母の強さ

公開日: 家族 | 心温まる話 |

母と子

母は、バツニです。

1人目の旦那さんで兄と私を産み、2人目の旦那さんで妹を産みました。

1人目の父はギャンブル依存症で、多額な借金を抱え家に帰って来ないほどパチンコをしていました。

このままでは子供を育てられなくなるため離婚しました。

2人目の父は物欲が凄く、多額な借金を残して返済できないままこの世を去りました。

母は2度も結婚を失敗し、3人の子供を1人で育てることになりました。

誰の力も借りず、夜は子供たちを家に置いて仕事に行っていました。

夜に母が居ないのはかなり寂しかったのですが、妹がまだ幼かったので『夜は私がちびママをしなきゃ』と思い、寂しい気持ちは隠していました。

母は『貧乏な思いは絶対させない』と思いながら働いていたそうです。

おかげで、貧乏だと思ったことは一度もありませんでした。

欲しい物がなくなるくらい買ってもらっていました。

他人のお父さんを見て羨ましいと思ったこともありませんでした。

母の愛情だけで十分でした。

3人とも母が大好きだったので、母の力になろうと家の掃除をしたり洗濯をしたり、母が喜ぶことを沢山していました。

おかげで、母子家庭でも他人に自慢したくなるくらいとっても幸せな家族でした。

そして私も20歳になり、無事に成人を迎えることができました。

不意に、母の顔にシワが増え小さくなった背中を見て、

「波乱万丈な人生だったね」

と言いました。

すると、母はこう言いました。

「波乱万丈やったよ。子供たちを沢山振り回してしまったし…。

こんなどうしようもないママに3人とも付いて来てくれてありがとうね。

けどね、もし人生をやり直せても、ママは同じ人生を歩むよ。

あなたたち3人に出会えるんだったら、また同じ人と結婚する。

その時はまた、ママのところに生まれて来てね」

私は、強く頷きました。

すると母は嬉しそうに微笑んでくれました。

私も絶対、お母さんのような強くて素敵な母親になりたいと思いました。

関連記事

女の子の寝顔(フリー写真)

愛しい娘

自分がまだ幼稚園児の頃だと思う。 夜中に不意に目が覚めると、父が自分の顔を覗き込んでいて、いきなり泣き出した。 大人が泣くのを見るのはその時が初めてだったし、しかも …

手紙を書く手(フリー写真)

寂しい音

ある書道の時間のことです。 教壇から見ていると、筆の持ち方がおかしい女子生徒が居ました。 傍に寄って「その持ち方は違うよ」と言おうとした私は、咄嗟にその言葉を呑み込みまし…

ハンバーグ(フリー写真)

幸せな食卓

結婚して子供が出来て、ホカホカした食卓にみんな笑顔で並んでたりして、時々泣きそうなほどの幸せを噛み締める。 荒みじんの玉葱が入ったでっかいハンバーグや、大皿一杯の散らし寿司。妻と…

野球ボール(フリー写真)

父と息子のキャッチボール

私の父は高校の時、野球部の投手として甲子園を目指したそうです。 「地区大会の決勝で9回に逆転され、あと一歩のところで甲子園に出ることができなかった」 と、小さい頃によく聞か…

バイキングのお皿(フリー写真)

埃まみれのパンチパーマ

阪神大震災後の話。 当時、俺はあるファミレスの店員をしていて、震災後はボランティアでバイキングのみのメニューを無料で提供する事になった。 開店と同時に満席になって待ち列が出…

コーヒー

父の献身

私の両親は小さな喫茶店を営んでいて、私はその一人娘です。父は中卒ですが、非常に真面目な人でした。 バブルが弾け景気が悪化すると、父は仕事の合間にお店を母に任せ、バイトを始めまし…

結婚式(フリー写真)

二人目の子供

俺が結婚したのは20歳の頃だった。当時、妻は21歳。学生結婚だった。 二年ほど貧乏しながら幸せに暮らしていたのだが、ある時、妊娠が発覚。 俺は飛び上がるくらい嬉しく、一人で…

工事現場(フリー写真)

鳶職の父

公用で M高校へ出かけたある日のことだった。 校長先生が私達を呼び止められ、 「もし時間がありましたらお見せしたいものがありますので、校長室までお越しください」 と…

巣鴨の歩行者天国(フリー写真)

とげぬき地蔵様

私は小さい頃から中耳炎で、しょっちゅう耳が痛くなっては、治療のために耳鼻科へ行っていました。 小学校に入ると、私が耳鼻科に行くために学校を休んだり早退したりすると、クラスの子に …

空(フリー写真)

生まれつき

私は生まれつき足に大きな痣があり、それが自分自身でも大嫌いでした。 更に小学生の頃、不注意からやかんの熱湯をひっくり返してしまい、両足に酷い火傷を負ってしまいました。 それ…