弟の物語

公開日: 兄弟姉妹 | 家族 | 心温まる話

色鉛筆で描かれた線(フリー写真)

私の家族は、父、母、私、弟の四人家族。

弟がまだ六歳の時の話。

弟と私は十二才も歳が離れている。凄く可愛い弟。

だけど私は遊び盛りだったし、家に居れば父と母の取っ組み合いに巻き込まれる。

だから殆ど家には帰らない日々が続いていた。

弟は毎日、凄く淋しかっただろう。

ある日、家に帰った時のこと。

普段はお酒ばかり飲んで、人の顔を見れば殴る父が、一冊のノートを見ながら泣いていた。

私もノートを覗き込んだ。

そしたらね、父が急に「ごめんな」って言うの。

よく見たら、弟がまだ拙い字で物語を書いていた。

『僕には楽しいパパ、優しいママ、いつも笑顔のお姉ちゃんがいる。

いつもみんなで美味しいご飯を笑いながら食べる。

毎週日曜日は、家族でお出掛けをする。

僕はいつもみんなに可愛がってもらっていて、幸せいっぱい。

毎日笑顔がいっぱい』

そんなような事が沢山書かれていた。

普通なら当たり前のことなのに、私の家では出来ていなかったことが、沢山書かれていた。

紛れもなく弟の夢が描かれていた。

私はそれを、父と泣きながら読んだ。

パートから帰って来た母も、それを読んで泣いた。

その日の夜は揃って鍋をした。弟には初めての体験だった。

弟は楽しそうに笑っていた。

父も母も私も、照れながら笑った。

それから少しずつ、弟の物語は現実になった。

今では笑顔でいっぱいの家族になりました。

関連記事

チューリップ(フリー写真)

立派なお義母さん

結婚当初は姑と上手く噛み合わず、会うと気疲れしていた。 意地悪されたりはしなかったけど、気さくでよく大声で笑う実母に比べ、足を悪くするまでずっと看護士として働いていた姑は喜怒哀楽…

桜(フリー写真)

春一番と親切なカップル

春一番が吹き荒れた日。 本当に物凄い強風で、その日は朝から店の看板が倒れたりトラブル続きで、ずっと落ち着かず疲れ切っていた。 そんな時、若いカップルのレジをしていると、彼氏…

クリスマスプレゼント(フリー写真)

おとうさんのがんが治る薬

クリスマスが数日前に迫る中、6歳の娘は欲しい物を手紙に書き、窓際に置いていました。 夫と共に、キティちゃんの便箋を破らずに手紙を覗いてみると、こう書いてありました。 『サ…

キャンドル

灯り続ける希望の光

24歳の時、僕は会社を退職し、独立を決意しました。上司の姿から自分の未来を映し出し、恐れを感じたからです。しかし現実は甘くなく、厳しい毎日が始まりました。25歳で月収7万円、食事は白…

花嫁(フリー写真)

兄として、父として

最近、私は友人の娘の結婚式に参加しました。 その友人とは高校時代からの長い付き合いで、その娘のこともよく知っています。 彼女の結婚式の案内を受けて、私は喜んで出席すること…

民家

最後まで泣けなくて

僕は先月7月22日に父方の祖母を亡くしました。72歳。あと1週間生きていれば73歳でした。 普段から僕は祖母を「ばあば」と呼んでいました。高校生にもなってこんな呼び方恥ずかしい…

津波で折れ曲がったベランダ

愛に気づくまで

普通とは少し異なる家庭で育った。 幼い頃から、常に我慢を強いられてきたと思っていた。 普通であるべきだと考えていた。 兄は軽度の知的障害を抱え、母はADHDだった。…

手紙

パパ、本当にありがとう

俺が30歳のとき、一つ年下の女性と結婚した。今では、娘が三人と息子が一人。 長女は19歳、次女は17歳、三女が12歳。長男は10歳。 この話をすると、よく聞かれるのが――…

ビーフシチュー

仲直りのビーフシチュー

昨日の朝、私は妻と言い争いをしてしまった。原因は、夜更かしによる私の寝不足で、朝の機嫌が非常に悪かったことだ。 「また仕事か」とぼやきながら起きる私。妻は私の気難しさを知ってい…

海

最後の敬礼 – 沖縄壕の絆

沖縄、戦時の地に息をひそめる少年がいました。 12歳の叔父さんは、自然の力を借りた壕で日々を過ごしていたのです。 住民たちや、運命に翻弄された負傷兵たちと共に。 し…