大好きなおじいちゃん

公開日: ちょっと切ない話 | 家族 | 祖父母

病院(フリー素材)

私は昔、いらんことばっかりしてたね。

私は兵庫県で、おじいちゃんは鹿児島に住んどった。

盆休みやお正月の長い連休は、よく遊びに行ってたね。

毎回遊びに帰る度にいっつも笑顔で迎えてくれて、私達のために朝早くに起きて煮物やらご飯を作ってくれてたよね。

すごくあったかくてすごく美味しかった。

私は反抗期で、遊びに帰っても近くの海やらどこかへ勝手に行き、タバコを吸ったりしていた。

でも不意にじいちゃんが来て、

「帰るよー」

と毎回、迎えに来てくれていた。

タバコは完全にばれてたね。

でも何も言わずずっと笑顔で、優しく頼もしいじいちゃんやった。

それから月日は経って社会人なり、おかんはじいちゃんが倒れたから実家の鹿児島に帰っていた。

そしたら急におかんから連絡があった。

「じいちゃん、あかんかも」

何回も言われていたから嘘やって思ってたけど、

「じいちゃん癌で、もう手術できんくらいなってるねん」

と言われ、最初は頭が真っ白になった。

嘘やろ? また畑に行こうって言っていたのに。

「早く来て!!」

とおかんに言われ、姉と一緒に新幹線に乗り鹿児島へ行った。

病院へ行くと、じいちゃんは笑顔で迎えてくれて、お見舞いに貰ったものを

「食べんか食べんか」

と言っていた。

自分が辛くても、ほんまに思いやりのあるおじいちゃんだなと思った。

おかんは病院に泊まり込みで行っていた。

まともにじいちゃんと会話も出来とるし、また帰って来て一緒に畑へ行って遊べる。そう安心しとった。

「何やーっ、おかん大袈裟やって」

そう言って、帰ってもずっと携帯のゲームをして、お見舞いすらまともに行かずに過ごした。

でもじいちゃんは急に容態が変わった。

お見舞いに行くと、

「ひーっひーっひっ」

じいちゃんはまともに喋れんくなって痩せてた。

凄い息をしてた。聞いてて辛かった。

でもそんな時、口で息するから濡らさないと乾燥してあかんから、綿棒みたいなのでじいちゃんの口を濡らそうとした時、間違えてじいちゃんの小さい歯を取っちゃた。

「じいちゃんごめんっ」

それでおかんと姉と三人で笑ってたら、じいちゃんはすごく辛そうやったのに一瞬笑ってた。

それがじいちゃんの最後やった。

姉とお風呂に入って髪を乾かしとる時に、おかんから電話が来た。

「じいちゃん…亡くなった…」

私と姉は、

「嘘や」

となって動けんかった。

でもおかんは、

「早くタクシーで病院まで来て!!!」

その言葉で二人とも我に返ってタクシー乗り、二人の約束をした。

「絶対泣くなよ。一番辛いんはおかんやねんから」

それから無言のまま病院に着いて、病室へ行った。

おかんは泣いてた。

「じいちゃんまだ温かいねん。生きてるみたいやろ?」

そう言って豪泣きしてるおかんを見て泣いてしまった。

我慢の限界やった。

それから親族が来て葬式になった。

みんな泣いてた。

でも一人だけ泣いてない人がおった。

おじいちゃんの弟。

いつも誰より愛想が良くてニコニコしてくれてたおじいちゃんの弟。

おじいちゃんが棺に入ってる間、みんなで飲んでわちゃわちゃやってる間もずっと黙って、おじいちゃんの棺の隣に座ってる弟さん。

おじいちゃんが焼かれてる間、みんなでご飯食べたりしてるのに、その弟さんは何も食べずにずっとじいちゃんの煙を一人で眺めてた。

『おじいちゃん、何で死んだの?』って思った。

でも弟さんのお陰でここで自分の決意が出来た。

自分は皆を見送ってから死ぬって。

あんな悲しい顔を誰にもさせたくない。そう決意した日やった。

お経の前は眠ってるおじいちゃんやったけど、お経の後のおじいちゃんはすごい笑顔やった。

いつもの大好きな、くしゃっとした笑顔やった。

その姿を見てほんまに泣けた。

『ちょっとでも何かできたんかな?』と思った。

人っていつ死ぬか分からん。自分の親を亡くしてる両親。

いつも笑顔でいてくれて、ほんまに強いって思うし尊敬してます。

辛いことがあっても笑顔で周りを元気に出来る。

そんな両親のように強く温かい人になりたいです。

出会った全ての人の愛情。思いやりを大事にして生きて行きます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

クリスマス(フリー写真)

サンタさんへの手紙

6歳の娘がクリスマスの数日前から、欲しいものを手紙に書いて窓際に置いていた。 何が欲しいのかなあと、夫とキティちゃんの便箋を破らないようにして手紙を覗いてみたら、こう書いてあった…

犬(フリー写真)

コロの思い出

うちにはコロという名前の雑種の犬が居ました。 白色と茶色の長い毛がふわふわしている犬でした。 私が学生の頃は学校から帰って来る時間になると毎日、通学路が見える場所に座り、遠…

老人の手を握る(フリー写真)

祖父の気持ち

まだ幼い頃、祖父を慕っていた私はよく一緒に寝ていました。 私は祖父のことをとても慕っていたし、祖父にとっては初孫ということもあって、よく可愛がってくれていました。 小学校…

親子(フリー写真)

知ってるよ

「結婚したい子が出来た」 とオヤジに言ったら、数日後に 「大事な話がある」 と言われ、家族会議になった。 今までに無い、真剣な顔で…。 父「実は、俺と…俺…

赤ちゃんの手を握る母(フリー写真)

お母さんありがとう

昨日、午前4時22分に母が亡くなった。 風邪ひとつ引かない元気な母だった。 僕が幼稚園に入る頃には、もう父は居なかった。 借金を作って逃げたらしい。 母は早朝4…

母への感謝の気持ち(フリー写真)

ありがとうな、おかん

なあなあ、おかんよ。 中学の時に不登校になり、夜間高校に入るも家に帰って来ず、毎日心配させてごめんよ。 二十歳を超えてからも、彼氏を作り勝手に同棲して、ろくに連絡もせず心配…

病院(フリー背景素材)

二つ目のセーブデータ

ゲームボーイの『Sa・Ga2 秘宝伝説(以下、サガ2)』は思い出のソフトなんだ…。 今でもよく思い出しては切なくなっています。 ※ 俺さ、生まれた時から酷い小児喘息だったのよ…

手紙を差し出す女の子(フリー写真)

パパと呼ばれた日

俺が30歳の時、一つ年下の嫁を貰った。 今の俺達には、娘が三人と息子が一人居る。 長女は19歳、次女は17歳、三女が12歳。 長男は10歳。 こう言うと、 …

ウェディングドレス姿の女性(フリー写真)

可愛い一人娘

この前、一人娘が嫁に行った。 目に入れても痛くないと断言できる一人娘が嫁に行った。 結婚式で「お父さん、今までありがとう。大好きです」と言われた。 相手側の親も居た…

ゲーミング(フリー写真)

母の愛、信じる笑顔

幼い頃、父が交通事故で亡くなり、母一人で私を育ててくれた。 我が家は裕福ではなく、私は県立高校を落ちてしまった。 私立には通うことができず、定時制高校に進学した。 …