悪意と善意

公開日: 子供 | 家族 | 心温まる話

バスの車内(フリー写真)

10歳の息子がある病気を持っており車椅子生活で、更に投薬の副作用もあり一見ダルマのような体型。

知能レベルは年齢平均のため、尚更何かと辛い思いをして来ている。

本日、通院日でバスに乗った時のこと。

いつも通り車椅子の席を運転手が声掛けして空けてくれたのだが、どうやらそれで立たされた人が腹を立てたらしく、酷い言葉の暴力を喰らった。

「ぶくぶく醜い」

「何で税金泥棒のために立たされなきゃならないの」

「補助金で贅沢してるくせに」

「役に立たないのに何で生かしておくかなあ?」

それもこちらに言って来るのではなく、雑談のように数人でこそこそ。

それがまだ小さい子連れの母親のグループだった。

息子が気付いて、

「お母さん降りようか?」

と言ってくれたのだが、息子は耳が聞こえ難く声が大きい。

そんな息子に今度は

「きも!」

と言われたよ。

あまりのことに切れて、

「何か息子の件でご迷惑でも?」

と言ったら、笑いながら

「何か? だって(笑)。うける(笑)」

と嘲笑された。更に、

「うちは娘だから、あんなのに目付けられたくない」

「アタマがないからレ○プされても泣き寝入りだもんね~」

とも言われた。

流石にもう降りようとしたら、運転手さんがバス停に止まり、

「えー、奥さん、ここで降りてください」

と言われる始末。

『あーもーいいや、苦情だけ入れて二度とこの路線使うもんか』

と思いながら車椅子を外そうとしたら、

「あ、お母さんじゃなくて」

と私を見て運転手さんが続けた。

「後ろの奥さん方、あなた方が乗ってること自体が他のお客さんに迷惑ですので、こちらで降りてください」

私ポカーン、息子もポカーン。

指された子連れママたちもポカーン。

そしたら後部から、

「さっさと降りろ!うざいんだよ!」

「食べこぼしは片付けて行きなさいよ!」

「ほらさっさと行きなさい!」

との声が聞こえて来た。

彼女たちが降りる時、運転手さんに

「クレーム入れてやる!おぼえとけ!」

と言ったら、

「はいどうぞ。乗車賃いりませんからさっさと降りてください」

と言われていた。

その人達が降りてからお礼を言ったら、

「迷惑行為排除は私たちの仕事ですから気にしないでください」

と言われてしまい、もう私涙目。

冷たい視線ばかりと思っていたのに、世の中捨てたものではないと思った。

関連記事

桜(フリー写真)

天国のおじいちゃんより

中学卒業が間近に迫ったある日のことです。 今までお世話になった人に手紙を書きましょう、という授業がありました。 みんなは友人や部活の顧問宛に一生懸命、手紙を書いていました…

トラ猫

背中のぬくもり

五年前に、我が家には一匹の茶トラ猫がいました。 当時、姉が家出同然に家を飛び出し、家の中の空気はひどく重く、どこか寂しげなものでした。 私はというと、そんな雰囲気を払拭し…

教室(フリー写真)

先生の決心

俺のばあちゃんから聞いた、ばあちゃんの小学生時代の話をする。 ばあちゃんが小学5年生の時の担任の先生、島田先生はとても良い先生だったそうだ。 とても熱心で生徒思いの先生だ…

ブーケを持つ花嫁(フリー写真)

一人娘が嫁に行った

この前、一人娘が嫁に行った。 目に入れても痛くないと断言出来る一人娘が嫁に行った。 結婚式で、 「お父さん、今までありがとう。大好きです」 と言われた。 …

手を繋いで夕日を眺めるカップル(フリー写真)

ずっと並んで歩こうよ

交通事故に遭ってから左半身に少し麻痺が残り、日常生活に困るほどではないけれど、歩くとおかしいのがばれる。 付き合い始めの頃、それを気にして一歩下がるように歩いていた私に気付き、手…

カップル(フリー写真)

気付かないふり

一昨年の今日、告白しました。生まれて初めての告白でした。 彼女は全盲でした。 それを知ったのは、彼女が弾くピアノに感動した後の事でした。 俺は凄くびっくりしました。そ…

モデルルーム

展示場での再会

その日、私たち家族は新築の夢を叶えるべく、住宅展示場を訪れていました。両親と妹、そして私。私だけが初めての参加で、新しい家に対する期待で胸が躍っていました。 展示場の家々はどれ…

カップル

傷跡を越えて

私は生まれながらに足に大きな痣があり、それが自分自身でもとても嫌いでした。その上、小学生の時に不注意で熱湯をひっくり返し、両足に深刻な火傷を負いました。痕は治療を重ねましたが、完全に…

桜

桜色の約束

かつて、自分を嫌な人間だと思い込んでいた僕がいました。 僕には自信がなく、容姿にも、頭の良さにも恵まれていなかった。それでいて、人を欺くことを厭わない小心者でした。 誰も…

日記帳(フリー写真)

親孝行したい時に

高校を卒業してから4年間、何もせずに家でお金を使うことしかしていなかった。 オンラインゲームをしたりゲームを買ったり。偶に親に怒鳴り散らしたりもした。 そんな駄目な俺が2…