父の気持ち

公開日: 家族 | 心温まる話 |

レストラン(フリー写真)

某信用金庫に勤める二十歳の女性が、初月給を親のために使って喜んでもらおうと、両親をレストランに招待しました。

お母さんは前日から美容院へセットに行ったりして大喜び。

ところが、お父さんはブスッと不機嫌な顔をして付いて来た。

「何を怒っているの」

と訊ねたら、

「一回の晩飯ぐらいで、俺が二十年間苦労して育ててきたことが帳消しになると思ったら、大間違いだぞ」

と言う。

『そんなこと、どうして言うの?』

と思ったけど、口に出しませんでした。

今日はめでたい日だし、お母さんは横でもうパクパク食べ始めているし、今更怒って帰ることは出来ない。

暫く天井を見つめていたお父さんが、ポツリと

「ビールぐらい、飲んでもいいか?」

と言った。

『誰がビールなんか注いでやるもんか』

そう思ったけど、注がなきゃ仕方が無いなと思い彼女はお酌をした。

ところがコップを差し出したお父さんの手には、二十年間勤めたセメント工場での白い粉が、びっしり。

手の甲の皺と、毛穴にまで詰まっていました。

それに気付いた彼女は、

『お父さんゴメンネ』

と言いたかったけど、どうにも言葉になりませんでした。

自宅に戻ったその後、彼女がトイレに行こうとして両親の部屋の前を通りかかったら、中から話し声が…。

どうせまたお父さんが私の悪口を言っているのだろうと思ったら、それが違うのです。

「俺も五十幾つになるけど、今日みたいに美味しい晩ご飯は初めてだった。

あいつの顔を見ていたら、俺は涙が溢れそうになったから、天井しか見られなかったけど。

なあお前、本当にいい娘に育ったなあ」

それを聞いた彼女は、そこから先に足が進みませんでした。

そのまま自分の部屋に帰り、頭から布団を被って朝まで泣き続けました…。

関連記事

兄と妹(フリー写真)

受け継がれる兄の願い

ある小さな町に、兄妹が暮らしていた。 兄は妹を守るため、いつも一生懸命に働いていた。 妹は兄が苦労していることを知りながらも、彼の努力に感謝し、幸せに暮らしていた。 …

兄弟(フリー写真)

最強最高の兄ちゃん

両親は俺が中学2年生の時、交通事故で死んだ。 俺には4つ上の兄と、5つ下の妹が居る。 両親の死後、俺は母方の親戚に、妹は父方に引き取られて、兄は母方の祖父母と住んでいた。 …

ブーケを持つ花嫁(フリー写真)

一人娘が嫁に行った

この前、一人娘が嫁に行った。 目に入れても痛くないと断言出来る一人娘が嫁に行った。 結婚式で、 「お父さん、今までありがとう。大好きです」 と言われた。 …

道場(フリー写真)

強い意志

半年程前に「強くなりたい」と相撲道場に入部して来た子。 はっきり言って運動神経も無く、体もひ弱です。 あまりここに書くのも憚られますが、とても切ない過去を持つ子供なんです。…

結婚式(フリー写真)

二人目の子供

俺が結婚したのは20歳の頃だった。当時、妻は21歳。学生結婚だった。 二年ほど貧乏しながら幸せに暮らしていたのだが、ある時、妊娠が発覚。 俺は飛び上がるくらい嬉しく、一人で…

浜辺を走る親子(フリー写真)

両親は大切に

人前では殆ど泣いたことのない俺が、生涯で一番泣いたのはお袋が死んだ時だった。 お袋は元々ちょっと頭が弱くて、よく家族を困らせていた。 思春期の俺は、普通とは違う母親がむかつ…

親子(フリー写真)

生んでくれてありがとう

母が死んで今日で一年が経つ。 高齢出産だったこともあり、俺の同年代の友達の親と比べると明らかに歳を取っていた。 「何でもっと若い頃に生んでくれなかったの!?」 と責め…

数式(フリー素材)

天才数学者の意志

人は彼のことを「神童」とも「天才」とも「未来を嘱望された若手数学者」とも形容する。 ただ一貫しているのは、彼の頭脳力と、それに劣らない人格に対する尊敬と敬愛だろう。 20…

手話(フリーイラスト素材)

手話の先生

小学生の頃、難聴の子がクラスに居た。 補聴器を付ければ普通学級でも問題無い程度の難聴の子だった。 彼女はめちゃくちゃ内気で、イジメられこそしていなかったけど、友達は居なかっ…

レジ(フリーイラスト素材)

一生懸命に取り組むこと

その女性は、何をしても続かない人でした。 田舎から東京の大学に進学し、サークルに入ってもすぐに嫌になって、次々とサークルを変えて行くような人でした。 それは、就職してからも…