優しい味のおにぎり

公開日: 友情 | 悲しい話

アパート

もう20年以上前のことです。古びたアパートでの一人暮らしの日々。

安月給ではあったが、なんとか生計を立てていました。隣の部屋には50代のお父さんと、小学2年生の女の子、陽子ちゃんが暮らしていました。

お父さんとは挨拶を交わす程度でしたが、陽子ちゃんとは洗濯場でよく会い、話す機会が多かったのです。

ある夕方、彼女と話していると、私のお腹が「グー」と鳴りました。陽子ちゃんは「お兄ちゃん、お腹空いてるの?」と心配そうに。

「まあね」と答えると、彼女は「ちょっと待ってて」と言って部屋に入り、しばらくして形のいびつなおにぎりを持ってきてくれました。味は無いけれど、彼女の優しさが心に沁みました。

その後、彼女との出会いは途絶えました。どうしたのかな、と思う程度でしたが、心の隅で気になっていました。

ある日、帰宅すると救急車が止まっていました。大家さんに聞くと、「無理心中だよ」とのこと。

救急隊が担架を運び出してきました。小さな身体が毛布に覆われていました。まさか、陽子ちゃん?

後になって知ったのですが、お父さんは病気がちで、ガスも水道も止められていたそうです。電気も止められ、市役所の職員が事情を聞きにきたときに事件が発覚しました。

「あれ?お兄ちゃん、お腹空いてるの?」彼女の言葉が脳裏に浮かびます。あの時、彼女はすでに食べ物がなかったのでしょうか。

食べるものがないのに、私におにぎりを作ってくれたのです。小さな手で一生懸命に。

涙が溢れました。やるせない気持ちでいっぱいになりました。

その後すぐ引っ越しましたが、今でもあのアパートの近くを通ると、彼女のことを思い出します。

関連記事

チワワ

脳梗塞で亡くなったチワワ

今から3年程前の事です。 飼っていたチワワ(以下、まーちゃん)が脳梗塞で亡くなりました。 14歳でした。 まーちゃんは亡くなる前日まで元気で、死因が脳梗塞と聞いた時…

セイコーマート(フリー写真)

小さな子供達の友情

俺はセイコーマートで働いて三年目になる。 いつも買い物に来る小さな子の話を一つ。 その子は生まれつき目が見えないらしく、白い杖をついて母親と一緒に週二、三度うちの店を訪れる…

阪神・淡路大震災(フリー写真)

色褪せたミニ四駆

小学4年生の時の1月15日、連休最初の日だったかな。 いつものメンバー5人で、俺の住んでいたマンションで遊んでいた。 当時はミニ四駆を廊下で走らせ、騒いでは管理人さんによく…

ノートとペン(フリー写真)

一冊のノート

会社に入って3年目に、マンツーマンで一人の新人の教育を担当する事になりました。 実際に会ってみると覚えが悪く、何で俺がこの子を担当するんだろうと感じました。 しかし仕事で…

花

またどこかで会おうね

私は以前、病院で働いていました。看護師や医者ではなく、病院の清掃員です。 ある日、何も知らずに一つの病室に掃除のために入りました。部屋に入ると、そこにいたのはもうすぐこの世を去…

海

あの日の下り坂

夏休みのある日、友達と「自転車でどこまで行けるか」を試すために小旅行に出かけた。地図も計画もお金も持たず、ただひたすら国道を進んでいった。 途中に大きな下り坂が現れ、自転車はま…

ラムネ

愛する人への別れ

彼女は完璧な存在だった。その可愛らしさ、スタイル、そして性格。俺は彼女に一目惚れした。 彼女も同じように感じてくれた。彼女からの告白で付き合うことになり、俺は幸せだった。 …

駅(フリー写真)

3年後の約束

私の悲しい恋愛体験を語ります。 私は大学1年生の頃、初めての彼氏ができました。 彼は同じ大学に通う人でした。 同じサークルに入っていて、お互い意気投合して付き合うこ…

花

災害の中での大きな力

宮城県民の私は、朝からスーパーに並んでいました。 私の前にいたのは、母親と泣きべそをかいている子供。 その子供は、壊れたニンテンドーDSを大事に持っていました。画面には亀…

犬(フリー写真)

ペットとの別れ

レオと出会ったのは、私が3歳の時。 山奥の綺麗な川へバーベキューしに向かっていると、運転していた父が 「あそこに犬がおる!」 と言って車を停めた。 窓を開けて見…