娘が好きだったハム太郎

公開日: ちょっと切ない話 | 子供 | 家族 | 悲しい話

親子(フリー写真)

娘が六歳で死んだ。

ある日突然、風呂に入れている最中に意識を失った。

直接の死因は心臓発作なのだが、持病の無い子だったので病院も不審に思ったらしく、俺は警察の事情聴取まで受けた。

葬式には別れた女房が彼氏同伴でやって来たが、もはや俺にはその無神経に腹を立てる気力も無く、機械的に葬儀を済ませた。

初七日も済み、俺は独りで映画を観に行った。

娘が観たがっていた『ゴジラ』と『とっとこハム太郎』の二本立てを観ることにした。

「とっとこぉはしるよハム太郎♪」

の歌を聴いた瞬間、やはり俺は泣いた。

六歳にもなって活舌の悪い娘が、この歌を一生懸命覚えて、

「とっとこぉ、はしゆよ、はむたよお♪」

と歌っていたっけ。

ハム太郎の紙コロジーだって、クリスマスに買ってやるつもりだった。

女親の居ない家庭だったが、少しでも女の子らしくさせたいと、服を買う時だって面倒がらずに吟味を重ねた。

学校だって、行きたいところに行かせてやるつもりだったし、成人式にはちゃんと着物を着せてやるつもりだった。

女房と離婚してから俺は100%子供のために生きることにして、必死にやって来たのに、この世に神様なんて絶対居ないんだと知った。

関連記事

クリスマスプレゼント(フリー写真)

おとうさんのがんが治る薬

クリスマスが数日前に迫る中、6歳の娘は欲しい物を手紙に書き、窓際に置いていました。 夫と共に、キティちゃんの便箋を破らずに手紙を覗いてみると、こう書いてありました。 『サ…

手作りハンバーグ(フリー写真)

最後の味

私が8歳で、弟が5歳の頃の話です。 当時、母が病気で入院してしまい、父が単身赴任中であることから、私達は父方の祖母の家に預けられていました。 母や私達を嫌っていた祖母は、…

公園のベンチ(フリー写真)

出会いの贈り物と感謝の気持ち

私の名前は佐々木真一、中学3年生です。 ある日のこと、私は学校から帰ると家の前に見知らぬ男性が立っていました。 その男性は私に向かって微笑みながら手を振り、名前を呼びまし…

父と娘(フリー写真)

娘からの愛情弁当

俺は高校まで都立でずっと給食だったし、大学のお昼も学食やコンビニで済ませていた。 母親の手作り弁当の記憶など、運動会か遠足くらいだ。記憶が遠過ぎて覚えていない。 就職して…

広島平和記念碑 原爆ドーム(フリー写真)

忘れてはならない

今日が何の日かご存知であろうか。知識としての説明は必要ないだろう。 だが一歩その先へ。それが、自分の経験であったかもしれないことを想像して頂きたい。 向こう70年、草木も生…

桜(フリー写真)

地元の友だち

話は遡ること3年前。 桜が開花し始めた頃、俺は自殺を考えていた。 大した理由ではないが、失恋、借金や勤めていた会社が倒産した事が重なり、全てに失望していた。 コミュニ…

一番近くにいた優しさ

一番近くにいた優しさ

私は昔から、何事にも無関心で、無愛想な性格でした。 友達は、片手で数えるほどしかいませんでした。 恋愛に至っては、生まれてこのかた、たったの二回。 ※ でも、…

家族の手(フリー写真)

いつかの日曜日

私が4歳の時、父と母は離婚した。 当時は祖父母と同居していたため、父が私を引き取った。 母は出て行く日に私を実家へ連れて行った。 家具や荷物が沢山置いてあって、叔母の…

サイコロ

おばあちゃんの願い

子どもの頃、家庭の事情でおばあちゃんの家に預けられた俺。見知らぬ土地に来て間もないこともあり、友達はおらず、孤独を感じていた。 その寂しさを紛らわせるため、ノートに自分で考えた…

恋人同士(フリー写真)

彼女のために出来ること

まだ一年程前の事です。 彼女がこの世を去りました。病死です。 その彼女と出会ったのは7年前でした。彼女はその頃、大学1年生でした。 彼女には持病があり、 「あと…