おばあちゃんの愛情

公開日: 家族 | 心温まる話 | 祖父母

受験(フリー写真)

俺の家庭は自分と母親、それとおばあちゃんの三人で暮らしている。

親父は離婚していない。パチンコなどのギャンブルで借金を作る駄目な親父だった。

母子家庭はやはり経済的に苦しく、母さんは毎日働いている。

おばあちゃんは汚い服ばかり着ている。

俺には行きたい大学がある。でもお金がかかるから本命の学校だけを受験し、駄目だったら就職しようと思っていた。

結局、俺は大学に落ちてしまった。

『すぐに就職先を見つけなきゃいけないな』

と考えていたら、俺の部屋におばあちゃんがやって来た。

「大学、落ちちゃったんだってね」

と、おばあちゃん。

「うん。でも良いよ。俺、就職するからさ」

と少し強がり、俺は笑って見せた。

するとおばあちゃんは、古くて汚い手提げ袋から札束を出した。

『え…。何、このお金…』

と俺が絶句していたら、

「行きたい大学があるんじゃろ? だったら行きんさい。

お金のことなら心配せんでええ。まず、これで予備校に行きんさい。

年寄りは金持ちやで。それに、ちょうどばあちゃんな、何かに使おうて思ってたんじゃ」

そう言いながら、皺々の手で札束を俺に握らせた。

そして俺の部屋から出る時、

「頑張りんさい」

とだけ言い残して出て行った。

それから俺、母さんにおばあちゃんのことを聞いたら、

「おばあちゃんね、あんたが産まれてからずっと年金をコツコツ貯めてたみたいだよ。私も知らんかった」

と言う。

本気で泣いた。

お金があるのに汚い服ばかり着ている意味や、さっき俺の部屋で喋ったことを思い出し、思い切り泣いた。

もう、本当に頑張るから。

今は肩を揉むことくらいしか出来ないけど、絶対に大学合格するから。

関連記事

航空自衛隊の戦闘機(フリー写真)

一生の宝物

航空自衛隊に所属する先輩から聞いた話。 航空自衛隊では覚えることが山ほどあり、毎日24時まで延灯願いを出して勉学に励んでいた。 座学(学課)でも指定の成績を取れないとパイ…

バスの車内(フリー写真)

乗客全員の拍手

今から16年程前、12月も半ばを過ぎた頃の話です。 私は体調を壊し、東京にある中野坂上の病院へ週二回、通院していました。 その日は今にも雪が降り出しそうな空で、とても寒い日…

桜

お兄ちゃんの約束

私は小学1年生の息子と、幼稚園年中の息子を持つ二児の母です。下の息子には障害があり、来年の就学が大きな課題となっています。 今年に入って、上の息子がニコニコしながら言いました。…

虹

コロとの別れ

我が家にはコロという名前の雑種犬がいました。彼は長く白と茶の毛がふわふわした美しい犬で、私が学生の頃、毎日学校からの帰り道で、通学路が見える場所に座って私の帰りを待っていました。賢く…

オフィスの机(フリー写真)

膝枕

昔、飲み会があるといつも膝枕をしてくれる子が居たんだ。 こちらから頼む訳でもなく、何となくしてもらう感じだった。 向こうも嫌がるでもなく、俺を膝枕しながら他の奴らと飲んでい…

オフィス(フリー写真)

苦手だった部長

その時の部長は凄く冷たくて、いつもインテリ独特のオーラを張り巡らせている人だった。 飲みに誘っても来ることは無いし、忘年会などでも一人で淡々と飲むようなタイプ。 俺はよく怒…

お年寄りの手(フリー写真)

おばあちゃんが注いだ愛情

こどもの発達がちょっとゆっくりで、保健センターに通っている。 そこの母子教室の最中、おばあちゃんと男の子が二人、迷い込んで来た。 「すみません、里親会の集まりの会場はここで…

ノートとペン(フリー写真)

一冊のノート

会社に入って3年目に、マンツーマンで一人の新人の教育を担当する事になりました。 実際に会ってみると覚えが悪く、何で俺がこの子を担当するんだろうと感じました。 しかし仕事で…

スケッチブック(フリー写真)

手作りのアルバム

うちは貧乏な母子家庭で、俺が生まれた時はカメラなんて無かった。 だから写真の代わりに、母さんが色鉛筆で俺の絵を描いてアルバムにしていた。 絵は決して上手ではない。 た…

女子高生(フリー写真)

一緒に生きる覚悟

妻が亡くなる前、闘病の際に「私が死んでも泣かないで」と娘二人は言われていました。 それから数日後、妻は息を引き取りました。 通夜の晩は私が会場で妻に付き添うこととし、当時…