幸せな食卓

公開日: 夫婦 | 家族 | 心温まる話

ハンバーグ(フリー写真)

結婚して子供が出来て、ホカホカした食卓にみんな笑顔で並んでたりして、時々泣きそうなほどの幸せを噛み締める。

荒みじんの玉葱が入ったでっかいハンバーグや、大皿一杯の散らし寿司。妻と子供には、自分が子供の頃に満たされなかったものを埋めてもらっている。

ケチャップで名前を書いたオムライス、釜で炊いたお米の綺麗な狐色のお焦げ、ジャガイモとニンジンのゴロゴロしたカレー。

みんな夢見るだけで一度も与えられなかったものだ。

年の数だけロウソクの立ったケーキも。

何だか三十歳を過ぎた今になってようやく、切ない気分にならずに見られるようになった。

最初の頃は幸せな食卓に座るたび『何で俺がこんな所に居るんだろ』なんて思ったけど。

子供には自分が経験したような一人きりの惨めな食卓とか、親も不在で金も食べ物も無くてひもじい思いなどは絶対にさせたくないな。

うちの親は本当に酷かったの。きっと当時のうちのご飯を見たら、みんな残飯かと思うよ。

幸か不幸か自立して生きて来られた。優しい嫁とも出会えた。元気な子供も出来た。

だから、俺はきっと神様は居ると思う。

新婚当時は妻に出された物を食べていた。暫くして(確か長男を妊娠した頃だったか)、

「ね、好きなもの何でも作るよ、何食べたい?」

と聞かれたから、思わず

「おっきいハンバーグ」

と答えた。

我ながら三十歳を過ぎて何言っているんだ思ったけど、妻はニッと笑い、小さ目の座布団のような超巨大ハンバーグを作ってくれた。

俺のことを見ていて、何か感じたのかな。爪楊枝のちっちゃな旗が立っていて、お手製ハンバーグソースで『○○くん(はぁと)』と書いてあった。

俺は妻だけではなく、初めて家庭と母親を手に入れたんじゃないのかな。

関連記事

父と娘(フリー写真)

娘から神様への手紙

私の4歳の娘が、字を教えて欲しいと頼んできました。 どうせすぐに飽きるだろうと思っていましたが、毎晩教えていました。 ある日、娘の通っている保育園の先生から電話がありまし…

バス停(フリー写真)

親切な彼女

バスで二人座席に座っていた学生風のカップル。 車椅子の人が乗ろうとした途端、彼女の方がすっと立ち上がって、彼氏に荷物を渡し、運転手が車椅子を乗せるお手伝いをしていた。 その…

ケーキカット(フリー写真)

思い出のスプーン

私は不妊治療の末にようやく産まれた子供だったそうです。 幼い頃から本当に可愛がられて育ちました。 もちろんただ甘やかすだけではなく、叱られることもありました。 でも常…

海の父娘(フリー写真)

例え火の中でも

私の両親は小さな喫茶店を営んでいます。 私はそこの一人娘で、父は中卒で学歴はありませんが、とても真面目な人でした。 バブルが弾けて景気が悪化して来た頃、父は仕事の暇な時間に…

ブランコ(フリー写真)

母ちゃんの記憶

母ちゃんは俺が4歳の時、病気で死んだんだ。 ぼんやりと憶えている事が一つ。 俺はいつも公園で遊んでいたのだが、夕方になるとみんなの母ちゃんが迎えに来るんだ。 うちの母…

柴犬

最後まで守った芝犬

昔、私の近所に、亡き夫を偲びながら一人暮らしをしていたお婆ちゃんがいました。彼女の家には一匹の柴犬がいて、その犬はお婆ちゃんの日々の寂しさを癒していたようです。 お婆ちゃんは心…

キャンドル

灯り続ける希望の光

24歳の時、僕は会社を退職し、独立を決意しました。上司の姿から自分の未来を映し出し、恐れを感じたからです。しかし現実は甘くなく、厳しい毎日が始まりました。25歳で月収7万円、食事は白…

病室(フリー写真)

おばあちゃんの愛

私のばあちゃんは、いつも沢山湿布をくれた。 しかも肌色のちょっと高い物。 中学生だった私はそれを良く思っていなかった。 私は足に小さな障害があった。 けれど日…

愛(フリー写真)

伝わる気持ち

嫁は妊娠中。もうすぐ八ヶ月。 ある日、西日の部屋でソファに座ってお腹を撫でている嫁を見ていた。 そしたら何となく言いたくなって、後ろから抱き締めて 「愛してる」 …

交差点(フリー写真)

家族の支え

中学時代、幼馴染の親友が目の前で事故死した。 あまりに急で、現実を受け容れられなかった俺は少し精神を病んでしまった。 体中を血が出ても止めずに掻きむしったり、拒食症になった…