航空自衛隊の物語

公開日: 友情 | 心温まる話

飛行機

航空自衛隊の厳しさと、絆の深さを語る先輩からの物語。

航空自衛隊は、その名の通り、国の空を守る重要な任務を担う組織だ。

入隊する者は、数々の厳しい試験を乗り越え、日々の訓練に身を捧げる。

先輩は、その中での経験を私たちに語ってくれた。

彼の当時、新兵としての日々は、座学や訓練で忙しく、24時までの勉学に専念していた。

厳しい指導の下、一つでもミスをすれば、夢が遠のくというプレッシャーの中での生活だった。

そして、ある日、一つの出来事が彼らの中に影を落とす。

彼らの仲間の一人がカンニングをしてしまったのだ。

その行為が露呈し、彼の未来は一瞬で暗転した。

同期たちはその仲間を助けたくて、全員で血判状を作り、教官に彼の処分の取り消しを懇願した。

しかし、規律を守る組織の中で、その願いは叶わなかった。

彼は組織を去ることとなった。

時は過ぎ、先輩が言うには、その出来事から十数年後、仲間たちが再会を果たした。

その場に、彼も姿を現した。

みんなの中心で、彼は深い息を吸い込んで、言葉を続けた。

「あの日から、自分の行為を後悔し続けました。

自衛隊に対する感情も複雑で、しばらくの間、距離を置いて生きてきました。

だけど、時間が経ち、心の中で何かが変わりました。

自分の行動には責任がある。そして、失った夢に対する悔しさ。

だけど、その日、皆さんから受け取った血判状は、私の心の中でずっと輝き続けています。

あれは、私の一生の宝物です」。

その言葉の中には、過去の悔いと、仲間への感謝が詰まっていた。

関連記事

結婚式

父娘の絆

土曜日の太陽が、一人娘の結婚式を温かく照らしていた。 私が彼女たち母娘と出会ったのは、私が25歳の時でした。妻は33歳、娘は13歳というスタートでした。 事実、彼女は私の…

父の日

娘の声が届いた日

私はかつて、妻と一人娘の三人で暮らしていた。 だが、娘が1歳と2ヶ月になった頃、離婚することになった。 原因は、酒に溺れた私だった。 酒癖が悪く、時には暴力的にもな…

夫婦(フリー写真)

幸せなことは何度でもある

結婚5年目に、ようやく待ちに待った子供が産まれた。 2年経って子供に障害があることが判明し、何もかもが嫌になって子供と死のうと思った。 そしたら旦那がメールが届いた。 ※…

グラス

真っ直ぐな友へ

私たちの友情は、中学時代から始まりました。彼は素直で一途、趣味に没頭するタイプでした。中学、高校、大学と一緒の学校に通い、彼は私にとって唯一の親友でした。 大学4年になり、就職…

手を繋ぐ(フリー写真)

大事な我が子へ

自分が多少辛くても、腰が痛くても頭が痛くても、子供が元気にしてくれているのが凄く嬉しいの。 元気そうな子供の姿を見たり声を聞いているとね、本当に嬉しいの。 別に感謝してくれ…

猫(フリー写真)

会いに来てくれた猫

五年前に飼っていた茶トラ猫。 当時、姉が家出同然で出て行ってしまい、家の雰囲気が暗かったのを憶えています。 そんなこともあり、私は家では出来るだけ明るく振る舞っていましたが…

親子の手(フリー写真)

自慢の息子

これを書いている私は今、38歳の会社員です。 私は30歳の時にうつ病を患いました。 父が自殺、その後、高校の同級生である友人が自殺。 仕事は忙しく、三ヶ月休みが無い…

太陽(フリー写真)

一身独立

私が小さな建築関係のメーカーの担当営業をしていた頃の話です。 私の担当区域には、小さな個人商店がありました。 先代の社長を亡くし、若くして社長になった社長には二人の男の子が…

クリスマスプレゼント(フリー写真)

サンタさんから頼まれた

※編注: このお話は、東日本大震災発生から5日後の3月16日に2ちゃんねるに書き込まれました。 ※ 当方、宮城県民。 朝からスーパーに並んでいたのだが、私の前に母親と泣きべそ…

花束

深く、不器用な愛情

私は先天性の障害を持つ足で生まれました。 幼い私が、治療で下半身がギプスに覆われた時のことです。 痛みで泣き叫んだ夜、疲れ果てて眠った私を見て、強がりの父が涙を流していま…