玩具の指輪

公開日: 心温まる話 | 恋愛

婚約指輪(フリー写真)

高校生の頃の話。

小さな頃から幼馴染の女がいるのだが、その子とは本当に仲が良かった。

小学生の頃、親父が左手の薬指に着けていた指輪が気になって、

「何でずっと着けてるの?」

と聞いたんだ。そしたら、

「これはな、母ちゃんとの約束の指輪だよ。

これを着けていれば、離れていても一緒なんだよ」

と笑顔で言ったんだよ。

俺はその幼馴染と結婚したかったから、ずっと豚の貯金箱に貯めていた小遣いを千円くらい持って、商店街のアクセサリーショップのようなお店に入り、

「一番いい指輪ください!」

と店員に言ったのよ。

そしたら店員のお姉さんが、

「お母さんにあげるの?」

と聞かれたから、

「お嫁さんの!」

と言ったら、お姉さんが

「じゃあ、ちょっと待っててね」

と指輪を探し始めた。

暫く待っていると、お姉さんが綺麗にラッピングしてくれた指輪を持って来て、俺はありったけの小銭をお姉さんに渡した。

お姉さんは笑って、

「頑張って」

と俺を見送ってくれた。

俺はその幼馴染に、親父から聞いたことをそのまま言いながら指輪を渡した。

幼馴染はびっくりしたような顔をしながら、頬にチューしてくれた。

それから時は経ち、幼馴染は小学校卒業と同時に親の都合で転校。

俺は地元の中学に行ったのだが、別れが寂しくてさよならを言えなかったのがずっと引っかかっていた。

それから更に時が経って、高校に入学。

高校には可愛い子が沢山いて、好きな子もできた。

もう高校が楽しくて、幼馴染のことは忘れていた。

でも高校2年生の春休みに幼馴染の母ちゃんから電話が来て、今、幼馴染が入院していると言うのよ。

俺は今更ながら心配で、見舞いに行った。

見舞いに行くと、個室のベットで幼馴染が寝ている。

病院の配慮で、窓から桜が見える部屋だった。

ベットで寝ている幼馴染は物凄く綺麗で、何かドキドキした。

何の病気か分からなかったが、左手を握った。

そしたら薬指に違和感を感じ、見ると俺があげた指輪を着けていた。

なぜかは解らないが、涙が止まらなかった。

暫くそうしていると幼馴染が起きて、俺の泣き顔を笑顔で見ていた。

極めつけは笑顔で

「指輪を着けていたから、ずっと一緒だったよ?」

と言う。

もう涙が止まらなくて、ずっと病室で頭を撫でてもらいながら泣いた。

幼馴染の母ちゃんが言うには、ずっと指輪は外さずに身に着けていたらしい。

馬鹿だよなぁ、血止まっちゃうよ。

だから今度、新しい婚約指輪を買いに行って来る。

関連記事

レジ(フリーイラスト素材)

一生懸命に取り組むこと

その女性は、何をしても続かない人でした。 田舎から東京の大学に進学し、サークルに入ってもすぐに嫌になって、次々とサークルを変えて行くような人でした。 それは、就職してからも…

夏のスイカ(フリー写真)

夏の記憶、婆ちゃんとツトム

昨年の夏、私は高知を訪れた。 熱波が街を包み、頭がクラクラするほどだった。 R439を目指して進む中、中村市の近くに来た。 そこには、一人の婆ちゃんがビーチパラソル…

花(フリー写真)

母の匂いと記憶

先日、母の日に実家へ帰った時、ジョイントを持って行った。 兄に子供が生まれた関係で家は禁煙になっていて、俺の部屋も物置き状態。 母親の隣で寝る事になったんだけど、何か気恥ず…

妊婦さんのお腹(フリー写真)

皆からもらった命

母は元々体が弱く、月に一回定期検診を受けていた。 そこで、私が出来たことも発覚したらしい。 母の体が弱いせいか、私は本来赤ちゃんが居なくてはいけない所に居らず、危ない状態だ…

親子(フリー写真)

知ってるよ

「結婚したい子が出来た」 とオヤジに言ったら、数日後に 「大事な話がある」 と言われ、家族会議になった。 今までに無い、真剣な顔で…。 父「実は、俺と…俺…

虹

天からの手紙

妊娠と同時に、夫の癌が発覚しました。彼は子供の顔を一目見るまで頑張ると決心していましたが、残念ながら間に合いませんでした。夫が亡くなってからは、私一人で息子を育てています。息子は本当…

インドネシアの朝焼け(フリー写真)

インドネシア建国の神話

1602年、オランダはジャワ島に東インド会社を設立し、植民地経営を始めました。 首都のジャヤカルタはバタヴィアに改称され、以降350年間に渡って、オランダは東ティモール以外の領…

柴犬(フリー写真)

犬が結んだ家族の絆

昔、うちでは一匹の犬を飼っていた。 名前はナオ。 ご近所の家で産まれた犬を、妹がみんなに相談もしないで貰って来たのだ。 当時うちの妹は中学生、俺は高校を卒業して働いて…

スマホを持つ男性(フリー写真)

父からの保護メール

俺は現在高校3年生なんだけど、10月26日に父親が死んだ。 凄く尊敬出来る、素晴らしい父親だった。 だから死んだ時は母親も妹も泣きじゃくっていた。 ※ それから二ヶ月ほ…

赤ちゃんの手

天国に持っていく思い出

「天国にどのシーンを持って行きたい?」と高校生の時、何気なく母に尋ねたことがあります。 「アンタが生まれた瞬間かな」と、母は即答しました。 私たち家族は決して裕福ではあり…