立派なお義母さん

チューリップ(フリー写真)

結婚当初は姑と上手く噛み合わず、会うと気疲れしていた。

意地悪されたりはしなかったけど、気さくでよく大声で笑う実母に比べ、足を悪くするまでずっと看護士として働いていた姑は喜怒哀楽を直接表現せず、シャキシャキ、パキパキ、黙々という感じで、こちらもつい身構えてしまっていた。

何となく『私、あまり好かれてないな』と思う時もあり、当たり障りなく付き合っていた。

その年は、私が秋に二人目を出産した事もあり、混雑を避けて一月中旬に帰省する事になった。

そして早朝、今まで感じたことの無い揺れと衝撃を感じた。阪神淡路大震災だった。

朝釣りに行くという夫達のために、お弁当と朝食を作っていた私と姑は、立っている事も出来ずに座り込んだ。

食器棚が開き、次々と皿やグラスが降って来た。

名前を呼ばれた気がして目を開けると、姑が私に覆い被さっていた。

私を抱き締める腕も肩も頭も血が出ていた。

夫と舅が子供達を抱き台所に飛び込んで来て、私達を廊下に連れ出してくれた。

歪んでなかなか開かない玄関のドアを開けると、街の景色は一変していた。

義実家はマンションの高層階だったのだが、エレベーターは停まり、階段にはヒビが入っていた。

呆然とする間にも、大きな余震が襲って来た。

廊下の壁にも大きな亀裂が入り、揺れが襲う度に何かガラガラと大きな物が落ちて行く音がした。

姑が、

「あなた達は早く逃げなさい!」

と部屋に戻り、みんなの上着やマフラーを持って来た。

泣きながら、

「あなた達って…お義母さんは?」

と聞くと、

「後で逃げるから、良いから早く!」

と恐い顔で言われた。

足が悪くて階段では逃げられない自分は、足手まといになると思っているのだと解った。

夫が、

「母親を見捨てて逃げたら、俺はもう子供達に顔向け出来ない」

と姑を背負おうとしたら、姑が夫を引っ叩いた。

「あんたの守るのは子供と嫁!産後で完全じゃない嫁を、幼子二人を守る事だけ考えなさい!」

そして血だらけの手で私の髪を撫で、

「ごめんね。帰省させなきゃ良かったね。ゴメンね」

と笑った。

結局、舅が姑を連れて後から逃げると説得され、私達夫婦は子供二人と先に階段を降りました。

避難所で無事に再会出来た時は、安堵のあまり

「おうおうおう」

と言葉にならない声で抱き着いて泣いた。

マンションは数日後に全壊した。

避難所で再会して気が付いたのだが、姑は家族の上着を持って来てはくれたが、自分はセーターにエプロンという服装だった。

初めからみんなだけ逃がすつもりだったのだと思ったら、また泣いた。

未曾有の事態に母乳が出なくなったり、出ても詰まったり色が変だったりで、痛くて脂汗を流しながらマッサージをしていると、産婦人科に居た事もある姑が

「熱を持ってるね。痛いね。でも出さないともっと痛いから。代わってあげられなくてゴメンね」

と泣きながらマッサージを手伝ってくれた。

避難所では、

「ブランクがあって、知識が古いけど」

と看護士として働き、周りを元気付けていた。

あの時、赤ん坊だった下の子はもう高校生で、舅は既に他界した。

福島の震災を見ていると、どうしても阪神淡路大震災を思い出してしまう。

同居の姑は今も喜怒哀楽をあまり出さないけど、今では何を考えているかちゃんと解る。

ありがとう、おかあさん。あの時の血だらけの貴方を忘れません。

関連記事

犬(フリー写真)

愛犬が繋いだ絆

11年間、飼っていた愛犬が亡くなった。 死ぬ前の半年間、自分はろくに家に帰らず、世話も殆どしなかった。 その間にどんどん衰えて行っていたのに、あまり見ることも触ることもなく…

母に渡す花(フリー写真)

お母さんの看病がしたいよ

19歳の頃、癌で入院中のお母さんに、泊り込みで付き添っていた。 その頃、私は予備校に行っていた。 お母さんが 「看護婦さんになって欲しい」 と言ったから、一つく…

裁縫(フリー写真)

妹に作った妖精衣装

俺には妹が居るんだが、これが何と10歳も年が離れている。 しかも俺が13歳、妹が3歳の時に母親が死んでしまったので、俺が母親代わり(父親は生きているから)みたいなものだった。 …

桜(フリー写真)

優しい彼の嘘

私には付き合って一年の彼氏がいました。 その彼氏(Sとします)には持病があり、心臓を患っていました。 一緒にご飯を食べていると胸を押さえて苦しがったり、偶に倒れたり、何度も…

デジカメを持つ女性(フリー写真)

母がデジカメを買った

機械音痴の母がデジカメを買った。 とても嬉しいらしく、はしゃぎながら色々なものを撮っていた。 ※ 何日か経った頃、メモリが一杯で写せなくなったらしく 「どうすればいいの…

教室(フリー写真)

虐めから守ってくれた兄

中学生の頃、学校で虐めに遭っていた。 教室に入る勇気が無く、いつも保険室に通っていた。 虐めの事は家族にも言っていない。 ただ私の我儘で保険室に通っているだけ。そんな…

皺のある手(フリー写真)

私はおばあちゃんの子だよ

私は幼い時に両親が離婚して、父方の祖父母の家に引き取られ育てられました。 田舎だったので、都会で育った私とは周りの話し方から着る服、履く靴まで全てが違いました。 そのため祖…

空(フリー写真)

神様がくれたミッション

私は都内でナースをしています。 これは二年程前の話です。 ある病院で一人の患者さんを受け持つことになりました。 22歳の女性の患者さんです。 彼女は手遅れの状態…

猫

最期に選んだ場所

物心ついた頃から、ずっと一緒にいた猫が病気になった。 毎日名前を呼ぶと、必ず腕の中に飛び込んできていたあの子が、もう元気に動くことすらできなくなっていた。 獣医さんからも…

花(フリー写真)

綺麗なお弁当

遠足の日、お昼ご飯の時間になり、担任の先生が子供たちの様子を見回って歩いていた時のことです。 向こうの方でとても鮮やかなものが目に入って来ました。 何だろうと思い近寄って見…