少女からの手紙

公開日: 震災に関する話

震災(フリー写真)

石井三曹に封筒を渡した少女は、名前も告げずに走り去って行った。

少女は、母親と思しき女性の運転する車でやって来て、偶然近くを歩いていた石井三曹に手紙一通を渡したのである。

石井三曹は、込み上げるものを必死で堪えた。

「胸がいっぱいになりました……。

あの頃は、震災から一ヶ月が経とうとしており、疲れも溜まっていたのですが、あの手紙で『明日からも頑張るぞ!』と皆、勇気が湧いてきたのです。

そして自分たちのやっていることが人々のためになっているんだ、と改めて認識しました」

その後、この手紙は第十四旅団長・井上武陸将補の陣取る女川の指揮所に届けられ、たちまち各派遣部隊に伝わった。

井上旅団長は言う。

「手紙を見た時は、もう体中の血が逆流する程の思いでした。

『よし、どんなことがあっても全員を捜し出すぞ!』という思いが漲ってきましたよ。

うみちゃんは、どんな思いでこの手紙を書いてくれたんだろうと思うと……」

少女が自衛隊に寄せた『日本をたすけてください』という切実な祈りに、全員が奮い立った。

中には、手紙のコピーを手帳に挟んで災害派遣活動に励む隊員も居た。

同県利府町の加瀬沼公園に宿営地を設営した北海道の第一高射特科群のある中隊指揮所にも、この手紙のコピーがボードに貼り付けられた。

東日本大震災から49日目に当たる4月28日、飯野川第二小学校の体育館で、大川小学校の犠牲者の合同慰霊祭が営まれた。

祭壇には七十四の可愛らしい児童の顔写真が並んだ。

その中には、未だ行方不明の6名の児童の写真もあった。

その間も、第十四旅団の隊員たちは、うみちゃんの手紙を胸に、行方不明の児童を捜し続けていたのである。

じえいたいさんへ。

げん気ですか。

つなみのせいで、大川小学校のわたしの、

おともだちがみんな、しんでしまいました。

でも、じえいたいさんが

がんばってくれているので、

わたしもがんばります。

日本をたすけてください。

いつもおうえんしています。

じえいたいさんありがとう。

うみより

関連記事

朝焼け空(フリー写真)

自衛隊最大の任務

「若者の代表として、一つだけ言いたいことがあります…」 焼け野原に立つ避難所の一角で、その青年は拡声器を握り締め話し始めた。 真っ赤に泣き腫らした瞳から流れる涙を拭いながら…

バスの車内(フリー写真)

勇気をくれた少年

5年前、15歳の春。 私が訪れたのは、宮城県気仙沼市、震災から4年後のことだった。 少しずつ復興が進み、新しい建物が建っているところもある。 そんな光景を見ながら、…

阪神・淡路大震災(フリー写真)

色褪せたミニ四駆

小学4年生の時の1月15日、連休最初の日だったかな。 いつものメンバー5人で、俺の住んでいたマンションで遊んでいた。 当時はミニ四駆を廊下で走らせ、騒いでは管理人さんによく…

夕日(フリー写真)

自衛隊の方への感謝

被災した時、俺はまだ中学生でした。 家は全壊しましたが、たまたま通りに近い部屋で寝ていたので腕の骨折だけで済み、自力で脱出することが出来ました。 奥の部屋で寝ていたオカンと…

チューリップ(フリー写真)

立派なお義母さん

結婚当初は姑と上手く噛み合わず、会うと気疲れしていた。 意地悪されたりはしなかったけど、気さくでよく大声で笑う実母に比べ、足を悪くするまでずっと看護士として働いていた姑は喜怒哀楽…

東日本大震災

震災の中で命を救った勇気の声

宮城県南三陸町の大震災時、防災無線を通じて住民の避難を呼び掛け、多くの命を救った遠藤未希さんの勇敢な行動が、音声記録として残されていたことが判明しました。 亡くなった未希さんの…

瓦礫

わずか1.5メートルの後悔

私と倫子は、二十一歳の若さで愛の意地を張り合ってしまった。その日、些細なことから生まれた言い争いは、私のわがままから始まっていた。 普段は隣り合わせの安らぎで眠るはずが、その夜…

震災の写真

震災を生き抜く少年の記録

「お父さんが軽トラで帰っていった姿を見ました。津波にのみ込まれませんように」と祈っていました。 巨大地震と大津波が東日本を襲ったあの日、子供たちは何を見、その後をどう生きたのか…

花

災害の中での大きな力

宮城県民の私は、朝からスーパーに並んでいました。 私の前にいたのは、母親と泣きべそをかいている子供。 その子供は、壊れたニンテンドーDSを大事に持っていました。画面には亀…

瓦礫

被災からの救済と感謝

被災した時、私は中学生でした。家は完全に崩壊しましたが、たまたま外に近い部屋で寝ていたため、腕を骨折するだけで済み、何とか自力で脱出できました。しかし、奥の部屋で寝ていた母と妹は助か…