彼女の遺言

恋人(フリー写真)

大学時代の同級生仲間で、1年の時から付き合っているカップルが居ました。

仲良しで、でも二人だけの世界を作っている訳ではなく、みんなと仲良くしていました。

私は女の方の一番の友達だったのだけど、彼氏とも仲良くしていました。

大学を卒業しても交流があったし、何度か会った時も二人は一緒で、本当に仲良しだなあ…と思っていました。

最後に三人で会った時、

「結婚しないの?」

と聞いたら、

「うん、まあね…」

とお茶を濁すような返事が返って来ました。

その後、彼女の病気が判り入院して、彼は仕事の行きと帰りに欠かさず彼女のお見舞いに行っていました。

私も何度も行きました。

病名は水頭症(脳腫瘍の一種)でした。

結局、治療も空しく、彼女はこの世の人ではなくなってしまったのです…。

私達が25歳の夏でした。

お通夜と告別式のお手伝いに行った時、喪服を着てちょこんと座り、タバコを吸っている彼に、

「…何て言って良いか、分かんないよ…」

と、私は泣きながら言いました。

すると彼は、

「そうだね。でも、これであいつが他の誰のものにもならない事が決まったしね」

と、ニッコリと笑顔で言いました。私は耐えられなくて号泣。

それでも彼は殆ど無表情で、まあまあと私の肩を抱いてくれました。

出棺の時、

「これが最後のお別れです」

と式場の人が言った途端、彼は耐え切れなくなって、崩れるようにボロボロと涙を流し始めました。

子供のように、大きな声を上げて。

その姿を見て、またしても私は号泣でした。

数日後、少し落ち着いてから彼と会いました。

見て欲しい物があると言うのです。

それは彼女が昏睡して意識を失う前に書いた、最後の手紙だったんです。

「俺はね、あいつを励まそうと思って『結婚しようよ』と言ったんだ。

そうしたら、あいつは『病気が治ったら結婚届けを出そうね』と言ってた。

俺は『間違いなく治るからさ』と励まして、役所に行って結婚届けを貰って来た。

でも俺は、本当はもう無理だって知ってたんだ。でも励ましたかったんだ。

あいつが死んだ日に、あいつのお父さんが黙ってこれを渡してくれた」

彼はそう言って、私に手紙を渡してくれました。

中には見慣れた彼女の筆跡で、こう書いてありました。

『うそつき。でも凄く嬉しかった。本当にそうなったらな…と何度も思いました。

私にはあなたの代わりはもう見つからない。だから私はずっとあなたのもの。

だけどあなたの代わりはいるんだよ。気にしないで良いからね。

落ち込んだあなたを、きっと一番励ましてくれるだろう人が誰なのかは、解ってるから。

その人にこの手紙を見せてあげて下さい。本当にありがとうございました。じゃあね!』

私はその手紙を見て、人前なのにまたしてもボロボロ号泣してしまって。

彼は、

「それは多分、君の事なんじゃないか?」

と言いました。

うん。私は前から彼が好きだった。

それから彼とお付き合いを始めて、もう4年になります。

関連記事

夕日(フリー写真)

生きることの大切さ

ガンダム芸人の若井おさむさん。 彼は幼い頃から日常的に、兄と母親から相当な虐待を受けていました。 それは彼が20代前半の頃までずっと続きました。 それに耐えかねた若…

子供の手(フリー写真)

嫁の手

うちの3才の娘は難聴。殆ど聞こえない。 その事実を知らされた時は嫁と泣いた。何度も泣いた。 難聴と知らされた日から、娘が今までとは違う生き物に見えた。 嫁は自分を責め…

オフィス(フリー写真)

苦手だった部長

その時の部長は凄く冷たくて、いつもインテリ独特のオーラを張り巡らせている人だった。 飲みに誘っても来ることは無いし、忘年会などでも一人で淡々と飲むようなタイプ。 俺はよく怒…

父の日のプレゼント(フリー写真)

見知らぬおじさん

私には妻が居たが、一人娘が1歳と2ヶ月の時、離婚することになった。 酒癖の悪かった私は暴力を振るうこともあり、幼い娘に危害が及ぼすことを恐れた妻が、子供を守るために選んだ道だった…

ナースステーション(フリー写真)

最強のセーブデータ

俺が小学生だった時の話。 ゲームボーイが流行っていた時期のことだ。 俺は車と軽く接触し、入院していた。 同じ病室には、ひろ兄という患者が居た。 ひろ兄は俺と積極…

日本料理(フリー写真)

ここ一番の踏ん張りどころ

神戸観光ホテルで修業した時は、往生しましたよ。板長にいじめられたんです。 僕、仲居さんとのチームワークを良くしようと思って、彼女たちに気を遣っていたから、結構可愛がられていたん…

パソコン(フリー写真)

母からのメール

私が中学3年生になって間もなく、母が肺がんであるという診断を受けたことを聞きました。 当時の自分は受験や部活のことで頭が一杯で、生活は大丈夫なのだろうか、お金は大丈夫なのだろう…

妊婦さんのお腹(フリー写真)

命懸けで教えてくれた事

13年前、俺は親元を離れて一人暮らしの大学生という名のろくでなしだった。 自己愛性人格障害の父親に反発しつつも、影響をもろに受けていた。 プライドばかり高く、傲慢さを誇りと…

手を握る(フリー写真)

仲直り

金持ちで顔もまあまあ。 何より明るくて突っ込みが上手く、ボケた方が 「俺、笑いの才能あるんじゃね」 と勘違いするほど(笑)。 彼の周りには常に笑いが絶えなかった…

差し伸べる手(フリー写真)

俺を育ててくれた兄貴

俺を育ててくれた兄貴が正月に結婚したんだ。 兄貴と言っても、血は繋がっていないけれど。 ※ 自分が5歳の時に親父が死んでから、母親が女手一つで育ててくれた。 親父と結婚…