後の別れ

公開日: ちょっと切ない話 | ペット |

寝ている猫(フリー写真)

10年以上前、ひょんな切っ掛けで、捨てられたらしいスコティッシュの白猫を飼う事になった。

でもその猫の首には大きな癌があり、猫エイズも発症していて、

「もうあと一ヶ月ぐらいしか生きられないと思うので、最後の思い出に可愛がってあげて」

と獣医さんに言われてしまう状態だった。

病気のせいか元々の性格なのか、殆ど鳴きもせず、気が付くと隣にひっそり座っている。

じーっとこちらを見つめてくるので、撫でてやると静かにゴロゴロ言う。

捨てられてからの生活を思うと不憫で、夫と二人でできるだけ可愛がってあげた。

飼い始めて5週間目に入ったある日の早朝、5時過ぎ。

その猫が私たちのベッドにやって来て、何かに取りつかれたようにいきなり、寝ている夫と私に激しくスリスリし始めた。

そんなこと一度も無かったのに。

寝ぼけていたし、時間も時間なので、

「ちょっとー、やめてよー、どうしたのー?」

と、ベッドから降ろしても降ろしても、いつまで経っても止めようとしない。

「急にどうしちゃったんだろうね」

と二人で話していた。

その日から猫はご飯を食べなくなった。

そして夜に首の癌が破裂して大量の膿が流れ出し、意識が失くなって、3日後に死んでしまった。獣医さんの診断は正しかった。

偶然と言ってしまえばそれまでだけど、今でもあの時のスリスリは、

「もう逝くからね、世話になったね、ありがとう」

という彼の挨拶だったと勝手に思っている。

もっともっと、気が済むまでスリスリさせてあげれば良かった。今でも後悔している。

彼のまん丸でちょっと悲しそうな、あの目が忘れられない。

猫は恩を忘れるなんて、絶対に嘘だと思った。

関連記事

ハート(フリー素材)

残りの一年

彼女に大事な話があるからと呼び出した。 彼女も俺に大事な話があると言われて待ち合わせ。 てっきり別れると言われるのかと思ってビビりながら、いつものツタヤの駐車場に集合。 …

駅のホーム(フリー写真)

花束を持ったおじいちゃん

7時16分。 私は毎日、その電車に乗って通学する。 今から話すのは、私が高校生の時に出会った、あるおじいちゃんとのお話です。 ※ その日は7時16分の電車に乗るまでまだ…

老犬(フリー写真)

苦渋の決断

22歳になるオスの老犬が来ました。 彼は殆ど寝たきりで、飼い主が寝返りを打たせているので、床ずれが幾つも出来ていました。 意識はしっかりしているのですが、ご飯も飼い主が食べ…

万年筆(フリー写真)

わすれられないおくりもの

生まれて初めて、万年筆をくれた人がいました。 私はまだ小学4年生で、使い方も知りませんでした。 万年筆をくれたので、その人のことを『万年筆さん』と呼びます。 万年筆…

赤ちゃん

奇跡のメッセージ

結婚して五年目、ようやく待ちに待った子どもが生まれた。 抱きしめた瞬間、涙があふれ、世界で一番の宝物だと思った。 二年が経ち、子どもに障害があることが判明した。 目…

ビル

予期せぬ守り神

内定式で初めて彼女と出会った。彼女は私たちの同期だった。 彼女は聡明の代名詞のような人だった。学生時代の論文で賞を受けるほどの才女で、周囲からは期待の新星と見なされていた。 …

ちゃぶ台(フリー写真)

色褪せた家族写真

一昨年、ばあちゃんが死んだ。 最後に会ったのは、俺が中学生の時だったかな。 葬式の為に20年越しで、ばあちゃんの住んでいた田舎に行った。 次の日、遺品の整理をする為に…

桜(フリー写真)

優しい彼の嘘

私には付き合って一年の彼氏がいました。 その彼氏(Sとします)には持病があり、心臓を患っていました。 一緒にご飯を食べていると胸を押さえて苦しがったり、偶に倒れたり、何度も…

バー(フリー写真)

大好きな姉

20歳を迎えたその日、姉が雰囲気の良いショットバーに連れて行ってくれた。 初めてのバーに圧倒されている俺を見て、姉は 「緊張してんの? 何か子供の頃のアンタみたい」 …

駅のホームに座る女性(フリー写真)

貴女には明日があるのよ

彼女には親が居なかった。 物心ついた時には施設に居た。 親が生きているのか死んでいるのかも分からない。 グレたりもせず、普通に育って普通に生きていた。 彼女には…