おじさんとの約束

公開日: 仕事 | 心温まる話

倉庫(フリー写真)

数年前の話です。

僕が大学生の頃、日雇いのアルバイトをしていました。

事務所に電話で翌日のアルバイトの予約をして、現場に行って働いていました。

主にやっていた仕事は、引っ越しや移転、倉庫のピッキングでした。

そこで出会ったある人のことをお話します。

その人は50代前半の男性でした。

僕はタバコを吸わなかったので、喫煙所のない休憩室で休憩をしていました。

そのおじさんもタバコを吸わないということもあり、いつも一緒に休憩していました。

おじさんの見た目は、銀行や市役所の重役のような雰囲気で、整った白髪頭に度の強い眼鏡をかけていました。

ずっと疑問だったのは、なぜこの人がこの仕事をしているのかということでした。

よくよく聞くと、平日は普通の仕事をしていて、土日だけこの仕事をしているとでした。

仕事は、公的機関とのことでした。

家族の住む家に帰らずに一人でアパートに住んでいて、生活費が不足しているため、アルバイトをしているということでした。

その理由については、妻との関係が悪くなり、家に居づらくなったとのことでした。

浮気をした訳でもなく、子供とも仲が悪い訳でもないものの、妻に対する感謝の気持ちなどを上手く表せなかったため、関係が悪化したとのことでした。

それであれば、感謝の気持ちを伝えて家に戻れば良いのにと思ってしまうのですが、不器用な人なのかそれができないままになっていたようです。

それでも、外で子供と会って仲直りの仲介をしてもらう努力を続けているとのことでした。

日雇い派遣の仕事ですが、登録していた派遣会社がメインの派遣先との契約を解消したことなどもあり、徐々に派遣先が減って行きました。

元々は倉庫で働いていたのですが、その職場が無くなり、移転がメインになりました。

僕は大学を卒業し、就職することになりました。

派遣アルバイトも辞めることになり、おじさんとも別れることに。

そのおじさんの行く末が気になったので、最後に会ったときに、

「家族の元に戻れたら連絡をして欲しい」

と言っておきました。

4月になり、就職した会社の研修を受けていた時に、おじさんから電話がかかって来ました。

「家族の住む家に戻った」

とのことでした。

おじさんは、私との約束を忘れていなかったのです。

それ以来、そのおじさんと会うことも電話をすることもありませんが、きっと家族と元気で暮らしていることでしょう。

関連記事

手紙を書く手(フリー写真)

寂しい音

ある書道の時間のことです。 教壇から見ていると、筆の持ち方がおかしい女子生徒が居ました。 傍に寄って「その持ち方は違うよ」と言おうとした私は、咄嗟にその言葉を呑み込みまし…

夕日(フリー写真)

自衛隊の方への感謝

被災した時、俺はまだ中学生でした。 家は全壊しましたが、たまたま通りに近い部屋で寝ていたので腕の骨折だけで済み、自力で脱出することが出来ました。 奥の部屋で寝ていたオカンと…

ノートとペン(フリー写真)

一冊のノート

会社に入って3年目に、マンツーマンで一人の新人の教育を担当する事になりました。 実際に会ってみると覚えが悪く、何で俺がこの子を担当するんだろうと感じました。 しかし仕事で…

浜辺で子供を抱き上げる父親(フリー写真)

不器用な親父

俺の親父は仕事一筋で、俺が小さな頃に一緒にどこかへ行ったなんて思い出は全く無い。 何て言うのかな…俺にあまり関わりたがらないような人って感じ。 俺は次男だったんだけど、兄貴…

新郎新婦(フリー写真)

結婚式場の小さな奇跡

栃木県那須地域(大田原市)に『おもてなし』の心でオンリーワン人情経営の結婚式場があります。 建物は地域の建築賞を受賞(マロニエ建築デザイン賞)する程の業界最先端の建物、内容、設…

オフィス(フリー写真)

苦手だった部長

その時の部長は凄く冷たくて、いつもインテリ独特のオーラを張り巡らせている人だった。 飲みに誘っても来ることは無いし、忘年会などでも一人で淡々と飲むようなタイプ。 俺はよく怒…

豚骨ラーメン(フリー写真)

父の記憶

俺の父は、俺が6歳の時に死んでしまった。 ガンだった。 確か亡くなった当時の年齢は34歳だったと思う。 今思えばかなりの早死にだった。 呆気なく死んでしまった…

男の子

父の小さな優しさ

子供の頃、母が入院していた時期があって、そのせいで遠足の準備がうまくできなかったんだ。一人じゃお菓子も買いに行けなくて、家にあった食べかけのお茶菓子をリュックに詰め込んだのを覚えてる…

手を繋ぐカップル(フリー写真)

幸せの在り処

もう五年も前になる。 当時無職だった俺に彼女が出来た。 彼女の悩みを聞いてあげたのが切っ掛けだった。 正直、他人事だと思って調子の良いことを言っていただけだったが、彼…

小学生の女の子(フリー写真)

覚えたてのひらがな

ある日、妻が長女をこっぴどく叱っていた。 私「キョーコが何かしたのか?」 妻「私の車を釘みたいなもんでひっかいとるとよ!」 私「何でそんなことしたん?」 と聞…