ゲーム好きな友人

公開日: 友情 | 心温まる話

Wii(フリー写真)

俺の友達に、凄くゲーム好きなやつがいたんだよ。

ドラクエなどのゲームを誰よりも先に解いたり、俺たちにヒントをくれたりさ。

でも中学2年生の時にそいつは事故に遭い、右手を失くしちゃったんだ。

やはり片手では上手くゲームが出来ないようで、と言うか出来なくて、

「俺、もうゲームとか卒業したから。あんなの子供の遊びじゃん」

なんて言う訳。

でもさ、そいつの家に行くと、本人は隠しているつもりなんだろうけど、ベッドの下にゲーム雑誌があるんだよね。普通はエロ本だろうに(笑)。

そんなこんなで年月が経ち、Wiiが出てドラクエも発売された訳よ。

これならあいつも出来るんじゃないかと思って、誕生日プレゼントに本体とセットでくれてやったんだ。

そしたら、

「こんなもん要らねーよー。出来る訳ねーだろ。嫌味かよ(笑)」

と言って開けもしなかったんだ。

でもその日、家に帰って暫くしたら、そいつの親から電話が来て、

「あの子が泣きながらゲームしてるんです。

ほんとに嬉しそうに…。

ありがとうね!」

と言う。

深夜何時だよって感じだったんだけどさ(笑)。

もう俺まで号泣だよ(笑)。

関連記事

女子中学生(フリー写真)

中学生の時の娘の友達

今から8年前の話です。 現在21歳になった娘ですが、中学校時代の男友達が良い人過ぎて感動しました。 娘は自閉症などの障害を持っており、小学校の時は授業で当てられても話せな…

白打掛(フリー写真)

両親から受けた愛情

先天性で障害のある足で生まれた私。 まだ一才を過ぎたばかりの私が、治療で下半身全部がギプスに。 その晩、痛くて外したがり、火の点いたように泣いたらしい。 泣き疲れてや…

丸まるキジトラ猫(フリー写真)

猫のたま

病弱な母がとても猫好きで、母が寝ているベッドの足元にはいつも猫が丸まっていた。 小さな頃は、母の側で寝られる猫が羨ましくて、私も猫を押し退けては母の足元で丸まっていた。 『…

ビル

厳しさと愛情

その時の部長は非常に冷たい人だった。いつもインテリ独特のオーラを纏い、社内で孤立しているかのように見えた。 飲み会に誘っても決して参加せず、忘年会でも一人で静かに飲むタイプだっ…

ファミレス(フリー写真)

兄妹の情

ファミレスで仕事をしていると、隣のテーブルに親子が座ったんです。 妙に若作りしている茶髪のお母さんと、中学一年生くらいの兄、そして小学校低学年くらいの妹です。 最初はどこに…

サッカーボール(フリー写真)

先輩の声

高校の頃はあまり気の合う仲間が居なかった。 俺が勝手に避けていただけなのかもしれないが、友達も殆ど居らず、居場所などどこにも無かった。 そんな人間でも大学には入れるんだね。…

駅のホーム

旅で得た千円札

学生時代、ほとんどお金を持たずに貧乏旅行に出た私。帰りの寝台列車の切符を買ったら、残金はわずか80円になってしまった。食事をしていないのは丸一日、家に着くまではまだ36時間以上ある。…

クレヨンで描いたハート(フリー写真)

姉の思いやり

当時4歳の長女が、幼稚園の行事の参加記念品で箱に入ったクレヨンのセットを貰って来た。 ところが、事もあろうにその日の夕方、見事に全部折っちゃった。 当然、うちの嫁は激怒。叱…

雲海(フリー写真)

命綱を譲った男性

1982年1月13日16時1分頃、ワシントン国際空港を激しい吹雪のなか離陸したエア・フロリダ90便が、離陸直後に氷結したポトマック川に架かる橋梁に激突・墜落した。 水没を免れた…

バスの車内(フリー写真)

悪意と善意

10歳の息子がある病気を持っており車椅子生活で、更に投薬の副作用もあり一見ダルマのような体型。 知能レベルは年齢平均のため、尚更何かと辛い思いをして来ている。 ※ …