親父の思い出

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 | 悲しい話 |

親子の手(フリー写真)

ある日、おふくろから一本の電話があった。

「お父さんが…死んでたって…」

死んだじゃなくて、死んでた?

親父とおふくろは俺が小さい頃に離婚していて、まともに会話すらした事が無く、思い出も無い。

親父は借金を背負って、自分の事しか考えず家族はそっちのけ。

とにかく自分本位で、おふくろはいつも愚痴ばかり溢していた。

ただそんな親父がまだ小さかった頃の話を聞くと、母親に捨てられ施設で育ったらしい。

愛情を欠いたまま生きて来たから仕方無いのか…と思った時もあった。

ちなみに、お祖父さんは帰化申請をした朝鮮人。

小さな頃から、

「朝鮮人はあっち行け」

と馬鹿にされていたらしい。

自分も親になって少しは親父の気持ちも解り始めた時であった。

最後に会ったのは三年前、子供と一緒に飯を食いに行った時だ。

相変わらず何一つ喋らず、黙々と食べ終わって帰ったっけな。

親父は糖尿病で病院に行く金も無く、インスリンを半年も打っていなかった。

部屋にはチョコレートやコーラが大量にあった。

座椅子に座ったまま苦しんだ形跡も無く、十日後に発見。

新年を迎える前日だったらしい。

台所には甘口カレーの作りかけの跡があった。

ちゃんと作っておいてやったよ…。

ちゃんと食ってやったよ…。

涙が止まらなかった。

何で言ってくれなかった!

最後の最後まで迷惑掛けやがって!

一緒に酒飲みたかったなー。

温泉行きたかったなー。

親父らしい最後だったのかもしれないな…。

関連記事

震災(フリー写真)

救助活動

東日本大震災。 辺りは酷い有り様だった。 鳥居の様に積み重なった車、田んぼに浮く漁船。 一階部分は瓦礫で隙間無く埋め尽くされ、道路さえまともに走れない。 明るく…

椅子と聖書(フリー写真)

特攻隊員の方の手紙

お母さん、とうとう悲しい便りを出さねばならない時が来ました。 晴れて特攻隊員に選ばれ出陣するのは嬉しいですが、お母さんのことを思うと泣けて来ます。 母チャン、母チャンが 私…

水族館

忘れられない君への手紙

あなたは本当に、俺を困らせたよね。 あの日、バスの中でいきなり大声で「付き合ってください!」って言った時から、もう、困ったもんだ。 みんなの視線が痛かったよ。 初デ…

コスモス

未来への手紙

家内を亡くしました。 お腹に第二子を宿した彼女が乗ったタクシーは、病院へ向かう途中、居眠り運転のトラックと激突し、彼女は即死でした。 警察からの連絡を聞いた時、酷い冗談だ…

病院(フリー素材)

大好きなおじいちゃん

私は昔、いらんことばっかりしてたね。 私は兵庫県で、おじいちゃんは鹿児島に住んどった。 盆休みやお正月の長い連休は、よく遊びに行ってたね。 毎回遊びに帰る度にいっつ…

クリスマスプレゼント(フリー写真)

おとうさんのがんが治る薬

クリスマスが数日前に迫る中、6歳の娘は欲しい物を手紙に書き、窓際に置いていました。 夫と共に、キティちゃんの便箋を破らずに手紙を覗いてみると、こう書いてありました。 『サ…

プログラミング(フリー素材)

パパの一時間はいくら

プログラマーの父は、今日も仕事で疲れ切って遅い時間に帰って来た。 すると、彼の5歳になる娘がドアのところで待っていたのである。 彼は驚いて言った。 「まだ起きていた…

父の日

娘の声が届いた日

私はかつて、妻と一人娘の三人で暮らしていた。 だが、娘が1歳と2ヶ月になった頃、離婚することになった。 原因は、酒に溺れた私だった。 酒癖が悪く、時には暴力的にもな…

猫(フリー写真)

息子が教えてくれた

ある日、子供が外に遊びに行こうと玄関の戸を開けた。 その途端、まるで見計らっていたかのように、猫は外に飛び出して行ってしまいました。 そして探して見つけ出した時には、あの子…

赤ちゃんの手

二人三脚の約束

私たちが夢見た奇跡は、結婚して5年目のある日、現実となった。待ちわびた命が、ついに私たちの世界にやって来た。 しかし、幸せの中で隠されていた試練が、子供が2歳になった頃に明らか…