助け合い

公開日: ちょっと切ない話 | 仕事

花屋さん(フリー写真)

会社で、私の隣の席の男性が突然死してしまった。

金曜日にお酒を飲み、電車で気分が悪くなって、途中下車して駅のベンチで座ったまま亡くなってしまった。享年55歳。

でも、みんな解っていた。

この人は仕事のし過ぎで亡くなったのだと。

私はその時、祖母の納骨で地方に居た。

お通夜には出られなかったが、その日のうちに東京へ戻り、翌日は休みの予定だったが会社に行った。

上司に言われ、花を買いに行った。

「社員の人が亡くなったので、机に飾るお花にしてください」

花屋さんで、泣いた。

こんなことは初めてだった。

綺麗だがとても香りの強い花で、今でも私はその香りを嗅ぐと涙が出る。

亡くなった時に持っていたカバンには、家で仕事をするための膨大な資料、会社のPCにはやりかけの仕事が山のように入っていた。

取り敢えず私を含めた三人で割ったが、それでも追いつかない。

仕事の中にはとても単純だけど、時間のかかる作業などが沢山あった。

何度か言ったことはある。

「やることあったら言ってくださいね」

その人は穏やかに笑って、

「じゃあ考えておくね」

いつもこの繰り返し。

膨大なデータを集計しながら、また涙。

何でもっと強く言って、仕事をぶん取らなかったのだろう。

私がこうした単純作業だけでも引き受けていたら、この人は死なずに済んだのではないだろうかと後悔ばかり。

そんな中、その人の家族が荷物を引き取りに来た。

小柄で華奢な奥さんと、真面目そうな女子大生。

一人一人に丁寧に挨拶。

私の番になった。

奥さん、私の名札を見て小さく笑う。

「何度か主人から聞いていました。職場にとても真面目で優秀な女性がいて、いつも

『仕事ないですか? 何でも言ってくださいね』

と言ってくれるんだ、って。あなたのことですね。

主人はとても感謝していましたよ」

会社だし、他の部の人も居るし、とかそんなこと関係なく泣き崩れた。

ありがとう。

私のことをそんな風に思ってくれてありがとうって思った。

早いものでもう来月は三回忌。

私はその時以来、部員の仕事量も観察して、一人の負担にならないように、自分に出来る仕事はぶん取ったりすることもある。

この間、亡くなった男性の仕事を引き継いだ男性から言われた。

「もしあなたが居なかったら、俺は仕事に追い詰められて死んでたかもしれない。

笑い話じゃなく、本当に。

だから、ありがとう」

その言葉で、やっと救われたと思った。

公園と夕暮れ(フリー写真)

大好きな芸人

芸人の江頭さんがとある公園でロケをしていると、公園の隣にある病院から抜け出して来ていた車椅子の女の子がそのロケを見ていた。 ロケが終わり、その車椅子の女の子は江頭さんに 「…

夕焼け(フリー写真)

少年との約束

俺が入院していた時、隣の小児科病棟に5歳くらいの白血病の男の子が入院していた。 生まれてから一度も外に出られていない子だと聞いた。 ※ ある日、大声で泣く声がするので病室を覗…

カップルの足(フリー写真)

母の持つ愛情

当時の俺は大学一年、彼女は大学四年。忘れもしない三年前の出来事。 大学に入ってすぐ、俺は軟式野球のサークルに入った。 サークルのマネージャーの中に彼女が居た。 一目惚…

ハンバーグ(フリー写真)

お母さんの弁当

俺の母さんは、生まれつき両腕が不自由だった。 なので料理は基本的に父が作っていた。 でも遠足などで弁当が必要な時は、母さんが頑張って作ってくれていた。 ※ 小学六年生の…

消火活動(フリー写真)

救助から生まれた恋

5年前のある日、ある病院から火災発生の通報を受けた。 湿度が低い日だったせいか、現場に着いてみると既に燃え広がっていた。 救助のため中に入ると、一階はまだ何とか形を保ってい…

教室(フリー写真)

先生がくれた宝物

私がその先生に出会ったのは中学一年生の夏でした。 先生は塾の英語の担当教師でした。 とても元気で、毎回楽しい授業をしてくれました。 そんな先生の事が私はとても大好き…

空の太陽(フリー写真)

祖父が立てた誓い

三年前に死んだ祖父は、末期癌になっても一切治療を拒み、医者や看護婦が顔を歪めるほどの苦痛に耐えながら死んだ。 体中に癌が転移し、せめて痛みを和らげる治療(非延命)をと、息子(父)…

万年筆(フリー写真)

わすれられないおくりもの

生まれて初めて、万年筆をくれた人がいました。 私はまだ小学4年生で、使い方も知りませんでした。 万年筆をくれたので、その人のことを『万年筆さん』と呼びます。 万年筆…

花を持つ女性(フリー写真)

彼女の嘘

あなたは本当に俺を困らせてくれたよね。 あなたと付き合った日。 朝のバスでいきなり大声で、 「付き合ってください!」 そんな大声で言われても困るし。 と言…

猫(フリー写真)

息子が教えてくれた

ある日、子供が外に遊びに行こうと玄関の戸を開けた。 その途端、まるで見計らっていたかのように、猫は外に飛び出して行ってしまいました。 そして探して見つけ出した時には、あの子…