残された兄妹

夏の部屋(フリー写真)

3年前、金融屋をやっていたんだけど、その年の夏の話。

いつものように追い込みを掛けに行ったら、親はとっくに消えていたんだけど、子供が二人置いて行かれていた。

5歳と3歳。上は男の子、下は女の子。

俺はまだペーペーで、周りの兄さんらと違って顔も怖くなかったらしく、家に行ったらすぐに下の子に懐かれた。

ボロボロの服で、風呂にも入っていなくて、

「いつから親は居ないんだ?」

と聞いても答えない。

「何食ってたんだ?」

と聞いたら、上の子は下を向いて泣いた。

そしたら下の子が、

「こっち」

と俺の手を引き、裏庭へ連れて行った。

破れた金網を通って出た所は、小学校の裏庭だった。

「あのね、みーちゃんこれ食べたの」

と池を指差す。

嫌な予感がした。

だってさ、その池には金魚がウヨウヨ泳いでいるんだよ…。

二人を抱きかかえて家に戻ると、テーブルに小さなボウルと茶碗。

「お前ら…金魚食ってたのか…」

と聞いたら、

「…うん」

すっげーやるせなくて涙が出て、俺もその場に居た兄さんらも泣いた。

すぐに兄さんが沢山の食べ物と洋服を買って来た。

近くの銭湯で体を洗ってやった。

その後、俺らじゃどうしようも無いから施設に連絡を入れた。

連れて行かれる時に、

「お兄ちゃんありがとう」

と言っていた。

…全然ありがとうじゃねーよ…俺たちがお前らの親を追い詰めたのに。

俺を含めて何人かはこの後、仕事を抜けた。

ただ救われたのは、その子達の親がきちんと出て来た事だった。

その子達の親は、気になって戻って来たら子供が居なくなっていてショックだったそうだ。

ただし、家の至る所に連絡先を書いて来たから、すぐに判ったらしい(もちろん施設のな。事務所だったらびびって逃げるから)。

子供を迎えに行った時に、自分達のやった事の重大さに気が付いたそうだ。

俺はもう足抜けしていたし、気になっていたからちょくちょく施設に見に行っていたんだけど、親が改心して良かったよ。

結局、俺が事務所の仲介をやって、職も一緒に探してやったんだ。

「また金魚でも食わせたら内蔵売っぱらうからな!」

と脅してさ。

借金の返済はまだ残っているだろうけど、両方共すげー働いているだろうな。

関連記事

公園のベンチ(フリー写真)

出会いの贈り物と感謝の気持ち

私の名前は佐々木真一、中学3年生です。 ある日のこと、私は学校から帰ると家の前に見知らぬ男性が立っていました。 その男性は私に向かって微笑みながら手を振り、名前を呼びまし…

花と手紙(フリー写真)

彼女が遺した手紙

私(晃彦)には幼稚園から連れ添ってきた恋人(美咲)がいる。 私が高校を卒業し、就職してからも同居し、貧乏ながらも支えてくれた掛け替えのない存在。 プロポーズの決心をしてから…

ビーフシチュー

仲直りのビーフシチュー

昨日の朝、私は妻と言い争いをしてしまった。原因は、夜更かしによる私の寝不足で、朝の機嫌が非常に悪かったことだ。 「また仕事か」とぼやきながら起きる私。妻は私の気難しさを知ってい…

兄妹(フリー写真)

たくましいお兄ちゃん

親戚にとても仲の良い幼い兄妹が居た。 兄は3才の康介ちゃんで、妹は2才の愛ちゃん。 当時21歳だった俺にとっても、可愛くてたまらない子供達だった。 ※ しかしある年末、…

ポメラニアン(フリー写真)

愛の形

私はあるペットクリニックに勤めています。 そこで起こった悲しい出来事をお話します。 ※ 40代くらいの男性がポメラニアンを連れてよく来ていました。 その人が購…

机

文化祭の日には

ある日、教室へ行くと座席表が更新されていました。私の席は廊下側の前から二番目、彼は窓側の一番後ろの席。離れてしまいましたが、同じクラスになれて本当に良かったと思いました。 クラ…

夫婦(フリー写真)

幸せなことは何度でもある

結婚5年目に、ようやく待ちに待った子供が産まれた。 2年経って子供に障害があることが判明し、何もかもが嫌になって子供と死のうと思った。 そしたら旦那がメールが届いた。 ※…

手紙(フリー写真)

神様に宛てた手紙

四歳になる娘が字を教えて欲しいと言ってきたので、どうせすぐ飽きるだろうと思いつつも、毎晩教えていた。 ある日、娘の通っている保育園の先生から電話があった。 「○○ちゃんから…

母の手を握る赤子(フリー写真)

母の想い

彼は幼い頃に母親を亡くし、父親と祖母と暮らしていました。 17歳の時、急性骨髄性白血病にかかってしまい、本人すら死を覚悟していましたが、骨髄移植のドナーが運良く見つかり死の淵から…

太陽

笑顔の理由

俺が小学生だった頃の話だ。 同じクラスに黒田平一(仮名)、通称「クロベー」というやつがいた。 クロベーの家は母子家庭で、母親と弟との三人暮らしだった。 親戚の家の離…