母の唯一のワガママ

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 |

沖縄のビーチ(フリー写真)

「沖縄に行かない?」

いきなり母が電話で聞いて来た。

当時は大学三年生で、就活で大変な時期だったため、

「忙しいから駄目」

と言ったのだが、母はなかなか諦めない。

「どうしても駄目?」

「今、大事な時期だから。就職決まったらね」

「そう…」

母は残念そうに電話を切った。急に何だろうと思ったが、気にしないでおいた。

それから半年後に母が死んだ。癌だった。

医者からは余命半年と言われていたらしい。

医者や親戚には、息子が今大事な時期で、心配するから連絡しないでくれと念を押していたらしい。

父、母、俺と三人家族で、中学の頃に父が交通事故で死に、パートをして大学まで行かせてくれた母。

沖縄に行きたいというのは、今まで俺のためだけに生きて来た母の最初で最後のワガママだった。

叔母から、母が病院で最後まで持っていた小学生の頃の自分の絵日記を渡された。

パラパラと捲ると、写真が挟んであるページがあった。

絵日記には、

『今日は沖縄に遊びに来た。

海がきれいで雲もきれいで、すごく楽しい。

ずっと遊んでいたら全身が焼けて、旅館に帰ってからむちゃくちゃ痛かった』

というような事が書いてあった。

すっかり忘れていた記憶を思い出す事が出来た。

自分は大きくなったらお金を貯めて、父母を沖縄に連れて行ってあげる。そんな事をこの旅行の後、言ったと思う。

母はそれをずっと覚えていたのだ。そして挟んである写真には、自分を真ん中に砂浜に立っている三人が楽しそうに映っていた。

自分は母が電話をして来た時、どうして母の唯一のワガママを聞いてやれなかったのか。

もう恩返しする事が出来ない…。

涙がぶわっと溢れて来て、止められなかった。

関連記事

母(フリー写真)

お母さんへ

お母さん 台所に立つとあなたが横に立って居る気がします。 お母さん 洗濯物を畳んでいると、ずぼらな私に 「ほらもっとキレイに畳まないと」 と言うあなたの声…

住宅街

最後のアイスクリーム

中学3年生の頃、母が亡くなった。 今でも、あれは俺が殺したも同然だと思っている。 ※ あの日、俺は楽しみに取っておいたアイスクリームを探していた。 学校から帰…

ママと娘

パパに届けたくて

4歳になる娘が、「字を教えてほしい」と言ってきました。 正直、どうせすぐ飽きるだろうと思いながらも、毎晩少しずつ教えてあげるようになりました。 「あ」はこう書くんだよ。「…

アイスクリーム(フリー写真)

アイスクリーム

中学3年生の頃、母が死んだ。 俺が殺したも同然だった…。 ※ あの日、俺が楽しみに取ってあったアイスクリームを、母が弟に食べさせてしまった。 学校から帰り冷凍…

ビーフシチュー

仲直りのビーフシチュー

昨日の朝、私は妻と言い争いをしてしまった。原因は、夜更かしによる私の寝不足で、朝の機嫌が非常に悪かったことだ。 「また仕事か」とぼやきながら起きる私。妻は私の気難しさを知ってい…

サーカス(フリー写真)

ほどこしと親切

私がまだ十代の頃の話です。 サーカスの入場券を買うために、父と私は長い列に並んで順番を待っていました。 私たちの前に居るのは、ようやくあと一家族だけとなりました。 私…

ピンクのチューリップ(フリー写真)

親指姫

6年程前の今頃は花屋に勤めていて、毎日エプロンを着け店先に立っていた。 ある日、小学校1年生ぐらいの女の子が、一人で花を買いに来た。 淡いベージュのセーターに、ピンクのチェ…

赤ちゃんの手を握る母の手

最後の親孝行に

無職、片桐康晴被告は、京都市伏見区桂川河川敷で2006年2月1日、認知症の母親の介護で生活苦に陥り、母親を殺害し自身も無理心中を図った。 その事件の初公判は19日に行われた。 …

猫の親子(フリー写真)

親猫

家の裏に同じ猫が、よく通っていた。 痩せていたので、残飯を少し置いてあげた。 私自身、あまり動物が好きではない。 以前は子供のためにウサギを家で飼ったが、そのせいで…

飛行機雲(フリー写真)

飛行機雲のように

「空に憧れて、空を駆けてゆく あの子の命は、飛行機雲」 その歌の通りでした。 小さい頃から、 「僕、ぜーったいパイロットになるからね!」 と言っていたあ…