電話越しの陽だまり

公開日: 友情 | 家族 | 心温まる話 |

電話機

結構前、家の固定電話が鳴った。

『固定電話にかけてくるなんて、誰だろう?』と思いつつ、電話に出ると、若い男の声がした。

「もしもし? 俺だけど、母さん?」

すぐにオレオレ詐欺と判断。相手が自分を「俺」と呼んだのが決め手だった。でも、暇だし相手をからかおうと思って、下手な声真似で応じてみた。

「ああ、あんたかい?」

意外にも相手は気付かず、話を続けた。

「やっと就職先が決まったんだ。母さん、仕事探してくれてありがとう」

この言葉に、ちょっと考えさせられた。オレオレ詐欺にしては、話が具体的すぎる。でも、俺は深く考えずに聞き流すことにした。

相手は母との思い出をひたすら語り続けた。途中で俺が聞いているか確認されたので、慌てて声を作って応じた。

「聞いてる?」

「うん、聞いてるよ」

一時間近く経ち、相手はまた明日電話すると言って切った。その日、俺は不思議な気持ちになった。

翌日午前10時、また電話がかかってきた。相手は昨日の男だった。

「これから仕事に行って来るよ」

何故か、俺は自然に

「うん、頑張ってね」

と応じた。

夜、また電話がかかってきた。その日も、相手は昔話に花を咲かせた。ただ、今日は「あの時は…」を繰り返していた。俺はその後、寝てしまった。

翌日(日曜日)、また朝に電話が来た。昨日の謝罪と共に、また話を始めた。その日の話で、彼は思い出話を終えたようだった。

「じゃあまたね」

と言って、電話を切った。その後は電話がかかってこなかった。何だか寂しくなった。

翌日、留守電を聞くと、昨日まで母さんのふりをしたことに感謝する彼の声があった。

「母さんが生き返ったみたいで、楽しかった…。でも昨日、ずっと誰かに頼って生きてることに気づいた。これからは一人で生きていくよ。くだらない会話に付き合ってくれてありがとう」

涙がポロポロと溢れてきた。俺も一人で生きなければならない。

関連記事

迷彩服のヒーロー

命を守ってくれた笑顔

一昨年の夏。私は5歳の息子を連れ、車で1時間ほどの自然博物館で開かれていた昆虫展へ向かっていました。 ムシキングの影響もあって、息子はこの日を心待ちにしていました。 博物…

病院(フリー背景素材)

二つ目のセーブデータ

ゲームボーイの『Sa・Ga2 秘宝伝説(以下、サガ2)』は思い出のソフトなんだ…。 今でもよく思い出しては切なくなっています。 ※ 俺さ、生まれた時から酷い小児喘息だったのよ…

ハート(フリー素材)

残りの一年

彼女に大事な話があるからと呼び出した。 彼女も俺に大事な話があると言われて待ち合わせ。 てっきり別れると言われるのかと思ってビビりながら、いつものツタヤの駐車場に集合。 …

夫婦の手(フリー写真)

大事なメール

嫁が風呂に入っている時に携帯を見てしまった。 メールボックスには俺が送った『今から帰る』というような、くだらないメールばかり。 でもフォルダがあって、そこにメールが一杯貯ま…

赤ちゃん

奇跡のメッセージ

結婚して五年目、ようやく待ちに待った子どもが生まれた。 抱きしめた瞬間、涙があふれ、世界で一番の宝物だと思った。 二年が経ち、子どもに障害があることが判明した。 目…

バイオリン(フリー写真)

世界一の良い娘

昨夜、嫁とケンカした。 切っ掛けは些細なことで、小学2年生の娘がバイオリンを習いたいと言い出したことだ。 嫁「本人がやりたいなんて言い出すのは珍しいから、習わせてあげたい」…

赤ちゃんの足を持つ手(フリー写真)

ママの最後の魔法

サキちゃんのママは重い病気と闘っていたが、死期を悟ってパパを枕元に呼んだ。 その時、サキちゃんはまだ2歳だった。 「あなた、サキのためにビデオを3本残します。 このビ…

花束

深く、不器用な愛情

私は先天性の障害を持つ足で生まれました。 幼い私が、治療で下半身がギプスに覆われた時のことです。 痛みで泣き叫んだ夜、疲れ果てて眠った私を見て、強がりの父が涙を流していま…

親子(フリー写真)

父と過ごした日々

2年前、父を癌で亡くしました。 癌が発覚したのはその3年前。風邪が治らないと病院に通い、それでも治らず精密検査をしたら肺癌が見つかりました。しかもリンパにも転移していました。 …

親子の手

またあなたの子供になりたい

私が6歳のとき、父が再婚し、新しい母親がやって来ました。 「今日からこの人がお前のお母さんだ」と父が紹介したその日から、彼女は私を本当の子供のように可愛がってくれました。 …