一生懸命に生きて

公開日: ちょっと切ない話 | 心温まる話

星空(フリー写真)

私は昨日、小学4年生の子から手紙で相談を受けました。

『僕のお母さんに元気になって欲しくて、プレゼントをあげたいんだけど、僕のお小遣いは329円しかありません。この値段で買えて、女性が喜ぶ物は何ですか?』

という内容でした。

その子の母親は癌で長く生きられないのです。

男の子はその事実を知りません。

私は今日、デパートに男の子を連れて行きました。

「お母さんダイエットしてるのかな? 全然ご飯を食べないし、無理して笑ってるみたいなんだ。ダイエットのやつ買えるかな」

「靴買えるかな? お母さんと水族館に行きたいな」

「手紙かぁ、恥ずかしいよ!でも書いてみるね。うん、折り鶴に書いてみる」

「お花、買えるかな? でも枯れたら悲しいから、サボテンにしようかな?」

「お母さんの手、冷たかったから手袋買えるかな? でも、冬しか使えないよね」

「お母さん、キャビア食べたいって言ってた!買えるかな?」

その子の母を思う言葉、一つ一つに涙が出そうになりました。

「僕、靴にする!お母さんと色んな場所に行きたいんだ!」

靴なんてとても300円程度では買えません。

私はその子がお手洗いに行っている間に靴売場へ行き、事情を話して300円で買えるようにお願いしました。

もちろん後から足りない分を私が払うつもりでした。

店員は快く、了解してくれました。

その子を連れて靴売場に行くと、300円均一と紙に書いてありました。急いで作ったのか雑でしたが、胸が熱くなりました。

「これにする!」

選んだのは白いヒールの靴でした。

後で払おうとしたら、

「300円ですから、ちょうどです」

と笑顔で言われました。

感謝の気持ちで胸が一杯になりました。

「早くお母さんの喜ぶ顔が見たい」

と言われ、早速病院へ向かうことになりました

「お母さんプレゼント!!」

男の子は大きな声で、そして笑顔で病室のドアを開けました。

中身を見て驚いた母親は泣き出しました。

「ありがとう。でも、ごめんね。お母さん、もう靴を履いて出掛けられないかもしれないの。死んじゃうかもしれないの」

男の子は驚いた顔をした後、少し俯いてこう言いました。

「一生懸命に生きた人間は星になるんだ!

一生懸命に輝いた星は人間に生まれ変わるんだよ。

空を見ればお母さんが居るから寂しくないよ!

でも一生懸命に生きないとダメだから、諦めないで頑張ろう!

僕、お母さんと水族館に行きたいんた!ずーっと履けるように、大きいの買ったよ」

母親は涙を拭き、笑顔で男の子を抱き締めました。

もしご病気などで諦めかけている方が居りましたら、男の子の言葉を思い出してください。諦めずに頑張ること、まだ幼い子が懸命に大切だと訴えています。

生きることを諦めないで。

関連記事

オフィス(フリー写真)

苦手だった部長

その時の部長は凄く冷たくて、いつもインテリ独特のオーラを張り巡らせている人だった。 飲みに誘っても来ることは無いし、忘年会などでも一人で淡々と飲むようなタイプ。 俺はよく怒…

昼寝中の猫(フリー写真)

ずうずうしい野良猫

お悩み相談 Q. 通って来る野良猫が大変ずうずうしく、困っています。 始めは家の外でみゃーみゃー鳴いて飯をねだる程度だったのですが、この寒空の下では辛かろうと一度玄関に泊め…

景色

忘れないでね

嫁が激しい闘病生活の末、若くして亡くなった。その5年後、こんな手紙が届いた。どうやら死期が迫った頃、未来の俺に向けて書いたものみたいだ。 ※ Dear 未来の○○、元気で…

青い花(フリー写真)

ママの棺

この間、1歳半の息子を連れて友人の家へ行った時に、友人の祖母から聞いた話です。 ※ 友人がちょうど1歳半の時、お母さんが癌になったそうです。 気付いた時にはもう手遅れで、一ヶ…

虹(フリー写真)

道路に架かった虹

昨日、犬の散歩をしていた時の事。 20代後半くらいの男性が二人、作業着でマンホールを調べていた。 少し立ち止まって見ていたら、前から女子中学生が泣きながら歩いて来た。 …

朝焼け(フリー写真)

天国の祖父へ

大正生まれの祖父は、妻である祖母が認知症になってもたった一人で介護をし、祖母が亡くなって暫くは一人で暮らしていた。 私が12歳の時に、祖父は我が家で同居することになった。 …

恋人同士(フリー写真)

彼の真意

今年の5月まで付き合っていた彼の話。 料理が好きで、調理場でバイトをしていた。 付き合い始めの頃、私が作った味噌汁に、溶け残りの味噌が固まって入っていたことがあった。 …

花のお弁当

母を想うお弁当 ― 花でいっぱいの遠足の日

遠足の日のことでした。 お昼ご飯の時間になり、担任の先生は子どもたちの様子を見ながら、芝生の上を歩いていました。 色とりどりのお弁当が並び、笑顔と笑い声があふれるなか、ふ…

河川敷(フリー写真)

白猫のみーちゃん

私がまだ小学生の頃、可愛がっていた猫が亡くなりました。真っ白で、毛並みが綺麗な可愛い猫でした。 誰よりも私に懐いていて、何処に行くにも私の足元に絡み付きながら付いて回り、寝る時も…

キャンドル(フリー写真)

キャンドルに懸けた想い

僕は24歳の時、当時勤めていた会社を退職して独立しました。 会社の駐車場で寝泊まりし、お子さんの寝顔以外は殆ど見ることが無いと言う上司の姿に、未来の自分の姿を重ねて怖くなったこと…