お父さん頑張ろうね

公開日: 子供 | 家族 | 悲しい話

和室(フリー写真)

俺の会社の友人は、4年前に交通事故で奥さんと当時4歳の長男を亡くした。

飲酒運転の車が歩行中の二人を轢き殺すというショッキングな内容で、ワイドショーなどでも取り上げられたほど凄惨な事故だった。

後日談を聞くと、加害者の家族もかなり辛い日々を送ったようで、今となっては同情はするが、当時は友人の悲しみよりも加害者への怒りが大半だったのを憶えている。

まだ娘(当時1歳)が居た事がせめてもの救いだったけど、葬儀に出席した会社の女の子なんて、その娘の顔を見るなり泣き崩れていたよ。

その後、仕事も辞めようと思ったらしいが、娘のために職場復帰。しかしその後の育児、仕事などは大変だったと思う。

俺もそうだが、会社やご両親、ご近所さんも含めて、何かと気に掛けて助けられる事は助けて来た。

去年、そいつが事故後に初めて家に招待してくれて、数人で一緒に鍋をつついた。

そしてある和室を見せてくれたのだけど、その部屋だけは全く片付けておらず、洗濯物などが黄色くなって畳んであるまま。

透明の衣類ケースのような物や玩具も無造作に置いてあって、奥さんと長男が最後に使っていた部屋という事で、当時のまま残しているとの事。

気丈なそいつも、今でもその部屋を直視出来ない状態で、俺らに説明しながら涙が溢れて来ている。

そしたら娘が来て、笑いながら

「お父さん頑張ろうね。裕太くんが見てるもんね」

と言うんだよ。

裕太くんというのは長男の名前なのだけど、当時の事など娘は知る由も無い訳で…。

辛い事だけど、娘にはちゃんと事故の事を説明しているんだよね。

二人でお母さんやお兄ちゃんの事を忘れないで、そうやって声を掛け合っているのだ。

励まそうと思ってやって来た俺達だけど、逆に力をもらったよ。

酒が入っていたのもあるけど、どんどん涙が出て来て…泣いた。

みんなも頑張れよ。

関連記事

天国(フリー素材)

天国のおかあちゃんへ

もう伝わらないのは解っているけど、生きている内に伝えられなかった事を今、伝えるね。 まずは長い闘病生活、お疲れ様。最後まで絶対に諦めなかったおかあちゃんの姿、格好良かったよ。 …

父と娘(フリー写真)

娘の望み

彼は今日も仕事で疲れ切って、夜遅くに帰宅した。 すると、彼の5歳になる娘がドアの所で待っていたのである。 彼は驚いて言った。 父「まだ起きていたのか。もう遅いから早く…

渓流(フリー写真)

お母さんと呼んだ日

私がまだ小学2年生の頃、継母が父の後妻として一緒に住むことになった。 特に苛められたとかそういうことは無かったのだけど、何だか馴染めなくて、いつまで経っても「お母さん」と呼べない…

戦闘機

戦場の軍医と従兵の絆

先日、私は大伯父の葬儀に参列しました。読経の声が静かに流れる中、私は大伯父がかつて語った、唯一の戦争の話を思い出していました。 医師であった大伯父は軍医として従軍し、フィリピン…

マラソン

継承されるタスキ

小さな頃、親父と一緒に街中をよく走ったものだ。田舎の我が町は交通量も少なく、自然豊かで、晴れた日の空気は格別だった。 親父は若い頃、箱根駅伝に出場した経験がある。走るのが好きで…

散歩する親子(フリー写真)

家族三人で過ごした思い出

私の母親は、私が12歳の時に亡くなりました。 ただの風邪だったのに、入院してから1週間後にはもういなくなってしまったのです。 そして、父親も私が20歳の誕生日の1ヶ月後に…

サイコロ(フリー写真)

あがり

俺は小さい頃、家の事情でばあちゃんに預けられていた。 当初は見知らぬ土地に来てまだ間も無いため、当然友達も居ない。 いつしか俺はノートに、自分が考えたすごろくを書くのに夢中…

青空(フリー写真)

彼女に会いに行きたい

俺も元カノを亡くしたよ。もう何年も前だけど。 中学の頃に親父が死んでも大して泣かなかったが、これはボロ泣きした。 彼女とは3年ちょい付き合って、俺の我侭で上手く行かなくなり…

手紙

パパと綴られた手紙

私が30歳になった年、ひとつ年下の彼女と結婚しました。 今、私たちには、娘が三人、息子が一人います。 長女は19歳で、次女は17歳、三女は12歳。 そして、長男は1…

水族館

忘れられない君への手紙

あなたは本当に、俺を困らせたよね。 あの日、バスの中でいきなり大声で「付き合ってください!」って言った時から、もう、困ったもんだ。 みんなの視線が痛かったよ。 初デ…