私はおばあちゃんの子だよ

皺のある手(フリー写真)

私は幼い時に両親が離婚して、父方の祖父母の家に引き取られ育てられました。

田舎だったので、都会で育った私とは周りの話し方から着る服、履く靴まで全てが違いました。

そのため祖母は私が小学校に上がる時、みんなが友達になってくれるように、近所の同じ年の子供達に色鉛筆を買いました。

そして初めて学校へ行く朝、一緒に集合場所(集団登校のため)に来て、一人一人に

「○○の事よろしくね。仲良くしてあげてね、お願いね」

と頭を下げ、色鉛筆を渡してくれました。

無事学校から帰宅し、家で祖母と

「学校楽しかったー」

という話をしていると、見知らぬおばさんが訪ねて来ました。

どうやら今朝、色鉛筆を配った子達のお母さんとの事です。

「これ、お宅がうちの子に渡したんでしょ? 迷惑なんですよ。

こんな事される理由も無いし、要りませんから」

こんな事を話していたと思います。

祖母は一生懸命に説明していましたが、理解される事は無く、その方は色鉛筆を置いて帰って行きました。

私は『怖い人だな…』と思いながら、隠れて見ていました。

祖母はそれに気付いていなかったのでしょう。肩を落とし、声を殺して泣いていました。

私が走って行き、

「おばあちゃん大丈夫?」

と背中をさすりながら覗き込むと、祖母は

「大丈夫だよ。おまえが可哀想で心配で…。友達が出来るか、虐められないか心配で…。

涙が勝手に出てきただけだから、心配しなくていいんだよ」

とても悲しくなりました。

祖母は毎日、

「虐められたりしてないかい? 友達は出来たかい?」

と、私の心配ばかりしていました。

「うん、虐められてなんかないよ!友達、沢山出来たよ!」

いつもそう答えていました。

私は毎日虐められていました。

「親が居ないから悪い子だって、かーちゃんが言ってたぞ!親なしー!かーちゃんが口聞くなってさ。悪い子がうつるから!あっち行け!」

誰にも言えませんでした。

祖母は毎日心配して、私を見ては泣いていたから…。

とても言えませんでした。

学校の虐め、両親に会えない辛さ、祖母の優しさに、毎晩布団の中で声を殺して泣きました。

何で生まれて来たんだろう。

何で私だけこんなに辛い思いをするんだろう…。

何で…何で…。

そんなある日、学校から帰ると祖母が泣きながら私の事を抱き締めて来ました。

「ごめんね…ごめんね…」

何だか私も悲しくなり、一緒に泣きました。

どうやら近所の人が、私が毎日虐められている事を祖母に話したらしいのです。

あの時の祖母の辛さは、私よりも遥かに辛いものだったのでしょうね…。

私が成人した頃、祖母はすっかり年老いてしまいました。

痴呆が始まり、毎日同じ事ばかり聞くようになりました。

祖母とは離れて暮らしていたので毎日電話し、三日おきに手紙も書いていました。

あれは祖母が他界する少し前の事。

いつものように電話で話していると、祖母が

「○○ちゃんは私が産んだ子だったかなぁ?」

「うん、そうだよ、私はおばあちゃんの子だよ…」

「そうだったねぇ。私が産んだ子だ」

実の子のように思い続けて育ててくれていた祖母。

最後は本当に祖母の子になれた事、今でも忘れません。

あなたの子供で本当に幸せでした。

おばあちゃん、沢山愛して育ててくれて、本当にありがとうございました。

関連記事

ディズニーランド(フリー写真)

ディズニーランドの星

ある日、ディズニーランドのインフォメーションに、一人の男性が暗い顔でやって来ました。 「あの…落とし物をしてしまって」 「どういったものでしょうか?」 「サイン帳です…

ブリキのおもちゃ(フリー写真)

欲しかったオモチャ

俺がまだ小学生だった頃。 どうしても欲しかったオモチャを万引きしたら見つかって、それはもう親にビンタされるは怒鳴られるはで大変だった。 それから暫らくして俺の誕生日が来た…

月明かり(フリー写真)

お月さんの下で

昨日、彼女の家の犬が死んだ。 彼女の家は昔、彼女の兄貴が高校生という若さで自殺してから、両親も彼女もうつ病になって酷い状態だったらしい。 そんな時に引き取って来た犬だったそ…

柴犬

最後まで守った芝犬

昔、私の近所に、亡き夫を偲びながら一人暮らしをしていたお婆ちゃんがいました。彼女の家には一匹の柴犬がいて、その犬はお婆ちゃんの日々の寂しさを癒していたようです。 お婆ちゃんは心…

手紙(フリー写真)

天国の妻からの手紙

嫁が激しい闘病生活の末、若くして亡くなった。 その5年後、こんな手紙が届いた。 どうやら死期が迫った頃、未来の俺に向けて書いたものみたいだ。 ※ Dear 未来の○○ …

オフィスの机(フリー写真)

膝枕

昔、飲み会があるといつも膝枕をしてくれる子が居たんだ。 こちらから頼む訳でもなく、何となくしてもらう感じだった。 向こうも嫌がるでもなく、俺を膝枕しながら他の奴らと飲んでい…

赤い薔薇(フリー写真)

赤い薔薇の花束

数年前にお父さんが還暦を迎えた時、家族4人で食事に出掛けた。 その時はお兄ちゃんが全員分の支払いをしてくれた。 普段着ではなく、全員が少しかしこまっていて照れくさい気もした…

桜

再会と再出発

3年前、私は桜が開花し始める頃に自殺を考えていました。失恋、借金、会社の倒産と様々な問題が重なり、絶望していたのです。両親とも絶縁状態で、孤独を感じていました。 最後に何か美味…

妊婦さんのお腹(フリー写真)

皆からもらった命

母は元々体が弱く、月に一回定期検診を受けていた。 そこで、私が出来たことも発覚したらしい。 母の体が弱いせいか、私は本来赤ちゃんが居なくてはいけない所に居らず、危ない状態だ…

桜(フリー写真)

大切な5つの言葉

1. 今、辛い人はそのことで頭がいっぱいになるが、辛さや悩みはいつか必ず終わる。 終わることが分かっていれば、今の辛さも軽くなる。 過ぎてしまえば大したことなかっ…