連絡帳の約束

手紙(フリー写真)

俺が小学五年生の時、寝たきりで滅多に学校に来なかった女の子と同じクラスになったんだ。

その子は偶に学校に来たと思ったらすぐに早退してしまうし、最初はあいつだけズルイなあ…なんて思っていた。

俺の家はその子の家から結構近かったから、俺が連絡帳を届けることになったんだ。

女の子のお母さんから連絡帳を貰い、先生に届けて、またお母さんに渡して…。それの繰り返し。

何で俺がこんな面倒臭いことをしなくちゃいけないんだ、と一人でブーたれていたのをよく覚えている。

そんなある日、俺は何となくその子の連絡帳の中を覗いてみたんだ。ただの興味本位だったんだけど。

連絡帳にはその女の子のものらしい華奢な字で、ページ一杯にこう綴られていた。

『今日もずっと家で寝てました。早く学校に行きたいです。

窓際から女の子達の笑い声が聞こえてきました。

…学校に行けば、私も輪に入れるのかな…』

ショックだった。

学校に行かないことが楽なことだと思っていたから。

ハンデがある分、贔屓目にされて羨ましいと思っていたから。

でも彼女の文章には、学校に行けないことの辛さや、普通にみんなと遊びたいという気持ちに溢れていた。

それを見た俺は、何だか普通に毎日学校に通っているのが申し訳なくなった。

だから、連絡帳にこっそり書き込んだんだ。

『いつでも、待ってるからな。体が良くなったら遊ぼうな!』

でも次の日の朝、連絡帳を届けに行ったら、その子のお母さんに

「もう、連絡帳は届けなくていいの」

と言われた。

あまりにも突然だった。

当時の俺は悪ガキで、頭も凄く悪かったけど、その子のお母さんの言っている意味は伝わったんだ。

……この子は天国に行ったんだ。もう、一緒に遊ぶことは出来ないんだ……。

そんなことを考えたら涙が溢れてきて…止まらなかった…。

ずっと泣き続けていた俺に、その子のお母さんは連絡帳をくれたんだ。

せめて君だけは、学校にも行けなかったあの子を忘れないで欲しいと。

そんな俺ももうすぐ三十歳になろうとしている。

あの時の連絡帳は、引き出し下段の奥底にずっと閉まったきりだ。

就職したり、結婚したり、子供が生まれたり…。

今まで、本当に色んなことがあった。

時には泣きたいことや辛いことの連続で、いっそ自殺しちまおうかなんて思ったこともあった。

でもそんな時はいつも引き出しを開けて、女の子の連絡帳を開くんだ。

そして、彼女が亡くなる直前に書いた文章を読み返すんだ。

『ありがとう。いつかきっと、遊ぼうね』

関連記事

手を取り合う友(フリー写真)

友達からの救いのメール

僕の友達が事故で亡くなった。 本当に突然のことで何が何だか解らず、涙など出ませんでした。 葬式にはクラスのみんなや友達が沢山来ていました。 友達は遺影の中で笑っていま…

沖縄のビーチ(フリー写真)

母の唯一のワガママ

「沖縄に行かない?」 いきなり母が電話で聞いて来た。 当時は大学三年生で、就活で大変な時期だったため、 「忙しいから駄目」 と言ったのだが、母はなかなか諦めない…

カップル(フリー写真)

僕はずっと傍に居るよ

私は昔から、何事にも無関心で無愛想でした。 友達は片手で数えるほどしか居らず、恋愛なんて生まれてこの方、二回しか経験がありません。 しかし無愛想・無関心ではやって行けないご…

水滴

やさしさに感激

絵画教室に通っている私は、教室までバスを利用しています。 先日の猛暑日、バス停の近くの植え込みのコンクリートの囲いに座ってバスを待っていました。白いパンツを履いていたので、小型…

猫(フリー写真)

愛猫との別れ

私がまだ高校生の冬、家で飼っている猫が赤ちゃんを産みました。しかも電気毛布を敷いた私の布団で。 五匹も産んだのですが、次々と飼い主が決まり、とうとう一匹だけになりました。 …

散歩する親子(フリー写真)

家族三人で過ごした思い出

私の母親は、私が12歳の時に亡くなりました。 ただの風邪だったのに、入院してから1週間後にはもういなくなってしまったのです。 そして、父親も私が20歳の誕生日の1ヶ月後に…

ダイビング(フリー写真)

海中の恋

一年前から行きたかったダイビング体験ツアーに行くことになった。 本当は彼女と行きたかったのだが、春が来る前に別れてしまった。 だから仕方なく、男三人で南国へ向かった。 ※…

数式(フリー素材)

天才数学者の意志

人は彼のことを「神童」とも「天才」とも「未来を嘱望された若手数学者」とも形容する。 ただ一貫しているのは、彼の頭脳力と、それに劣らない人格に対する尊敬と敬愛だろう。 20…

星空

天国でも携帯が

妹からの最後のメールを読んだ時、命の尊さと、失った者の残された悲しみがどれほど深いかを痛感しました。妹は白血病で苦しみ、わずか14歳でこの世を去りました。彼女が2歳半の時に病気が発覚…

手を繋ぐカップル(フリー写真)

幸せの在り処

もう五年も前になる。 当時無職だった俺に彼女が出来た。 彼女の悩みを聞いてあげたのが切っ掛けだった。 正直、他人事だと思って調子の良いことを言っていただけだったが、彼…