小さな子供達の友情

公開日: 友情 | 心温まる話

セイコーマート(フリー写真)

俺はセイコーマートで働いて三年目になる。

いつも買い物に来る小さな子の話を一つ。

その子は生まれつき目が見えないらしく、白い杖をついて母親と一緒に週二、三度うちの店を訪れる客だった。

ある日、その子が一人で入口の前に立っていた。

入口のドアが引くタイプだったので、俺はドアを開けてあげようとした。

その瞬間、同年代らしき子供二人が、

「お前さぁ、目見えねぇんだろ? 素直に親が帰って来るまで、家でおとなしく留守番でもしてろよ。バカだなぁ」

と言った。

流石の俺も、障害を持った人間に冷たくする人間は許せなかった。

子供二人に説教しようと入口に向かったその時、二人組の片方が

「ほら、先に入れよ。ドア開けといてやるからよ」

と言った。

そしてその子の手を繋ぎ、

「何買いに来たんだ?」

と二人組の片方が言うと、その子は

「お母さんが凄い熱なの。だから水枕に入れる氷を買いに来たの」

と言った。

そして、レジまで氷を持って来た子供達に

「398円です」

と言うと、二人組が

「いいよ。俺が出しといてやるよ!その代わり、お前のお母ちゃんが良くなったら俺たちと遊べよな!」

と言い、会計を済ませた。

そして、きっとその子の家までだと思う。

二人組の子供の片方が氷を持ち、もう一方はその子の手を繋いで帰って行った。

小さな子供達の友情に感動!

結婚式場(フリー写真)

叔父さんの血

俺には腹違いの兄貴が居る。 俺が小学5年生、兄貴が大学生の時に、両親が子連れ同士の再婚。 一周りも年が離れていたせいか、何だか打ち解けられないままだった。 ※ 大学入試…

ローカル電車(フリー写真)

特別な千円札

学生時代、貧乏旅行をした。 帰途、寝台列車の切符を買ったら残金が80円! もう丸一日、何も食べていない。 家に着くのは約36時間後…。 空腹をどうやり過ごすか考…

赤ちゃんの手を握る母(フリー写真)

お母さんありがとう

昨日、午前4時22分に母が亡くなった。 風邪ひとつ引かない元気な母だった。 僕が幼稚園に入る頃には、もう父は居なかった。 借金を作って逃げたらしい。 母は早朝4…

タクシー(フリー写真)

母の愛

俺は母子家庭で育った。 当然物凄く貧乏で、それが嫌で嫌で仕方がなかった。 だから俺は馬鹿なりに一生懸命勉強して、隣の県の大きな町の専門学校に入ることができた。 そし…

北部ソロモン諸島(ブーゲンビル島)の戦い

貴様飲め!

俺のおじいちゃんは戦争末期、南方に居た。 国名は忘れたけど、とにかくジャングルのような所で衛生状態が最悪だったらしい。 当然、マラリアだのコレラだのが蔓延する。 おじ…

ハンバーグ(フリー写真)

幸せな食卓

結婚して子供が出来て、ホカホカした食卓にみんな笑顔で並んでたりして、時々泣きそうなほどの幸せを噛み締める。 荒みじんの玉葱が入ったでっかいハンバーグや、大皿一杯の散らし寿司。妻と…

空(フリー写真)

お盆のある日

私には4年前、赤ちゃんの時に亡くなった子どもがいました。 昨年の8月のお盆のある時、上の娘が空を見上げて 「お母さん、空見てみて。ほら、空の雲の間に光っているところあるで…

手を繋いで歩く夫婦(フリー写真)

たった一つの記憶

私の夫は、結婚する前に脳の病気で倒れてしまい、死の淵を彷徨いました。 私がそれを知ったのは、倒れてから5日も経ってからでした。 夫の家族が病院に駆け付け、携帯電話を見て私の…

クリスマスプレゼント(フリー写真)

サンタさんから頼まれた

※編注: このお話は、東日本大震災発生から5日後の3月16日に2ちゃんねるに書き込まれました。 ※ 当方、宮城県民。 朝からスーパーに並んでいたのだが、私の前に母親と泣きべそ…

子犬(フリー写真)

子犬を買いに来た男の子

あるペットショップの店頭に『子犬セール中!』の札が掛けられました。 子犬と聞くと子供はとても心をそそられるものです。 暫くするとやはり、男の子が店に入って来ました。 …