兄として、父として

公開日: 兄弟姉妹 | 心温まる話

花嫁(フリー写真)

最近、私は友人の娘の結婚式に参加しました。

その友人とは高校時代からの長い付き合いで、その娘のこともよく知っています。

彼女の結婚式の案内を受けて、私は喜んで出席することにしました。

しかし、その娘という存在は実は友人の妹でした。

彼女が妹でなく娘として育てられた理由は、友人が21歳の時に両親が事故で他界したからです。

家族は兄と妹の二人だけになり、友人は一人の親として、妹のために育てることが最善だと考えたのです。

当時、友人からその事情を聞かされたとき、私は強く反対しました。

確かに妹のことを思うと、その選択が最善かもしれません。

しかし、友人自身はどうなるのでしょうか?

21歳で一人の子を育てるというのは、あまりにも無理があると感じました。

母親の存在を尋ねられたら、どう答えるのでしょう?

また、戸籍を見られた時、事実がばれてしまうことは避けられないのではないでしょうか?

それに、友人自身の結婚や将来についてはどうなるのでしょう?

これらの疑問を友人にぶつけたとき、彼は自身の両親が他界し、つらい時期に妹の笑顔が唯一の救いだったと答えました。

そして、この子が無事に育ってくれるのなら、自分の幸せは二の次でもいいと言いました。

それを聞いた私は、何も言い返すことができませんでした。

ただ、「辛い道だと思うけど、頑張れ」と伝えることしかできませんでした。

それから、友人は家事、仕事、妹の育児と、全力で生活をしていました。

私も何か手伝えることがないかとたびたび尋ねましたが、話を聞いてあげることしかできませんでした。

私の知る限り、妹が友人が父親ではなく兄だという事実を知っているような様子はありませんでした。

そして、その妹の結婚式の日がやってきました。

新郎の会社の人々が集まり、友人が感動的なスピーチをし、式は順調に進行しました。

そして、新婦が父への手紙を読み始めました。

その中には、「お父さん、今まで本当にありがとう」という言葉がありました。

彼女は感極まって涙を流しながら読んでいました。

しかし、突然彼女が読み進めなくなり、首を横に振り始めました。

周囲は何が起こったのか理解できず、ざわつき始めました。

次の瞬間、彼女が「お兄ちゃん」と言いました。

その言葉を聞いて、私の心臓が飛び出るかと思いました。

彼女は、自分が娘ではなく妹だという事実を知っていたのです。

高校生の時に友人の日記を見つけ、その時に真実を知ったようでした。

彼女は涙を流しながら友人に感謝の言葉を述べ、そして謝罪しました。

彼女が言うには、自分の存在が兄の人生を狂わせてしまったからです。

友人は彼女に対し、

「それは違う。お前がこんなに大きく育ってくれた。それだけで俺には十分だ」

と答えました。

その言葉を聞きながら、私も涙が止まりませんでした。

拍手が湧き起こり、結婚式は平然と進行し、無事に終わりました。

その後、私は友人と一緒に居酒屋に行き、酒を飲みながら話をしました。

話をしながら友人は妹のことを思い出し、涙を流していました。

その時、私は友人に向かって「お疲れ様」と言いました。

友人は笑顔で「いえいえ」と答え、泣きながら話しました。

そして、友人が今一番楽しみにしているのは、孫が生まれることだと話しました。

関連記事

教室

丸坊主の誓い

中学生の弟がある日、学校帰りに床屋で丸坊主にして帰ってきました。 失恋したのかと尋ねると、小学校からの女の子の友達が久しぶりに学校に戻ってくるからだと教えてくれました。その女の…

カップル(フリー写真)

人の大切さ

私は生まれつき体が弱く、よく学校で倒れたりしていました。 おまけに骨も脆く、骨折6回、靭帯2回の、体に関して何も良いところがありません。 中学三年生の女子です。 重…

野球道具(フリー写真)

野球と夢

一球投げる度、脱げそうになる帽子を被り直す。 岩瀬・真壁・筑波の連合チームの田中康太(筑波2年)は同点の七回、3番手でマウンドに上がった。 1点勝ち越されたが、味方が追い付…

ローカル電車(フリー写真)

特別な千円札

学生時代、貧乏旅行をした。 帰途、寝台列車の切符を買ったら残金が80円! もう丸一日、何も食べていない。 家に着くのは約36時間後…。 空腹をどうやり過ごすか考…

虹(フリー写真)

人生

1960年に私は生まれて、今まで生きてきた。 いたずらっ子だった小学生時代。 落ちこぼれだった中学生時代。 レスリングに出会い、スポーツが何たるかを学んだ高校時代。 …

赤ちゃんの足を持つ手(フリー写真)

ママの最後の魔法

サキちゃんのママは重い病気と闘っていたが、死期を悟ってパパを枕元に呼んだ。 その時、サキちゃんはまだ2歳だった。 「あなた、サキのためにビデオを3本残します。 このビ…

野球ボール(フリー写真)

父と息子のキャッチボール

私の父は高校の時、野球部の投手として甲子園を目指したそうです。 「地区大会の決勝で9回に逆転され、あと一歩のところで甲子園に出ることができなかった」 と、小さい頃によく聞か…

カップル(フリー写真)

僕はずっと傍に居るよ

私は昔から、何事にも無関心で無愛想でした。 友達は片手で数えるほどしか居らず、恋愛なんて生まれてこの方、二回しか経験がありません。 しかし無愛想・無関心ではやって行けないご…

倉庫(フリー写真)

おじさんとの約束

数年前の話です。 僕が大学生の頃、日雇いのアルバイトをしていました。 事務所に電話で翌日のアルバイトの予約をして、現場に行って働いていました。 主にやっていた仕事は…

日記帳(フリー写真)

天国の恩人

私はキャバクラ嬢でした。 家がとても貧乏で、夜に働きながら大学へ行きました。 そんな私の初めてのお客様。 Yさん、70歳のお爺ちゃんです。 彼はとても口下手で、…