お兄ちゃんの約束

公開日: 子供 | 家族 | 心温まる話

桜

私は小学1年生の息子と、幼稚園年中の息子を持つ二児の母です。下の息子には障害があり、来年の就学が大きな課題となっています。

今年に入って、上の息子がニコニコしながら言いました。

「来年は弟くんも1年生だね〜。一緒に学校行くんだ!」

下の子は言葉がほとんど話せず、身辺自立も難しいため、一般の小学校に上がるのは非常に困難です。

上の子の期待を裏切るのは痛ましかったですが、いつかは伝えなければならない事実を、その場で話しました。

上の子の表情が一瞬で泣き顔に変わりました。

「登校時には危なくないように手を繋ぐから、休み時間の度に様子を見に行くから、弟が虐められないように守るから…。」と、泣きながら訴えてきました。

私も涙が止まらず、「ごめんね」としか言えませんでした。

すると、上の子は部屋にこもってしまい、「弟くんと一緒に行くんだもん!」と言い残しました。

自分のせいで小学1年生の息子を傷つけたと感じ、深い自己嫌悪に陥りました。

数十分後、上の子が部屋から出てきて、真剣な顔で私の前に座りました。

「…本当は弟くんと一緒の学校がいいけど、もし絶対に無理だったら我慢するよ。その代わり、弟くんが楽しく通えて、虐めのない学校を探してね。約束してね」

その言葉に、私は再び涙が溢れました。二人で指切りをしました。

夫が帰宅してこの話をすると、彼も涙を流しました。今まで就学問題については頼りなく、「よく分からないから、任せるよ」と言っていた夫ですが、この日からは一緒に考えてくれるようになりました。

上の息子、本当にありがとう。お母さんは、二人が生きやすく、幸せになれるよう全力を尽くします。

関連記事

世界一やさしい娘

昨夜、俺は嫁とケンカをした。 きっかけは本当に些細なことだった。 小学2年生になる娘の○美が、突然バイオリンを習いたいと言い出したのだ。 嫁は嬉しそうに言った。 …

おばあさん(フリー素材)

ばあちゃんいつまでもげんきでね

ばあちゃんの痴呆症は日に日に進行し、ついに家族の顔も分からなくなった。 お袋のことは変わらず母ちゃんと呼んだが、それすらも自分の母親と思い込んでいるらしかった。 俺と親父は…

スマホを持つ男性(フリー写真)

父からの保護メール

俺は現在高校3年生なんだけど、10月26日に父親が死んだ。 凄く尊敬出来る、素晴らしい父親だった。 だから死んだ時は母親も妹も泣きじゃくっていた。 ※ それから二ヶ月ほ…

学校のプール(フリー素材)

自分の足で歩きなさい

広島の女子高生のA子さんは、生まれた後の小児麻痺が原因で足が悪く、平らな所でもドタンバタンと大きな音を立てて歩きます。 この高校では毎年7月になると、プールの解禁日に併せてクラ…

桜の木(フリー写真)

トムの桜

小学校の頃、クラスの友人が手から血を流していたので、ティッシュを渡してあげた。 「どうしたんだ?」 と聞いたところ、ムカつく猫が居たので捕まえて、水の入ったポリバケツに放り…

ウエディング

隠された記憶

友人の結婚披露宴に参加した際の出来事です。式も終盤に差し掛かり、新婦の父親のスピーチの時間がやってきました。 「明子。お前が生まれたばかりの頃、お母さんは病気で亡くなってしまっ…

犬

少年とテツ

1月の寒い朝、思い出す少年がいます。 当時、私は狭心症で休職し、九州の実家で静養していました。 毎朝、愛犬テツとの散歩中、いつも遅刻ギリギリの不良少年に出会いました。 …

夫婦(フリー写真)

奥さんの日記

嫁の日記を盗み読みしたら、いつも昼飯は納豆ご飯やお茶漬けしか食べていないことが判った。 友達とファミレスに行くのも月に一度と決めているらしい。 俺に美味しい料理を食べさせた…

コスモス

愛と犠牲

数年前、私が中学2年生のときに、私たち兄弟の両親は交通事故で亡くなりました。私たちは三兄弟で、私は真ん中の子、4歳上の兄と5歳下の妹がいます。 事故後、私は母方の親戚に、妹は父…

母と子(フリー写真)

大切な人にありがとうを

いっぱい泣きたい。 あと一ヵ月後にはあなたの居ない暮らし。 俺が芋ようかんを買って来たくらいで、病院のベッドではしゃがないでよ。 顔をくしゃくしゃにして喜ばないで。…