母心

公開日: 家族 | 心温まる話 |

花(フリー写真)

ちょっとした事で母とケンカした。

3月に高校を卒業し、4月から晴れて専門学生となる私は、一人暮らしになる不安からか、ここ最近ずっとピリピリしていた。

「そんなんで本当に一人暮らしなんて出来るの?

あんたいっつも寝てばっかで…ゴミ出す曜日は確認した?

朝は起きられるの?

火事だけには気を付けてよね?」

事ある毎に聞かされる母の言葉にうんざりして、ついに今日

「あぁー!もぉー!うるさいなあ!!

自分で決めた事なんだから大丈夫だって!!

わざわざ不安を煽るような事は言わないでよ!!

少しは私の気持ちも考えて!

最初っから上手く行く訳ないでしょお!?

自分の娘なら、ちょっとくらい応援してくれたっていいじゃん!!!」

と、自分でもビックリする程の大声で母に怒鳴ってしまった。

ハッとして『やばい!怒られる』と思ったが母は何も言わず、悲しいような怒っているような、どこか複雑な顔をして、そのまま車に乗ってどこかへ行ってしまった。

いつもと違う母の様子に少し戸惑ったが、特に気に留めず、テレビや携帯を見て一人で適当に時間を潰した。

夕方を過ぎても、夜になっても、母は帰って来なかった。

遅い、遅過ぎる。

まさか事故にでも遭ったのか…?

冗談じゃない。

それだったら病院から電話があるはず…。

なんて考えていたら、外で母の車のエンジンの音が聞こえた。

「ただいまー」

いつも通りの母の声にほっとした反面、何でこんなに帰りが遅いのか問い質そうとした瞬間、目の前にやたらと大きな薬局の袋が置かれた。

「何これ?」

と母に聞くと、重たそうなその袋を見ながら

「あんたの薬。

一人暮らしする時、薬が無かったら大変でしょう。

取り敢えず一通りあったものを買って来たから。

あんたはすぐ体調崩すからねぇ」

頭痛薬、咳止め、湿布や包帯、口内炎の薬、のど飴など、袋の中にはありとあらゆる種類の薬が入っていた。

「こんなに沢山…」

私は驚いて、もうそれしか言えなかった。

こんな時間まで、私のために母は…。

「一人暮らしかぁー。

見送ってやらなきゃいけないのにねぇ。

お母さん心配でね、凄く寂しいのよ。

風邪を引いた時とか、本当はお母さんが傍に居てあげたいんだけどねぇ」

もうそれを聞いて涙が溢れて来て、自分の不甲斐なさと母への申し訳なさで、顔を上げられなかった。

薬だって決して安いものじゃないのに。

自分の娘を応援しない母親なんているはずがないのに、何で気付いてあげられなかったのだろう。

もっと応援しろだなんて…。

私のことを一番想っていてくれて、支えてくれたのは、他の誰でもないお母さんなんだよね。

分からず屋でゴメン。

いつも、いつも、いつも、いつも、ありがとう。

その後、遅めの晩御飯を母と一緒に食べました。

残り少ない母の味を、もっと大切にして行こうと思います。

関連記事

おにぎり(フリー写真)

二人の母

俺の母親は、俺が5歳の時に癌で亡くなった。 それから2年間、父と2歳年上の姉と三人暮らしをしていた。 俺が小学1年生の時のある日曜日、父が俺と姉に向かって 「今から二…

妊婦さん(フリー写真)

私の宝物

中学2年生の夏から一年間も入院した。 退院して間もなく高校受験。 高校生になると、下宿生活になった…。 高校を卒業して就職。 田舎を飛び出して、会社の寮に入った…

家族の影(フリー写真)

家族の時間

俺は昔から父と仲良くしている人が理解出来なかった。 ドラマやアニメなどで父が死んで悲しむとか、そういうシチュエーションも理解出来ない。 そもそも俺は父と血が繋がっていなかっ…

デジカメを持つ女性(フリー写真)

母がデジカメを買った

機械音痴の母がデジカメを買った。 とても嬉しいらしく、はしゃぎながら色々なものを撮っていた。 ※ 何日か経った頃、メモリが一杯で写せなくなったらしく 「どうすればいいの…

スマートフォン

父の遺した言葉

私は今、高等学校3年生です。父がこの世を去ったのは10月26日のことでした。 父は、私が心から尊敬し、誇りに思える素晴らしい人でした。彼の死に際して、母と妹は慟哭しました。 …

母の手を握る赤子(フリー写真)

母の想い

彼は幼い頃に母親を亡くし、父親と祖母と暮らしていました。 17歳の時、急性骨髄性白血病にかかってしまい、本人すら死を覚悟していましたが、骨髄移植のドナーが運良く見つかり死の淵から…

父(フリー写真)

父が居たら

自分は父の顔を知らない。 自分が2歳の頃、交通事故で死んだそうだ。 母に、 「お父さんの名前、なんて―の?」 「お父さんの写真、見して!」 「お父さん、メ…

交差点(フリー写真)

家族の支え

中学時代、幼馴染の親友が目の前で事故死した。 あまりに急で、現実を受け容れられなかった俺は少し精神を病んでしまった。 体中を血が出ても止めずに掻きむしったり、拒食症になった…

手紙(フリー写真)

神様に宛てた手紙

四歳になる娘が字を教えて欲しいと言ってきたので、どうせすぐ飽きるだろうと思いつつも、毎晩教えていた。 ある日、娘の通っている保育園の先生から電話があった。 「○○ちゃんから…

カップルの足(フリー写真)

母の持つ愛情

当時の俺は大学一年、彼女は大学四年。忘れもしない三年前の出来事。 大学に入ってすぐ、俺は軟式野球のサークルに入った。 サークルのマネージャーの中に彼女が居た。 一目惚…