少年とテツ

公開日: ちょっと切ない話 | 心温まる話 |

犬

1月の寒い朝、思い出す少年がいます。

当時、私は狭心症で休職し、九州の実家で静養していました。

毎朝、愛犬テツとの散歩中、いつも遅刻ギリギリの不良少年に出会いました。

彼はやがてテツと仲良くなり、私とも言葉を交わすように。

家庭環境は複雑だったようですが、彼はよく部屋に遊びに来て、テツと遊んでいました。

時間が流れ、少年は更に不良へと傾きました。

しかし、私の部屋では純粋な少年のままで、テツと笑い合っていました。

ある夜、突然部屋に来て、別れを告げた彼。

何があったのかと心配しましたが、彼は去ってしまいました。

約束通り、春になっても彼は戻って来ませんでした。

テツも、彼の不在を寂しそうに感じていたようです。

やがて、寒い冬が訪れました。

愛犬テツが静かにこの世を去ったのです。

悲しみに暮れる私に、一年ぶりに現れた少年。

少年は、テツの死を知り、思わず泣き崩れました。

彼の涙に、私も涙が溢れました。

少年は、テツのことを本当に想ってくれていたんだと心から感謝しました。

少年は話し始めました。

家庭の問題から不良に走り、犯罪を犯して少年院に入れられました。

両親に見放され、学園という施設で生活していたと言います。

彼は、施設で出会った小さな男の子と特別な絆を結びました。

その子は、彼に懐き、彼もその子を大切に思っていました。

ある日、その子の背中に残るタバコの跡を見て、彼は涙を流しました。

彼自身の苦しみを乗り越え、その子の悲しみに共感したのです。

その子が別れの時、「僕、泣かないで頑張るからね!」と言った言葉は、彼の心を揺さぶりました。

少年は涙を流しながら去って行きました。

私はその話を聞き、人間の強さと愛情の深さを改めて感じました。

彼は苦しい環境の中でも、希望を見出し、成長したのです。

テツの死を悼みながらも、彼の話は私に深い感動を与えました。

1月の寒い朝、少年とテツの物語を思い出し、心を温めるのです。

関連記事

老夫婦(フリー写真)

夫婦の最期の時間

福岡市の臨海地区にある総合病院。 周囲の繁華街はクリスマス商戦の真っ只中でしたが、病院の玄関には大陸からの冷たい寒気が、潮風となって吹き込んでいたと思います。 そんな夕暮れ…

赤ちゃん(フリー写真)

本当に価値がある存在

君がママのお腹に居ると判った時、ママは涙ぐんでいた。 妊娠したと聞いて僕は、 「おーそうか」 なんて冷静に言おうとしたけど、すぐに涙が出たんだ。 決して口には出…

レストラン

震災後のファミレスにて

阪神大震災後のことです。当時、私はあるファミレスで働いており、震災後にはバイキングメニューを無料で提供することになりました。 開店と同時に店内は満席になり、外には長い行列ができ…

ゲームセンター(フリー写真)

嬉しそうな笑顔を

うちのゲーセンに、毎日のように来ていたお前。 最近全然見ないと思ったら、やっと理由が判ったよ。 この前、お前の母ちゃんが便箋を持って挨拶に来たんだよ。 こちらで良くお…

受験(フリー写真)

おばあちゃんの愛情

俺の家庭は自分と母親、それとおばあちゃんの三人で暮らしている。 親父は離婚していない。パチンコなどのギャンブルで借金を作る駄目な親父だった。 母子家庭はやはり経済的に苦し…

野球ボール(フリー写真)

少年への優しい嘘

アメリカのとある地方に、野球観戦の大好きな、でも目の見えない少年が居ました。 少年は大リーグ屈指のスラッガーである選手に憧れています。 ※ 少年はその選手へファンレターを綴り…

手を繋ぐ夫婦(フリー写真)

最愛の妻が遺したもの

先日、小学5年生の娘が何か書いているのを見つけた。 それは妻への手紙だったよ。 「ちょっと貸して」 と言って内容を見た。 まだまだ汚い字だったけど、妻への想いが…

レター

芋ようかんと母の手紙

俺に言わせてください。 ありがとうって言いたいです。 いつも毒男板に来ては、煽ってばかりいた。性格の悪さを、今さらながら反省してます。 きっと俺に罰が当たったんだと…

犬(フリー写真)

大切な家族

家で可愛がっていた犬が亡くなって、もう何年経っただろう…。 まだ私も子育て中で、小さい子供を2人育てていたので毎日がバタバタだった時のことだ。 旦那が、番犬になるし子供たち…

手を繋ぐカップル(フリー写真)

人に優しくあるためには

私は事故に遭い、足が不自由になってしまいました。 車椅子なしでは外出も出来ませんし、トイレも昔のようにスムーズに行うことが出来ません。 そんな私から友人たちも離れて行きまし…