救助活動

公開日: 悲しい話 | 震災に関する話

震災(フリー写真)

東日本大震災。

辺りは酷い有り様だった。

鳥居の様に積み重なった車、田んぼに浮く漁船。

一階部分は瓦礫で隙間無く埋め尽くされ、道路さえまともに走れない。

明るくなると周りは更に悲惨な状態だった。

少し現実離れした光景に、

『夢の中に迷い込んだのか?』

と思われる程だった。

夜に現地入りしたが、そのまま寝ずに準備に明け暮れた。

人影は無く、電線は切れてバチバチ火花を出し、プロパンガスも開栓されたまま転がっている。

余震や津波の二次災害に内心恐怖を感じたのを覚えている。

生存者救助は、絶望的だと思われた。

数日が経ち、それでも僅かな望みを願いながら腰まで水に浸かり、泥の中を探っていた。

そこに一人の女性が現れ、

「すみません、息子があちらに居るんです!助けてもらえませんか?」

と声を掛けてきた。

流され必死で金網にしがみついたが力尽き、息子の手を離してしまったと泣きながら頼んできた。

総勢20名程で重なる瓦礫をよけ、泥を掘り返し休まず探すと、泥にまみれた衣服の端が見えた。

急ぎ掘り返すと小学校低学年くらいの子が見つかった。

母親は静かに傍らにしゃがみ、息子に声を掛けた。

「良かったね、自衛隊のお兄ちゃんたちが見つけてくれたよ、良かったね…。

本当に有り難うございます」

何度も頭を下げられたが…。

水で綺麗にしてあげて、布で包み、仮設安置所行きの車に乗り込む。

皆手を合わせ泣いていた。

多くの人々のご冥福を心より念願し、少しでも早く復興しますことを御祈りしております。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

note版では広告が表示されず、長編や特選記事を快適にお読みいただけます。
さらに初月無料の定期購読マガジン(月額500円)もご用意しており、読み応えあるエピソードをまとめて楽しむことができます。

泣ける話・感動の実話まとめ - ラクリマ | note

最新情報は ラクリマ公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

零戦(フリー写真)

特攻隊の父の願い

素子、素子は私の顔をよく見て笑ひましたよ。 私の腕の中で眠りもしたし、またお風呂に入ったこともありました。 素子が大きくなって私のことが知りたい時は、お前のお母さん、住代…

手をつなぐカップル(フリー写真)

未来への遺言

私の初恋の人、かつての彼氏がこの世を去りました。 若さゆえに我儘を尽くし、悔いが残る行為ばかりでした。 ある日、突如として「別れて欲しい」と告げられ、私は意地を張って「い…

パラオのサンセットビーチ(フリー写真)

パラオの友情

南洋のパラオ共和国には、小さな島が幾つもある。 そんな島にも、戦争中はご多分に漏れず日本軍が進駐していた。 その島に進駐していた海軍の陸戦隊は、学徒出身の隊長の元、住民たち…

夕日が見える町並み(フリー写真)

幸せだった日常

嫁と娘が一ヶ月前に死んだ。 交通事故で大破。 単独でした。 知らせを受けた時、出張先でしかも場所が根室だったから、帰るのに一苦労だった。 でもどうやって帰ったの…

山(フリー写真)

姥捨て山

『姥捨て山』の話を聞いた事はありますか? 年老いた親を、子供が背負って山に捨てるという話です。 大昔、貧しさから本当にそのような風習があったそうです。 そしてこんな事…

アイスクリーム(フリー写真)

アイスクリーム

中学3年生の頃、母が死んだ。 俺が殺したも同然だった…。 ※ あの日、俺が楽しみに取ってあったアイスクリームを、母が弟に食べさせてしまった。 学校から帰り冷凍…

花

災害の中での大きな力

宮城県民の私は、朝からスーパーに並んでいました。 私の前にいたのは、母親と泣きべそをかいている子供。 その子供は、壊れたニンテンドーDSを大事に持っていました。画面には亀…

兄妹(フリー写真)

たくましいお兄ちゃん

親戚にとても仲の良い幼い兄妹が居た。 兄は3才の康介ちゃんで、妹は2才の愛ちゃん。 当時21歳だった俺にとっても、可愛くてたまらない子供達だった。 ※ しかしある年末、…

カップルの後ろ姿

届かぬ想い

関係を迫ると、「あなたは紳士じゃない」と言われた。 けれど、関係を迫らなければ、「あなたは男じゃない」と責められた。 何度も君の部屋を訪ねると、「もっと一人の時間が欲しい…

母

最期の言葉と、今も続く恋しさ

いつも通り、朝が来て、夜が来る。 楽しいことがあっても、辛いことがあっても、変わらず朝が来て夜が来る。 当たり前のような日常の始まりと終わり。 あの日も、確かにそう…