娘として育てた妹

公開日: 兄弟姉妹 | 心温まる話

花嫁(フリー写真)

先日、友人の娘の結婚式に出席した。

友人とは高校からの友達で、娘の事も知っている。

しかし、その子は実は友人が20歳の時に生まれた妹で、親の居ない家族として育てるよりも、

父親の居る家族として育てた方が妹のためにもなると考えたためだった。

友人は当時、両親が事故で他界し、親戚に預けるのも嫌だったため、妹を娘として育てることにした。

私は友人に反対したが、友人は自分が幸せではなく妹が無事に育ってくれることが最優先だと考えていた。

友人は家事と仕事、妹の育児とで一生懸命だった。

私も時折聞いてみたものの、何も手伝えなかった。

その子の結婚式は順調に進み、新婦が手紙を読み始めた。

娘さんは父親への手紙で泣きじゃくっていた。

しかし、彼女が一向に続きを読まないため周りがざわつき始め、

次の瞬間、彼女の口から「お兄ちゃん」という言葉が出てきた。

彼女は友人の日記を偶然見つけたとき、自分が娘ではなく妹であることを知っていたようだ。

友人はそれでも、彼女がこんなに大きく育ってくれたことに感謝していた。

私も友人の言葉に感動し、涙が流れた。

友人と居酒屋で話をしながら、友人は妹のことを思い出し、涙を流していた。

私は友人に「お疲れ様」と言ってやった。

友人は笑いながら「いえいえ」と言って泣いていた。

友人が今一番楽しみにしているのは、孫が生まれることだそうだ。

関連記事

菜の花

幸せのお守り

「もう死にたい…。もうやだよ…。つらいよ…」 妻は産婦人科の待合室で、人目もはばからず泣いていました。 前回の流産の時、私の妹が妻に言った無神経な言葉が忘れられません。 …

手を繋ぐ(フリー写真)

大事な我が子へ

自分が多少辛くても、腰が痛くても頭が痛くても、子供が元気にしてくれているのが凄く嬉しいの。 元気そうな子供の姿を見たり声を聞いているとね、本当に嬉しいの。 別に感謝してくれ…

花のお弁当

母を想うお弁当 ― 花でいっぱいの遠足の日

遠足の日のことでした。 お昼ご飯の時間になり、担任の先生は子どもたちの様子を見ながら、芝生の上を歩いていました。 色とりどりのお弁当が並び、笑顔と笑い声があふれるなか、ふ…

ディズニーランド(フリー写真)

親子三人で

秋も大分深まってまいりました。 ディズニーランドのスタッフの皆様、いつも私たちに素敵な夢をありがとうございます。 今月、数年ぶりに主人とディズニーランドに遊びに行かせていた…

手紙

パパ、本当にありがとう

俺が30歳のとき、一つ年下の女性と結婚した。今では、娘が三人と息子が一人。 長女は19歳、次女は17歳、三女が12歳。長男は10歳。 この話をすると、よく聞かれるのが――…

教室

見落とされた優しさ

私は昔から何事にも無関心で無愛想でした。友達は少なく、恋愛経験もほとんどありませんでした。偽りの笑顔やうそをついて生きる日々は、いじめの対象になることもありました。 中学1年の…

病院(フリー素材)

みほちゃんという子

看護学生の頃、友達と遊びに行った先で交通事故を目撃しました。 勉強中の身ではあったのですが、救急隊員が駆け付けるまでの間、友人の手も借りながら車に撥ねられた女の子の応急処置をしま…

倉庫(フリー写真)

おじさんとの約束

数年前の話です。 僕が大学生の頃、日雇いのアルバイトをしていました。 事務所に電話で翌日のアルバイトの予約をして、現場に行って働いていました。 主にやっていた仕事は…

ディズニーランド(フリー写真)

ディズニーランドの星

ある日、ディズニーランドのインフォメーションに、一人の男性が暗い顔でやって来ました。 「あの…落とし物をしてしまって」 「どういったものでしょうか?」 「サイン帳です…

おばあちゃんの手(フリー写真)

祖母から孫への想い

俺は母とおばあちゃんの三人で暮らしている。 母と親父は離婚していない。 パチンコなどのギャンブルで借金を作る駄目な親父だった。 母子家庭というのはやはり経済的に苦しく…