少年への優しい嘘

公開日: 心温まる話

野球ボール(フリー写真)

アメリカのとある地方に、野球観戦の大好きな、でも目の見えない少年が居ました。

少年は大リーグ屈指のスラッガーである選手に憧れています。

少年はその選手へファンレターを綴りました。

『ぼくは、めがみえません。

でも、毎日あなたのホームランをたのしみにしています。

しゅじゅつをすれば見えるようになるのですが、こわくてたまりません。

あなたのようなつよいこころがほしい。

ぼくのヒーローへ』

少年のことがマスコミの目に留まり、二人の対面が実現することになりました。

カメラのフラッシュの中、ヒーローと少年はこう約束します。

今度の試合でホームランを放てば、少年は勇気を持って手術に臨む、と。

そして、その試合が始まりました。

ヒーローの最後の打席。2ストライク3ボール。

テレビや新聞を見た多くのファンが、スタジアムで固唾を呑んで見守り、少年自身もテレビ中継を祈る思いで聞いています。

ピッチャーが投げた最後のボールは…、大きな空振りと共に、キャッチャーミットに突き刺さりました。

全米から大きな溜め息が漏れようとしたその時、スタジアムの実況がこう伝えました。

「ホームラン!月にまで届きそうな、大きな大きなホームランです!」

手話(フリーイラスト素材)

手話の先生

小学生の頃、難聴の子がクラスに居た。 補聴器を付ければ普通学級でも問題無い程度の難聴の子だった。 彼女はめちゃくちゃ内気で、イジメられこそしていなかったけど、友達は居なかっ…

家族の手(フリー写真)

いつかの日曜日

私が4歳の時、父と母は離婚した。 当時は祖父母と同居していたため、父が私を引き取った。 母は出て行く日に私を実家へ連れて行った。 家具や荷物が沢山置いてあって、叔母の…

教室(フリー写真)

先生の決心

俺のばあちゃんから聞いた、ばあちゃんの小学生時代の話をする。 ばあちゃんが小学5年生の時の担任の先生、島田先生はとても良い先生だったそうだ。 とても熱心で生徒思いの先生だ…

北部ソロモン諸島(ブーゲンビル島)の戦い

貴様飲め!

俺のおじいちゃんは戦争末期、南方に居た。 国名は忘れたけど、とにかくジャングルのような所で衛生状態が最悪だったらしい。 当然、マラリアだのコレラだのが蔓延する。 おじ…

信号(フリー写真)

素直な感謝の気持ち

今日、近所の交差点で車に乗り信号待ちをしていると、前方の右折車線でジリジリ前進している車がいた。 明らかに『信号が青になった瞬間に曲がっちまおう』というのが見え見え。 この…

赤い薔薇(フリー写真)

赤い薔薇の花束

数年前にお父さんが還暦を迎えた時、家族4人で食事に出掛けた。 その時はお兄ちゃんが全員分の支払いをしてくれた。 普段着ではなく、全員が少しかしこまっていて照れくさい気もした…

味噌焼きおにぎり(フリー写真)

祖母の味噌焼きおにぎり

僕には祖母がいる。 祖父は僕が生まれる前に亡くなった。 だから、祖母は大変だったらしい。 祖父は保険に入っておらず、残されたのは煙草畑と田んぼと仔牛くらいだった。 …

桜(フリー写真)

進学を願ってくれた母

僕の家は兄弟三人の母子家庭です。 母子家庭という事もあり、母は何も言わなかったけど家庭は火の車でした。 電気が止まった時も。 ガスが止まった時も。 中学の校納金…

空(フリー写真)

お盆のある日

私には4年前、赤ちゃんの時に亡くなった子どもがいました。 昨年の8月のお盆のある時、上の娘が空を見上げて 「お母さん、空見てみて。ほら、空の雲の間に光っているところあるで…

夫婦(フリー写真)

奥さんの日記

嫁の日記を盗み読みしたら、いつも昼飯は納豆ご飯やお茶漬けしか食べていないことが判った。 友達とファミレスに行くのも月に一度と決めているらしい。 俺に美味しい料理を食べさせた…