天国のチロル

公開日: ペット | 悲しい話 |

ポメラニアン(フリー写真)

家で飼っていた犬の話。

私が中学生の頃、保健所に入れられそうになっていた4歳の雌のポメラニアンを引き取った。

名前は、前の飼い主が付けたらしい『チロル』。

チロルは本当にとんでもない犬だった。

名前を呼んでも来ないし、振り向きもしない。

餌の時だけ私に尻尾を振る嫌なやつだった。

出かける時は馬鹿みたいに吠えるし、愛想も無いから、道行く人にもすぐに吠えるダメ犬だった。

その度に恥ずかしい思いをしていた。

その上臆病者のため、すぐに噛む。

噛む噛む噛む。

私も姉もめちゃくちゃ噛まれまくって、その度に泣いたよ。

何でこんなやつ引き取っちゃったんだろうって、本気で思ったこともあった。

「こんな恩知らずいらないよ、あんたなんかいらない!」

なんて言っちゃったこともある。

今思えば、前の飼い主に捨てられ、いきなり違う家に連れて行かれて色々ストレスもあったのだと思う。

本当にどうしようもない犬なんだけど、チロルとの散歩は嫌いじゃなかった。

特に家の裏にある原っぱはチロルのお気に入りで、連れて行ってやれば蝶々を追いかけながら尻尾を振って喜んでいた。

本当にむかつくんだけど、可愛くて仕方がなかったんだ。

その日は生憎の雨で、面倒だったこともあって散歩を中止にしてしまった。

それがいけなかった。

チロルはどうしても原っぱで遊びたかったらしく、開いていた窓から飛び出し、車に轢かれて死んでしまった。

去年の梅雨のことだった。

外で今まで聞いたことのないチロルの叫び声が聞こえて来て、すぐに駆け付けた。

そこにはぐったりと寝そべっているチロルが居た。

車は既に居なかった。

まだ息をしていたから、頭が真っ白になりながらもチロルの名前を呼んだ。

混乱して何度も体をさすった。

近所の人が集まる中、最後に名前を呼んだ時、ゆっくりこちらを見て静かに

「わん」

と返事をして死んでしまった。

今まで名前を呼んだって振り向きもしなかった癖に…何それ。

自分の名前解ってんじゃん。

もう散歩中に吠えても怒らないから、名前を呼んでも振り向いてくれなくったっていいから、散歩も雨の日だって毎日連れて行ってあげるから…。

もう一回、蝶々を一緒に追い掛けようよ。

ダメ犬だって言ったけどさ、本当は大好きだったんだよ。

守ってあげられなくてごめんね。

あれから一年経った今でも思うのは、チロルはちゃんと幸せだったのかなということ。

もしかしたら幸せだったかもしれないし、そうじゃなかったかもしれない。

どちらにしても、どうか天国でチロルが幸せに暮らしてれば良いななんて、本気で願わずにはいられません。

関連記事

手を繋ぐ夫婦(フリー写真)

最愛の妻が遺したもの

先日、小学5年生の娘が何か書いているのを見つけた。 それは妻への手紙だったよ。 「ちょっと貸して」 と言って内容を見た。 まだまだ汚い字だったけど、妻への想いが…

津波で折れ曲がったベランダ

愛に気づくまで

普通とは少し異なる家庭で育った。 幼い頃から、常に我慢を強いられてきたと思っていた。 普通であるべきだと考えていた。 兄は軽度の知的障害を抱え、母はADHDだった。…

月明かり(フリー写真)

お月さんの下で

昨日、彼女の家の犬が死んだ。 彼女の家は昔、彼女の兄貴が高校生という若さで自殺してから、両親も彼女もうつ病になって酷い状態だったらしい。 そんな時に引き取って来た犬だったそ…

青空(フリー写真)

命懸けの呼び掛け

宮城県南三陸町で、震災発生の際に住民へ避難を呼び掛け、多くの命を救った防災無線の音声が完全な形で残っていることが判りました。 亡くなられた町職員の遠藤未希さんの呼び掛けが全て収録…

カップル(フリー写真)

彼女の日常

俺には幼馴染の女の子が居た。 小学校から中学校まで病気のため殆んど普通の学校に行けず、いつも院内学級で一人で居るせいか人付き合いが苦手で、俺以外に友達は居なかった。 彼女の…

ネックレス(フリー写真)

大好きなあなた

大好きなあなたは、今も笑っているのでしょうか。 小さい頃に何故かおじいちゃんに引き取られた私(当時7歳)は、そこで三人の男の子に出会いました。 9歳の凄く元気なLと、12歳…

日記帳(フリー写真)

彼の遺した日記

2年間、付き合っていた彼に振られました。 それはもう、最後は彼が言ったとは思えないほどの酷い言葉で。 どんなにまだ好きだと言っても復縁は叶わず、音信不通になってしまいました…

遊具

約束の外遊び

私が入院していた時、隣の小児科病棟に白血病の5歳の男の子が入院していました。彼は生まれてから一度も外に出たことがないと聞きました。 ある日、病室から大声で泣く声が聞こえてきまし…

海

最後の敬礼 – 沖縄壕の絆

沖縄、戦時の地に息をひそめる少年がいました。 12歳の叔父さんは、自然の力を借りた壕で日々を過ごしていたのです。 住民たちや、運命に翻弄された負傷兵たちと共に。 し…

コスモス

未来への手紙

家内を亡くしました。 お腹に第二子を宿した彼女が乗ったタクシーは、病院へ向かう途中、居眠り運転のトラックと激突し、彼女は即死でした。 警察からの連絡を聞いた時、酷い冗談だ…