家族で笑った思い出

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 |

家族の影(フリー写真)

数年前に、実家の一家の大黒柱である父が倒れた。

脳梗塞で、一命は取り留めたものの麻痺が残ってしまった。

母は親戚(成年後見人)に上手いことを言われて離婚させられた。

財産分与無しで実家を出された。

弟達は当時、専門学生と高校生だった。

父を心配して、病室に何度か一緒に足を運んだ母が、父に言った言葉が忘れられない。

「お父さん、息子たちは私が立派に育てるからね!心配しないでね!」

それを聞いて、言葉を話せない父が涙を流した。

母も泣いていた。

その後、母は狭い公営住宅に住みながら、介護の仕事をして女手一つで弟達を無事に卒業させた。

一番下の弟の高校の卒業式の様子がケーブルテレビで流れていたのだけど、お母さんめっちゃ号泣していた。

私もそれを見て泣いた。

「子育て終わったね!ご苦労様!」

とメールした。

そしたら、

「ありがとう。でもお母さん一人になっちゃうね」

と返って来た。

これからは寂しくないようにしてあげようと思った。

父は現在、施設に居るからいつでも会える。

また家族になりたいのに、成年後見人に滅茶苦茶にされ、もうあの頃に戻れない苦しさ。

どんなに泣いても、時間は帰って来ない。

家族で笑った思い出を夢で見るほどに…。

『何で、あの頃にもっと…』

色々込み上げて来る。

私はこの事があってから、

『人はいつどうなるか分からない』

と思った。

そして、母は強しという言葉は本当なのだなと…。

色々な思いが込み上げて来た。

それまで適当に生きて来た私だけど、資格を取り、真面目に生きようと決めた。

お父さんお母さん、また家族になれますように。

関連記事

天国(フリー素材)

天国のおかあちゃんへ

もう伝わらないのは解っているけど、生きている内に伝えられなかった事を今、伝えるね。 まずは長い闘病生活、お疲れ様。最後まで絶対に諦めなかったおかあちゃんの姿、格好良かったよ。 …

雨の日の紫陽花(フリー写真)

いってらっしゃい

もう二十年ほど前の話です。 私が小さい頃に親が離婚しました。 どちらの親も私を引き取ろうとせず、施設に預けられ育ちました。 そして三歳くらいの時に、今の親にもらわれた…

小学生の女の子(フリー写真)

覚えたてのひらがな

ある日、妻が長女をこっぴどく叱っていた。 私「キョーコが何かしたのか?」 妻「私の車を釘みたいなもんでひっかいとるとよ!」 私「何でそんなことしたん?」 と聞…

教室(フリー写真)

先生がくれた宝物

私がその先生に出会ったのは中学一年生の夏でした。 先生は塾の英語の担当教師でした。 とても元気で、毎回楽しい授業をしてくれました。 そんな先生の事が私はとても大好き…

夕焼け(フリー写真)

夕焼けの絵葉書

ふと思い出したのだけど、亡くなってしまった子から絵葉書をもらったことがある。 中学生の時の隣のクラスの女の子で、病気で殆ど学校に来ないまま亡くなってしまった。 うちの学校は…

ベゴニア(フリー写真)

初めて好きになった人

俺が小学6年生の頃の話。 俺は当時、親の転勤で都会から田舎へと引っ越しをした。時期はちょうど夏休み。全く知らない土地で暮らすのはこれで五回目だった。 引っ越しが終わり、夏休…

花(フリー写真)

母心

ちょっとした事で母とケンカした。 3月に高校を卒業し、4月から晴れて専門学生となる私は、一人暮らしになる不安からか、ここ最近ずっとピリピリしていた。 「そんなんで本当に一人…

浜辺で手を繋ぐカップル(フリー写真)

彼女の面影

彼女が痴呆になりました。 以前から物忘れが激しかったが、ある日の夜中に突然、昼ご飯と言って料理を始めた。 更に、私は貴方の妹なのと言ったりするので、これは変だと思い病院へ行…

花屋さん(フリー写真)

助け合い

会社で、私の隣の席の男性が突然死してしまった。 金曜日にお酒を飲み、電車で気分が悪くなって、途中下車して駅のベンチで座ったまま亡くなってしまった。享年55歳。 でも、みんな…

炊き込みご飯

愛のレシピ

私が子供の頃、母が作る炊き込みご飯は私の心を温める特別な料理でした。 明言することはなかったが、母は私の好みを熟知しており、誕生日や記念日には必ずその料理を作ってくれました。 …