パパの一時間はいくら

公開日: 子供 | 家族 | 心温まる話

プログラミング(フリー素材)

プログラマーの父は、今日も仕事で疲れ切って遅い時間に帰って来た。

すると、彼の5歳になる娘がドアのところで待っていたのである。

彼は驚いて言った。

「まだ起きていたのか。もう遅いから早く寝なさい」

「パパ。寝る前に聞きたいことがあるんだけど」

「何だ?」

「パパは、一時間にいくらお金をもらうの?」

「お前には関係ないことだ」

父はイライラして言った。

「何だって、そんなこと聞くんだ」

「どうしても知りたいだけなの。一時間にいくらなの?」

女の子は嘆願した。

「あまり給料は良くないさ…。20ドルくらいだな。ただし残業代は出ないよ」

女の子は言った。

「わぁ!ねえ、パパ。私に10ドル貸してくれない?」

「何だって!」

疲れていた父親は激昂した。

「お前が何不自由なく暮らせるために俺は働いているんだ。

それが金が欲しいだなんて。だめだ!

早く部屋に行って寝なさい!」

女の子は黙って自分の部屋に行った。

暫くして父親は後悔し始めた。少し厳しく叱り過ぎたかもしれない…。

多分、娘はどうしても買わなくちゃならないものがあったのだろう。

それに、今まで娘はそんなに何かをねだることはしなかった。

父は娘の部屋へ行くと、そっとドアを開けた。

「もう、寝ちゃったかい?」

彼は小さな声で言った。

「ううん。パパ」

女の子の声がした。少し泣いているようだ。

「今日は長いこと働いていたし、ちょっとイライラしてたんだ…。ほら。お前の10ドルだよ」

女の子はベットから起き上がって、顔を輝かせた。

「ありがとう。パパ!」

そして小さな手を枕の下に入れると、数枚の硬貨を取り出した。

父親は少し驚いて言った。

「おいおい。もういくらか持っているじゃないか」

「だって足りなかったんだもん。でも、もう足りたよ」

そして、10ドル札と硬貨を父親に差し伸べてこう言った。

「パパ。私、20ドル持ってるの。これでパパの一時間を買えるよね?」

関連記事

阿佐ヶ谷七夕まつりの短冊(フリー写真)

人のために出来ること

ある家庭に、脳に障害のある男の子が生まれた。 そして数年後、次男が誕生した。 小さい頃、弟は喧嘩の度に 「兄ちゃんなんて、バカじゃないか」 と言った。それを聞い…

通帳(フリー写真)

おめでとさん

今から十年前、まだ会社に入ったばかりの頃の話。 当時の給与は手取り18万円くらいで、家に3万円を入れていた。 親に5万にしろと言われ出て行った。 一人暮らしをすれば会…

宮古島

沖縄の約束

母から突然の電話。「沖縄に行かない?」と彼女は言った。 当時の私は大学三年生で、忙しく疲れる就職活動の真っ只中だった。 「今は忙しい」と断る私に、母は困ったように反論して…

和室(フリー写真)

お父さん頑張ろうね

俺の会社の友人は、4年前に交通事故で奥さんと当時4歳の長男を亡くした。 飲酒運転の車が歩行中の二人を轢き殺すというショッキングな内容で、ワイドショーなどでも取り上げられたほど凄惨…

ビル

予期せぬ守り神

内定式で初めて彼女と出会った。彼女は私たちの同期だった。 彼女は聡明の代名詞のような人だった。学生時代の論文で賞を受けるほどの才女で、周囲からは期待の新星と見なされていた。 …

バスの車内(フリー写真)

乗客全員の拍手

今から16年程前、12月も半ばを過ぎた頃の話です。 私は体調を壊し、東京にある中野坂上の病院へ週二回、通院していました。 その日は今にも雪が降り出しそうな空で、とても寒い日…

放課後の教室

恩師の愛情

私は高校2年生の時にうつ病になった。 切っ掛けは、2年半付き合った彼氏に振られたことと、友達から仲間はずれにされるようになったことだと思う。 毎日、泣いていた。 プ…

思い出(フリー写真)

母さんありがとう

母さん、本当にありがとう。 生んでくれてありがとう。 こんな俺でも生んでくれてありがとう。 愛情を注いでくれてありがとう。 沢山笑ってくれてありがとう。 …

女の子

天に向かっての約束

7ヶ月前に妻を亡くし、初めて迎えた娘の4歳の誕生日。 今日は休みを取って朝から娘と二人で妻の墓参りに出かけた。妻の死後、娘は毎日「ままにあいたい」「ままかえってこないの」と泣い…

桜

再会と再出発

3年前、私は桜が開花し始める頃に自殺を考えていました。失恋、借金、会社の倒産と様々な問題が重なり、絶望していたのです。両親とも絶縁状態で、孤独を感じていました。 最後に何か美味…