小さな勇気、大きな友情

公開日: 友情 | 心温まる話

スーパー

私はセイコーマートで働いて三年目になります。

店にはよく来る小さな常連客がいます。その子は生まれつき目が見えず、白い杖をついて母親と共に週に二、三度店を訪れます。

ある日、その子が一人で店の入口に立っていました。入口のドアが引き戸だったため、私はドアを開けてあげようとしました。

その時、同年代の子供二人が通りかかり、次のように言いました。

「お前さぁ、目見えねぇんだろ? 素直に親が帰って来るまで、家でおとなしく留守番でもしてろよ。バカだなぁ」

私はこの言葉に憤りを感じました。障害を持つ人への冷たい言葉は許せないからです。

子供たちに何か言おうと入口に向かったその時、一人が突然言いました。

「ほら、先に入れよ。ドア開けといてやるからよ」

そして、彼らはその子の手を取りました。

「何買いに来たんだ?」 と一人が尋ねると、その子は返事しました。

「お母さんがすごく熱があるの。だから水枕に入れる氷を買いに来たの」

子供たちはその子をレジまで連れて行き、氷を持って来ました。

「398円です」と私が伝えると、二人は快く応じました。

「いいよ、俺が出しといてやるよ!その代わり、お前のお母さんが良くなったら俺たちと遊べよな!」

彼らは会計を済ませ、その子の家まで同行したようです。

一方は氷を持ち、もう一方はその子の手を引いて帰って行きました。

その日、私は小さな子供たちの間に芽生えた真の友情に心から感動しました。彼らの小さな勇気と大きな心が、困難な時でも互いを支え合うことの大切さを教えてくれたのです。

関連記事

病院(フリー背景素材)

二つ目のセーブデータ

ゲームボーイの『Sa・Ga2 秘宝伝説(以下、サガ2)』は思い出のソフトなんだ…。 今でもよく思い出しては切なくなっています。 ※ 俺さ、生まれた時から酷い小児喘息だったのよ…

窓辺(フリー写真)

病院の窓辺から

ある病院に、頑固一徹で世を拗ねたような患者のお婆さんが居ました。 家族から疎まれていたためでしょうか。看護師さんが優しくしようとしても、なかなか素直に聞いてくれません。 …

昼寝中の猫(フリー写真)

ずうずうしい野良猫

お悩み相談 Q. 通って来る野良猫が大変ずうずうしく、困っています。 始めは家の外でみゃーみゃー鳴いて飯をねだる程度だったのですが、この寒空の下では辛かろうと一度玄関に泊め…

信号(フリー写真)

素直な感謝の気持ち

今日、近所の交差点で車に乗り信号待ちをしていると、前方の右折車線でジリジリ前進している車がいた。 明らかに『信号が青になった瞬間に曲がっちまおう』というのが見え見え。 この…

花

災害の中での大きな力

宮城県民の私は、朝からスーパーに並んでいました。 私の前にいたのは、母親と泣きべそをかいている子供。 その子供は、壊れたニンテンドーDSを大事に持っていました。画面には亀…

学校のプール(フリー素材)

自分の足で歩きなさい

広島の女子高生のA子さんは、生まれた後の小児麻痺が原因で足が悪く、平らな所でもドタンバタンと大きな音を立てて歩きます。 この高校では毎年7月になると、プールの解禁日に併せてクラ…

兄弟(フリー写真)

最強最高の兄ちゃん

両親は俺が中学2年生の時、交通事故で死んだ。 俺には4つ上の兄と、5つ下の妹が居る。 両親の死後、俺は母方の親戚に、妹は父方に引き取られて、兄は母方の祖父母と住んでいた。 …

バイオリン(フリー写真)

世界一の良い娘

昨夜、嫁とケンカした。 切っ掛けは些細なことで、小学2年生の娘がバイオリンを習いたいと言い出したことだ。 嫁「本人がやりたいなんて言い出すのは珍しいから、習わせてあげたい」…

手を繋ぐカップル(フリー写真)

人に優しくあるためには

私は事故に遭い、足が不自由になってしまいました。 車椅子なしでは外出も出来ませんし、トイレも昔のようにスムーズに行うことが出来ません。 そんな私から友人たちも離れて行きまし…

恋人(フリー写真)

彼女の遺言

大学時代の同級生仲間で、1年の時から付き合っているカップルが居ました。 仲良しで、でも二人だけの世界を作っている訳ではなく、みんなと仲良くしていました。 私は女の方の一番の…