親孝行したい時に

公開日: 家族 | 悲しい話 |

日記帳(フリー写真)

高校を卒業してから4年間、何もせずに家でお金を使うことしかしていなかった。

オンラインゲームをしたりゲームを買ったり。偶に親に怒鳴り散らしたりもした。

そんな駄目な俺が2年くらい前に、カーチャンスレを見てから必死でバイトと勉強を始めた。

そしてようやくCMにも出ているような大手企業に就職できた。

本当に嬉しかったよ。

やっと親孝行が出来ると思った。

去年、ある程度お金が貯まったから旅行に連れて行こうと思って、内緒で旅行を予約した。

定番だけど温泉ね。出発の一ヶ月前に家に帰って発表したら、

「ありがとう……本当にありがとう……」

と、涙を流しながら喜んでくれたんだ。

この為にお金を貯めたんだと思うほど嬉しかった。

母さんはそれを近所に自慢していて、近所のおばちゃんから帰省の時に言われた時は恥ずかしかった(笑)。

出発の3日前になって電話が掛かって来た。

でも仕事中だから電話に出られず、その時は無視していた。

後でかけ直したら親父が出てさ、

「旅行は中止だ……」

と涙声で言う。訳が解らなくて、

「何でだよ? 風邪でもひいたの?」

と聞き返したんだ。そしたら、

「母さんが……轢き逃げされて……それで……」

頭が真っ白になって、その後はよく覚えていない。

気が付いたら葬式の準備が進んでいた。

母さんは結局、2日間意識不明の後、容態が急変して死んでしまった。

楽しみにしていた旅行が、最悪の轢き逃げのせいで葬式になってしまった。

母さんの遺品を整理しながら自分を悔やんだね。

何故、もっと早く親孝行出来なかったのかと。

遺品の中にあった日記帳には、

『○○が旅行を予約しててくれたみたい。やったー!』

『旅行まで残り3日!!前日には○○も来るだろうから、いっぱいご馳走を作れるようにしとかなくちゃ!」

とギッシリ書いてあった。

それを見てたら泣けて来てさ。

日記帳の文字が滲んで読めなくなるほど、涙がボロボロと流れてきたんだ。

その後、家から出て行って犯人を捜したけど結局見つからなかった。

多分、捜査は殆ど終わっていると思う。

こんな事が起こる前に、親孝行は早くした方が良いと、この話で伝えたかった。

今は父さんに恩返ししています。

関連記事

桜

失われた春

あれは今から1年半前、大学3年になったばかりの春のことでした。 大学の授業が終わり、帰り支度をしているときに、携帯電話が鳴りました。 着信画面に映ったのは、彼の親友からの…

バイク(フリー写真)

最高の子供達

昔話になるが、15歳の時に親父が畑や山に通うのに使うスーパーカブを無免で持ち出し、親父に顔の形が変わるほどぶん殴られて以来のバイク好きだった。 カブから始まり、モンキー、FX、C…

ディズニーランド(フリー写真)

ディズニーランドの星

ある日、ディズニーランドのインフォメーションに、一人の男性が暗い顔でやって来ました。 「あの…落とし物をしてしまって」 「どういったものでしょうか?」 「サイン帳です…

マグカップ(フリー写真)

友人の棺

友人が亡くなった。 入院の話は聞いていたが、会えばいつも元気一杯だったので見舞いは控えていた。 棺に眠る友人を見ても、闘病で小さくなった亡骸に実感が湧かなかった。 …

豚骨ラーメン(フリー写真)

父の記憶

俺の父は、俺が6歳の時に死んでしまった。 ガンだった。 確か亡くなった当時の年齢は34歳だったと思う。 今思えばかなりの早死にだった。 呆気なく死んでしまった…

カップル

君と一緒に過ごせた日々

昨日、僕の恋人が亡くなりました。 長い病気の末、彼女はこの世を去りました。通夜が終わり、残された荷物を病院から持ち帰ることになりました。その荷物の中に、彼女が書いたと思われる手…

進学祝い(フリー写真)

金ピカの時計

大学が決まり、一人暮らしを始める前日の日の事。 親父が時計をくれた。 金ピカの趣味の悪そうな時計だった。 「金に困ったら質に入れろ。多少、金にはなるだろうから」 …

海

最後の敬礼 – 沖縄壕の絆

沖縄、戦時の地に息をひそめる少年がいました。 12歳の叔父さんは、自然の力を借りた壕で日々を過ごしていたのです。 住民たちや、運命に翻弄された負傷兵たちと共に。 し…

夕方の教室(フリー背景素材)

校長先生の名授業

私が考える教育の究極の目的は『親に感謝、親を大切にする』です。 高校生の多くは、今まで自分一人の力で生きて来たように思っている。 親が苦労して育ててくれたことを知らないんで…

渓流(フリー写真)

お母さんと呼んだ日

私がまだ小学2年生の頃、継母が父の後妻として一緒に住むことになった。 特に苛められたとかそういうことは無かったのだけど、何だか馴染めなくて、いつまで経っても「お母さん」と呼べない…