昨夜、嫁とケンカした。
切っ掛けは些細なことで、小学2年生の娘がバイオリンを習いたいと言い出したことだ。
嫁「本人がやりたいなんて言い出すのは珍しいから、習わせてあげたい」
俺「どうせ思いつきだろ。ほっといたら三日で忘れる」
まあ、俺はその日に仕事でトラブルがあって、イライラしていたというのもあったんだけどね。
最終的に、
「俺は仕事で疲れてるんだから黙ってろ!」
と思わず怒鳴ってしまい、終了。
翌朝、俺も嫁も険悪なムードのまま、二人とも仕事に出た。
※
仕事から帰宅すると、嫁はまだ泣き腫らした目をしていた。
何となくバツが悪くなって俯いてしまうと、嫁が
「あ…違うの。あのね、ちょっとこれ見て」
と新聞の切り抜きを俺に渡して来た。
それは、DM封入のバイトの募集記事で
『封筒に紙を入れるだけの簡単な仕事です!』
と書いてあった。
俺「これがどうかしたの?」
嫁「今日ね、この会社から電話があったの」
俺「?」
嫁「○美(娘)がね、この会社に働きたいって電話したんだって」
俺「はぁ?」
嫁「先方が声も幼いし、おかしいと思って○美に連絡先を聞いて、うちに電話をくれたの。
○美に確認したら……(ここら辺で涙ポロポロ流し出した)、○美がね、
『ママとパパ、ケンカしてるのが自分のせいなのが解ったから嫌だった。
だから、私も働いてパパのお仕事の大変さを解りたかったし、お金も稼げるし、そしたらバイオリンも習えるし、パパもママもケンカしなくて済むから一番良いと思ったの』
って言うの…」
気が付いたら俺も泣きそうになっていて、嫁が
「ごめんね」
なんて言うもんだから、余計に泣きそうになった。
※
顔を上げたら、ちょうどドアから○美がこっそり覗いていた。
俺は○美を部屋に入れ、盛大に説教をした。
「お前は働かなくていいんだ。つーか、勉強しろ。その代わりママとパパは出来るだけケンカしないようにする。
バイオリンは習ってよし。ただし、途中で止めるとかいいだすな。解ったか!」
…とね。
でもさ、説教しながら、俺、泣いてんの(笑)。
こんな小さな娘に気を遣わせるほどピリピリしていた自分に後悔しつつ、こんな良い娘に育ってくれたことに感謝していたら、涙が止まらないんでやんの(笑)。
いやー、うちの娘は世界一の良い娘だ。マジそう思う(笑)。
note 開設のお知らせ
いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。
同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。
最新情報は ラクリマ公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。