同級生との再会

公開日: 心温まる話 | 恋愛

赤い糸(フリー写真)

私はその日、両親、妹と住宅展示場に来ていました。

家を新築する予定となり、両親はここのところ住宅展示場巡りをしていました。

私はなかなか予定が合わず、住宅展示場に来るのはこの日が初めてでした。

家が新しくなることに、家族全員がわくわくしていました。

住宅展示場の家は、どれも平均より高級で夢のような気分でした。

両親もあくまでも参考にする程度で、知識として色々と見ていたのだと思います。

そんな時に突然、背後から名前を呼ばれました。

私が振り向くと、そこには私と同じ年齢くらいの男性が立っていました。

「久しぶりだな~!元気だった?」

私は男性の顔を見ても、すぐには誰なのか分かりませんでした。

男性のスーツの胸元の名札を見てはっとしました。

彼は小学校時代の同級生でした。

私は展示場内を案内してくれる彼の横顔を見ながら、小学校の頃を思い出していました。

小学生の私は、彼に淡い恋に近いような好意を持っていたのです。

展示場で再会した彼は背が高く、とても感じが良く思えました。

すっかり格好良くなっていた彼の笑顔だけは、あの頃のままでした。

その日、私は久しぶりに小学校の卒業アルバムを開いてみました。

昔の彼の写真を見て、展示場での彼を思い出していました。

あの頃と同じ笑顔の彼に再会して、一瞬で好きになっていたのだと思います。

きっとあの展示場に行けば彼にまた会えるだろう。

でも自分から会いに行くことも出来ずに数ヶ月が経ちました。

ある日、一人で街中を歩いていると、向こうから彼に似た人が歩いて来ました。

距離が近付くにつれて、お互いに気付きました。

彼も一人でした。

二人でカフェに入り、連絡先を交換しました。

それからメールでお互いに他愛も無い話をするようになりました。

展示場で再会してから約半年経った頃、初めて食事に行きました。

その帰り道の彼の言葉に、私は泣いてしまいました。

「初恋の相手だったんだ。良かったら付き合ってください」

こんな再会があるなんて思いもしませんでした。

私は彼に再会出来て本当に幸せです。

関連記事

夫婦(フリー写真)

奥さんの日記

嫁の日記を盗み読みしたら、いつも昼飯は納豆ご飯やお茶漬けしか食べていないことが判った。 友達とファミレスに行くのも月に一度と決めているらしい。 俺に美味しい料理を食べさせた…

海辺のカップル

最後まで手を離さなかった

従兄弟が大腸がんで亡くなった。27歳という若さだった。 彼には交際していた女性がいて、彼ががんと診断されてからというもの、彼女は仕事があるにもかかわらず、毎日欠かさず病室を訪れ…

小学生の女の子(フリー写真)

覚えたてのひらがな

ある日、妻が長女をこっぴどく叱っていた。 私「キョーコが何かしたのか?」 妻「私の車を釘みたいなもんでひっかいとるとよ!」 私「何でそんなことしたん?」 と聞…

桜(フリー写真)

優しい彼の嘘

私には付き合って一年の彼氏がいました。 その彼氏(Sとします)には持病があり、心臓を患っていました。 一緒にご飯を食べていると胸を押さえて苦しがったり、偶に倒れたり、何度も…

カップル

途切れた言葉

あの日、些細なことから彼女と言い争いをしていた。 心の中では、今にも許し合えるような感じがしていたが、彼女は険悪な雰囲気のまま、仕事へと向かってしまった。 その後、私は友…

子供たち(フリー写真)

子ども達への無償の愛

『40年かけて35人の道に捨てられた子どもを拾い救って来た女性』 ある一人の女性に隠されたストーリーが、世界中に感動を与えている。 その女性とは、中国の楼小英(ロウ シャオ…

道場(フリー写真)

強い意志

半年程前に「強くなりたい」と相撲道場に入部して来た子。 はっきり言って運動神経も無く、体もひ弱です。 あまりここに書くのも憚られますが、とても切ない過去を持つ子供なんです。…

結婚式(フリー写真)

二人目の子供

俺が結婚したのは20歳の頃だった。当時、妻は21歳。学生結婚だった。 二年ほど貧乏しながら幸せに暮らしていたのだが、ある時、妊娠が発覚。 俺は飛び上がるくらい嬉しく、一人で…

阿佐ヶ谷七夕まつりの短冊(フリー写真)

人のために出来ること

ある家庭に、脳に障害のある男の子が生まれた。 そして数年後、次男が誕生した。 小さい頃、弟は喧嘩の度に 「兄ちゃんなんて、バカじゃないか」 と言った。それを聞い…

女性の後ろ姿

君がくれた、小さな勇気

初めて彼女に会ったのは、内定式のときだった。同期として顔を合わせた。 聡明を絵に描いたような人だった。学生時代に書いた論文か何かが賞を獲ったらしく、期待の新人として注目されてい…