笑顔のつながり

公開日: 友情 | 心温まる話

教室

私の中学時代は、新興住宅地に位置しており、ほとんどの生徒が持ち家に住む裕福な家庭出身でした。お母さんが専業主婦である家庭が多く、いじめや仲間はずれが皆無という幸せな環境でした。

しかし、クラスには一人、家の経済状況を隠さず公言する男子生徒がいました。彼は7人兄弟の長男で、家は子沢山で低収入、給食費の支払いも遅れがちでした。彼の制服は色褪せて緑色がかっており、中学3年生になると急激に身長が伸びたため、制服の袖が短くなり、ボタンも閉められなくなっていました。

ある休み時間、彼がふざけているときに制服の背中の縫い目が裂けてしまいました。しかし、彼はそれをギャグにして笑いを取り、周りも笑っていましたが、家庭科が得意な女子がすぐに針と糸で縫い直してあげました。その場にいたある男子が声を高らかにしました。

「誰か兄ちゃんとか近所の人で、余った綺麗な制服を持ってる人いないかー?」

その呼びかけに、クラスのみんなが家に帰って親や近所に声をかけ、不要になった制服を探しました。

翌日、彼の机の上には2着のジャケットと1着のズボンが置かれていました。その日はクラス対抗のバレーボール大会があり、彼は新しい制服を受け取ってうれしそうに高く掲げながら言いました。

「みんな、ありがとうな!お礼に今日は俺がバンバン点取るから!」

彼は新聞配達で帰宅部でしたが、見事なバレーボールの腕前を披露し、一人で何度も得点を決め、クラスを優勝に導きました。勝利の瞬間、男子たちは彼に駆け寄り、笑いながら抱き合ったり、胴上げをしたりして祝福しました。

それを見ていた女子たちは、彼への感謝の涙を流していました。それは、ただの中学生の日々ではなく、思いやりと連帯感に満ちた、忘れがたい良い時代でした。

関連記事

夫婦

新しい一年目

俺と嫁は、高校のときからの付き合いだった。きっかけは、同じ委員会に所属したことだった。 高校の文化祭で、俺と嫁は同じ仕事を任され、準備から後片付けまで約一ヶ月間、一緒に作業した…

月

三度の祈り

それは今から数年前、俺の人生における三度の神頼みの始まりでした。 最初は七歳の時、両親が離婚し、厳しい祖父母の元へ預けられた時のことです。 彼らから「お前のせいで別れた」…

白猫(フリー写真)

猫の導き

小学生の頃、親戚の家に遊びに行ったら、痩せてガリガリの子猫が庭にいた。 両親にせがんで家に連れて帰り、その猫を飼う事になった。思い切り可愛がった。 猫は太って元気になり、…

おばあちゃんの手(フリー写真)

祖母から孫への想い

俺は母とおばあちゃんの三人で暮らしている。 母と親父は離婚していない。 パチンコなどのギャンブルで借金を作る駄目な親父だった。 母子家庭というのはやはり経済的に苦しく…

女の子の後ろ姿

再生の誓い

私が結婚したのは、20歳の若さでした。新妻は僕より一つ年上で、21歳。学生同士の、あふれる希望を抱えた結婚でした。 私たちは、質素ながらも幸せに満ちた日々を過ごしていましたが、…

手紙(フリー写真)

亡くなった旦那からの手紙

妊娠と同時に旦那の癌が発覚。 子供の顔を見るまでは…と頑張ってくれたのだけど、ちょっと間に合わなかった。 旦那が居なくなってしまってから、一人必死で息子を育てている。 …

サイコロ

おばあちゃんの願い

子どもの頃、家庭の事情でおばあちゃんの家に預けられた俺。見知らぬ土地に来て間もないこともあり、友達はおらず、孤独を感じていた。 その寂しさを紛らわせるため、ノートに自分で考えた…

教室(フリー写真)

女の子を庇うため

中学一年の時のこと。 授業中に隣の席の女の子がおしっこを漏らしていました。 女の子の席は一番後ろの端だったので、他には誰も気が付いていない様子。 僕はおもむろに席を立…

散歩する親子(フリー写真)

家族三人で過ごした思い出

私の母親は、私が12歳の時に亡くなりました。 ただの風邪だったのに、入院してから1週間後にはもういなくなってしまったのです。 そして、父親も私が20歳の誕生日の1ヶ月後に…

マグカップ(フリー写真)

友情の形

友人が亡くなった。 入院の話は聞いていたが、会えばいつも元気一杯だったので、見舞いは控えていた。 棺に眠る友人を見ても、闘病で小さくなった亡骸に実感が湧かなかった。 …