彼との最後の夜

公開日: 恋愛 | 悲しい話

繋がれた手(フリー写真)

一年間、同棲していた彼が他界した。

大喧嘩をした日、交通事故に遭ったのだ。

本当に突然の出来事だった。

その日は付き合って三年目の記念すべき夜だった。

しかし仕事が長引いてしまって約束の時間に帰宅する事が出来ず、彼が折角用意してくれた手製の料理が冷め、台無しになってしまった。

いつも通り軽く詫びを入れて事を済まそうとしたが、その日の彼はいつもとは違い、私に対してきつく当たった。

その時はちょうど私も気分が優れなかった。仕事のストレスもあってか、そんな彼と話して行く内に強烈な憤りを覚え、つい言ってしまった。

「もういい!こんな些細な事でそこまで怒る事ないでしょ!あなたは自分の都合でしか物事を考えられないの!?」

彼は黙った。

少しの間の後、私も少し言い過ぎたと思った。

界隈を散歩して頭を冷やそうと思い、黙って席を立ち、一旦家を出た。

いつも通う小さな喫茶店で、30分少々の時間を潰した。

あの人もただ単に怒りに任せて私に怒鳴り散らした訳じゃない。

それだけ、今日のこの日の事を大切に思っていたからこそではないか、と考えた。

そんな彼の気持ちを思うと、明らかに私の振る舞いは最低だった。

私は彼に謝ろうと思い、家に向かって歩いた。

しかし彼は家に居なかった。

料理も、携帯電話も、机に置いたままだった。

マメなあの人が携帯電話を忘れるのは珍しかったので、近くに居るのかと思い、私は家を出て近辺を歩き回った。

しかし見つからない。

公園や近くの空き地も見たが、彼の姿は無かった。

彼の実家や、携帯を調べ、彼の友人宅等にも電話を入れたが、来ていないと言う。

家に帰り、二時間が経過した。

私はその時、考えていた。

帰って来たら頬をつねってやろうと。

いくら何でも心配させ過ぎだ、悪戯が過ぎる、と。

明日は休日だからこんな事をするんだろう、と。

それが彼との最後の夜だった。

事故現場は家周辺にある、一方通行の十字路だった。

横から飛び出して来た車と衝突、即死だったそうだ。

時刻は22時20分、私が家を出てちょうど10分経過した時間だった。

彼が持っていた遺品は、缶コーヒー一本、女性用のガウンジャケット、現金で120円だということを聞かされた。

私のガウンジャケット、まだ未開封の缶コーヒー、私のためのジュース代。

細やかな気配りの中に、彼の深い愛情と優しさが感じられた。

一緒に帰りたかった。

その言葉を心の中で呟いた。

同時に私の目から涙がとめどなく溢れた。

彼という存在の大きさに改めて気付いた。

ただ、情けなくて、悔しかった。

関連記事

母と子(フリー写真)

大切な人にありがとうを

いっぱい泣きたい。 あと一ヵ月後にはあなたの居ない暮らし。 俺が芋ようかんを買って来たくらいで、病院のベッドではしゃがないでよ。 顔をくしゃくしゃにして喜ばないで。…

恋人同士(フリー写真)

天邪鬼な君

関係を迫ると、あなたは紳士じゃないと言われる。 関係を迫らないと、あなたは男じゃないと言われる。 度々部屋を訪れると、もっと一人の時間が欲しいと言われる。 あまり部屋…

花と手紙(フリー写真)

彼女が遺した手紙

私(晃彦)には幼稚園から連れ添ってきた恋人(美咲)がいる。 私が高校を卒業し、就職してからも同居し、貧乏ながらも支えてくれた掛け替えのない存在。 プロポーズの決心をしてから…

手を繋ぎ歩く子供(フリー写真)

身近な人を大切に

3歳ぐらいの時から毎日のように遊んでくれた、一個上のお兄ちゃんが居た。 成績優秀でスポーツ万能。しかも超優しい。 一人っ子の俺にとっては、本当にお兄ちゃんみたいな存在だった…

赤い糸(フリー写真)

同級生との再会

私はその日、両親、妹と住宅展示場に来ていました。 家を新築する予定となり、両親はここのところ住宅展示場巡りをしていました。 私はなかなか予定が合わず、住宅展示場に来るのはこ…

空と太陽の光(フリー写真)

平和な世界で

あなたへ あなたが、戦地にお向かいになってからもう、何度目の夜でしょう。 娘も、こんなに大きくなって。 あなた、見ていてくれていますか? あの時、私はあなたに言…

アパート

優しい味のおにぎり

もう20年以上前のことです。古びたアパートでの一人暮らしの日々。 安月給ではあったが、なんとか生計を立てていました。隣の部屋には50代のお父さんと、小学2年生の女の子、陽子ちゃ…

タクシーの車内(フリー写真)

覚えていてくれたんですね

仕事帰りに乗ったタクシーの運転手さんから聞いた話です。 ※ ある夜、駅のロータリーでいつものように客待ちをしていると、血相を変えたサラリーマン風の男性が 「○○病院…

手を繋ぐ夫婦(フリー写真)

最愛の妻が遺したもの

先日、小学5年生の娘が何か書いているのを見つけた。 それは妻への手紙だったよ。 「ちょっと貸して」 と言って内容を見た。 まだまだ汚い字だったけど、妻への想いが…

老犬(フリー写真)

苦渋の決断

22歳になるオスの老犬が来ました。 彼は殆ど寝たきりで、飼い主が寝返りを打たせているので、床ずれが幾つも出来ていました。 意識はしっかりしているのですが、ご飯も飼い主が食べ…