先生の涙

公開日: ちょっと切ない話

教室(フリー背景素材)

私がその先生に出会ったのは、中学一年生の時だった。

先生は私のクラスの担任だった。

明るくて元気いっぱい。

けれど怒る時は物凄い勢いで怒る。

そんなパワフルな先生が、私はとっても好きだった。

この先生が担任で本当に良かったと思った。

一年生の後半頃、私はいじめを受けた。

どんなものだったかは敢えて言わない。

とても辛かったのを覚えている。

だけど、先生を初めとしたどの人物にも言えなかった。

私は小学校の頃にもいじめを受けていて、それを解決するのがどれだけ面倒なのか知っていたからだ。

いじめっ子と何度も話し合いをさせられる。

だけど、そんなことをしたって彼らの性格が直る訳でもない。

時間の無駄だと思った。

誰かに言ったら話し合いをしなければならない。

とにかくそれが嫌だったから、私はひたすら我慢した。

そんなある時、私は先生に呼び出された。

何だろうと思って行ってみると、いじめのことがばれていた。

誰かが先生に言ったらしい。

仕方がないから白状した。

すると先生は私の話を頷きながら聞いてくれて、途中で顔をしかめたりもしていた。

話が終わると、

「大体解ったよ。彼らにはがっつり言っておかなきゃな…」

険しい顔で先生が言った。

どうやら、彼らとの話し合いをさせるつもりはないらしい。

私は内心喜んだ。

だがその気持ちは、先生の言葉に掻き消されることになる。

「何で黙っていたの?」

追求という形ではなく、純粋な疑問形だった。

私は上手く答えられなかった。

「めんどくさい」

では済まされない。

私が黙っていると、

「気付いてあげられなくて、ごめんな…」

しんみりとした、先生の声が聞こえた。

あのパワフルな先生から出たものとは思えないほど。

何も言えなかった。

申し訳ない気持ちで、胸が張り裂けそうになった。

恐る恐る顔色を窺ってみると、目に少し涙が浮かんでいるように思えた。

私が先生の涙を見たのは、これが最初で最後だ。

いじめの問題は見事解決した。

いじめっ子たちは言葉通りがっつり叱られたらしく、以後は本当に大人しくしていた。

私の気持ちを尊重し、先生は親にいじめのことを言わなかった。

最後まで良い人だと思った。

私が中学二年生に進級して以来、その先生と関わることはなかった。

ただ、廊下でその先生と擦れ違う度、いつも胸が痛んだ。

先生の涙は、中学校はとっくに卒業した今も忘れられない。

多分、これからも。

関連記事

どんぐり(フリー写真)

どんぐり

毎年お盆に帰省すると、近くの川で『送り火』があります。 いつもは淡い光の列がゆっくり川下に流れて行くのを眺めるだけなのだけど、その年は灯篭に『さちこ』と書いて川に浮かべました。 …

家族の手(フリー写真)

いつかの日曜日

私が4歳の時、父と母は離婚した。 当時は祖父母と同居していたため、父が私を引き取った。 母は出て行く日に私を実家へ連れて行った。 家具や荷物が沢山置いてあって、叔母の…

家族の影(フリー写真)

家族の時間

俺は昔から父と仲良くしている人が理解出来なかった。 ドラマやアニメなどで父が死んで悲しむとか、そういうシチュエーションも理解出来ない。 そもそも俺は父と血が繋がっていなかっ…

ゲームセンター(フリー写真)

嬉しそうな笑顔を

うちのゲーセンに、毎日のように来ていたお前。 最近全然見ないと思ったら、やっと理由が判ったよ。 この前、お前の母ちゃんが便箋を持って挨拶に来たんだよ。 こちらで良くお…

カップル

君への罪滅ぼし

高校二年の終わり、図書館で偶然隣に座った君に、僕は一目惚れをした。 僕はそれから学校が終わると駆け足で図書館に通い、いつも君を事を探していた。 勇気を出して話し掛けてみた…

手を繋ぐ恋人(フリー写真)

握り返してくれた手

今から6年前の話です。 僕がまだ十代で、携帯電話も普及しておらずポケベル全盛期の時代の事です。 僕はその頃、高校を出て働いていたのですが、二つ年上の女性と付き合っていました…

アプリコット色の子犬

涙を拭いてくれたハナ

結婚して子どもができた後、ペットショップで、トイプードルでアプリコット色の子犬と出会い、一目惚れした。 子どもの環境にも良いと言い訳して家族に迎えた。 元々はチワワ好きだ…

キャンドル

灯り続ける希望の光

24歳の時、僕は会社を退職し、独立を決意しました。上司の姿から自分の未来を映し出し、恐れを感じたからです。しかし現実は甘くなく、厳しい毎日が始まりました。25歳で月収7万円、食事は白…

電車内から見る駅のホーム(フリー写真)

おとうさんという言葉

その日は約束の時間ぎりぎりに、舞浜駅のホームから階段を降りた。 雑踏の中には元妻と、ミニリュックを背負った小学3年生の息子が待っていた。 半年ほど見ない間に一回り大きくなっ…

タクシーの後部座席(フリー写真)

母の気持ち

実家に帰省して、また帰る時の事。 俺は母子家庭で仕送りを貰っている癖に、冗談めかしに帰りのタクシー代と電車賃を頂戴と母にせがんだ。 すると母は、 「何言ってんの!うち…