尊敬する先輩

公開日: 友情 | 悲しい話

野球のボール(フリー写真)

俺は高校三年生で、野球部を引退したばかりです。

世界で一番尊敬する先輩が居ました。

野球は本当に下手で、一度も打席に立たせてもらった事がありませんでした。

それでも毎朝毎晩ずっと練習していて、手はいつも血とマメでボロボロでした。

ある日、俺は先輩に

「Mさん、何でそんなに頑張れるんですか?」

と聞きました。

先輩は、

「頑張らんと試合出られへんやろ?」

と答えて、また黙々とバットを振り始めました。

俺は先輩の努力に憧れ、それからずっと練習に付き合いました。

一緒に練習するうちに段々可愛がってもらえるようになって、よく話もするようになりました。

ある日、先輩が

「俺なぁ…いつか、試合で打席に立つのが夢なんや。ショボイ夢やろ?」

と言いました。

俺は何も言えませんでした。

でも結局、最後の練習試合(先輩はベンチ入り出来なかったため、練習試合が引退試合になりました)まで、出番はありませんでした。

最終回、何と先輩が代打で起用されました。

先輩は凄く真剣な顔で打席に立っていました。

構えは不格好でしたが、俺は絶対打てると信じました。

結果は、ファーストへのボテボテ内野ゴロでした。

先輩は全力で一塁に走りましたが、悠々アウトになってしまいました。

先輩の通算成績は、1打数0安打。

でも、誰よりも価値のある1打数だったと俺は思いました。

結局その年、甲子園には惜しくも届きませんでした。

先輩は引退する時、俺に泣きながら

「努力は絶対報われるからな。頑張れよ」

と言ってくれました。

俺は必死に頑張りました。

先輩に負けないぐらい練習しました。

そして、甲子園に出ました。

大学からも誘いがあり、これからも野球が続けられるようになりました。

全部先輩のお陰です。

こんなに頑張れたのも、甲子園に行けたのも、全部先輩の言葉のお陰でした。

でも、先輩は先月、電車事故で亡くなってしまいました。

仕事帰りだったそうです。

きっと仕事でも、フラフラになるまで頑張っていたのだと思います。

結局、俺は先輩に

「ありがとうございました」

としか言えませんでした。

今になって思います。

神様、何で先輩みたいな人が報われへんかったんですか?

才能だけで生きている人も居るのに…何で先輩は死ななあかんのですか?

おかしいじゃないですか…。

関連記事

婚約指輪(フリー写真)

渡せなかった婚約指輪

彼女と死別した。 気付いたらもう3年も前の話だ。 彼女の誕生日の前日、プロポーズした。 「誕生日のプレゼントと婚約指輪、一緒にしちゃっていい?」 と笑って話して…

朝焼け空(フリー写真)

自衛隊最大の任務

「若者の代表として、一つだけ言いたいことがあります…」 焼け野原に立つ避難所の一角で、その青年は拡声器を握り締め話し始めた。 真っ赤に泣き腫らした瞳から流れる涙を拭いながら…

柴犬

俺とナツ

「しつこいな!近寄んな!」…今でも後悔してる。お前にあんなことを言ってしまったこと。 俺が小学4年生になった時、親が犬を飼ってくれた。柴犬だ。人懐こいから名前は「ナツ」。 …

可愛い犬(フリー写真)

ボロという犬の話

小学3年生の時、親父が仕事帰りに雑種の小犬を拾って来た。 黒くて目がまん丸で、コロコロとした可愛い奴。 でも野良なので、小汚くて毛がボロボロに抜けていた。 そんな風貌…

民家

救いの手

3年前の夏、金融屋として働いていた私は、いつものように債務者の家を訪れました。しかし、親は姿を消し、5歳の男の子と3歳の女の子だけが残されていました。 私はまだ新米で、恐ろしい…

カップル

届かなかった「ごめんね」

あの日、私たちは些細なことで言い争っていた。 本当はすぐにでも仲直りできると、心のどこかでは思っていた。 でも、彼女は険しい表情のまま、何も言わずに仕事へと向かっていった…

日記帳

赦しと再生の旋律

小学校の頃、私は虐められたことがある。 ふとしたことから、クラスのボス格女子とトラブルになった私。 その日以来、無視され続け、孤立した日々を送ることになった。 中学…

カップル(フリー写真)

大好きだった彼

あれは今から1年半前。大学3年になりたての春。 大学の授業が終わり、帰り支度をしている時に携帯が鳴った。 着信画面を見ると、彼の親友でした。 珍しいなと思って電話に出…

母と子(フリー写真)

大切な人にありがとうを

いっぱい泣きたい。 あと一ヵ月後にはあなたの居ない暮らし。 俺が芋ようかんを買って来たくらいで、病院のベッドではしゃがないでよ。 顔をくしゃくしゃにして喜ばないで。…

太平洋戦争(フリー写真)

少年の志願

俺は今、介護福祉士として働いている。 妹が今度修学旅行で鹿児島へ行くらしく、職場でその話をしていたら、利用者さんの一人が 「鹿児島か…」 と暗く呟いた。 その方…