奇跡のメッセージ

赤ちゃん

結婚して五年目、ようやく待ちに待った子どもが生まれた。

抱きしめた瞬間、涙があふれ、世界で一番の宝物だと思った。

二年が経ち、子どもに障害があることが判明した。

目の前が真っ暗になった。すべてが嫌になった。

そして、子どもを連れて、いっそ一緒に死んでしまおうとまで思った。

そんなとき、旦那からメールが届いた。

『好きで好きでたまらない貴方と結婚できて嬉しかった。

子どもが俺たちの間に生まれてきてくれて、本当に嬉しかった。

でも、障害があるとわかって、今、貴方は苦しんでいるね。

でもさ、子どもはきっと世界一、幸せだと思うよ。

貴女とオレの子だから。

人より遠回りするかもしれない。ゆっくり成長するかもしれない。

でも、その分、いろんなものが見られるよね。

二人三脚でしっかり歩いて行こうよ!

──本日の幸せ──

子どもが「ママ~すき!」と言えた。

早朝五時、あり得ない時間に起きて、三人で行った散歩、思いのほか楽しかったな。

夕飯のぶり大根、美味かった!

三人で入った、狭くてギューギューのお風呂、たまにはいいもんだ。

なっ! 今日だけでも、こんなにいっぱい楽しいことがあったろ?

明日はどんな幸せが待ってるかな。

なっ、ママ。

最後に、子どもが寝たらDVD観よ!

奮発して買ってきたんだ。ママの好きな「古畑」だよ。

ほら、またひとつ幸せが増えたな。

辛いことは、日にそう何回もあるもんじゃない。

楽しいこと、幸せなことは、日に何度でもある。

ママ、一緒に乗り越えような!』

読み終えたとき、涙が止まらなかった。

この人と出会えてよかった。

この子と一緒に生きていけることが、どんなに尊いことか、心の底から感じた。

今、私たちは、約束どおり二人三脚で、楽しく、笑いながら、毎日を歩いている。

関連記事

洗濯バサミ

そのままの部屋

4年前、会社の友人が交通事故で奥さんと4歳の長男を失いました。飲酒運転の車が彼らを轢いたのです。ニュースでも大きく取り上げられるほどの痛ましい出来事でした。加害者家族も辛い日々を過ご…

三毛猫(フリー写真)

幸せな猫の一生

僕はご主人様に拾われました。 毎日、おいしいご飯をくれました。 外で汚れたら、お風呂で洗ってくれました。 いつもいっぱい遊んでくれました。 たまにイタズラして怒…

マラソン

継承されるタスキ

小さな頃、親父と一緒に街中をよく走ったものだ。田舎の我が町は交通量も少なく、自然豊かで、晴れた日の空気は格別だった。 親父は若い頃、箱根駅伝に出場した経験がある。走るのが好きで…

通帳(フリー写真)

ばあちゃんの封筒

糖尿病を患っていて、目が見えなかったばあちゃん。 一番家が近くて、よく遊びに来る私を随分可愛がってくれた。 思えば、小さい頃の記憶は、殆どばあちゃんと一緒に居た気がする(母…

公園のベンチ(フリー写真)

出会いの贈り物と感謝の気持ち

私の名前は佐々木真一、中学3年生です。 ある日のこと、私は学校から帰ると家の前に見知らぬ男性が立っていました。 その男性は私に向かって微笑みながら手を振り、名前を呼びまし…

会議室(フリー写真)

忘れられない誕生日

俺は入社以来、ひたすら数字を追い続けて来た。 毎日必死に働き、7年経った今では会社からも業績を認められるようになった。 何度か昇格をして、部下が何人か居る。 重要な仕…

桜(フリー写真)

天国のおじいちゃんより

中学卒業が間近に迫ったある日のことです。 今までお世話になった人に手紙を書きましょう、という授業がありました。 みんなは友人や部活の顧問宛に一生懸命、手紙を書いていました…

飛行機雲(フリー写真)

飛行機雲のように

「空に憧れて、空を駆けてゆく あの子の命は、飛行機雲」 その歌の通りでした。 小さい頃から、 「僕、ぜーったいパイロットになるからね!」 と言っていたあ…

思い出(フリー写真)

母さんありがとう

母さん、本当にありがとう。 生んでくれてありがとう。 こんな俺でも生んでくれてありがとう。 愛情を注いでくれてありがとう。 沢山笑ってくれてありがとう。 …

雲海(フリー写真)

命綱を譲った男性

1982年1月13日16時1分頃、ワシントン国際空港を激しい吹雪のなか離陸したエア・フロリダ90便が、離陸直後に氷結したポトマック川に架かる橋梁に激突・墜落した。 水没を免れた…