娘として育てた妹

公開日: 兄弟姉妹 | 心温まる話

花嫁(フリー写真)

先日、友人の娘の結婚式に出席した。

友人とは高校からの友達で、娘の事も知っている。

しかし、その子は実は友人が20歳の時に生まれた妹で、親の居ない家族として育てるよりも、

父親の居る家族として育てた方が妹のためにもなると考えたためだった。

友人は当時、両親が事故で他界し、親戚に預けるのも嫌だったため、妹を娘として育てることにした。

私は友人に反対したが、友人は自分が幸せではなく妹が無事に育ってくれることが最優先だと考えていた。

友人は家事と仕事、妹の育児とで一生懸命だった。

私も時折聞いてみたものの、何も手伝えなかった。

その子の結婚式は順調に進み、新婦が手紙を読み始めた。

娘さんは父親への手紙で泣きじゃくっていた。

しかし、彼女が一向に続きを読まないため周りがざわつき始め、

次の瞬間、彼女の口から「お兄ちゃん」という言葉が出てきた。

彼女は友人の日記を偶然見つけたとき、自分が娘ではなく妹であることを知っていたようだ。

友人はそれでも、彼女がこんなに大きく育ってくれたことに感謝していた。

私も友人の言葉に感動し、涙が流れた。

友人と居酒屋で話をしながら、友人は妹のことを思い出し、涙を流していた。

私は友人に「お疲れ様」と言ってやった。

友人は笑いながら「いえいえ」と言って泣いていた。

友人が今一番楽しみにしているのは、孫が生まれることだそうだ。

電車の車内(フリー写真)

思いやりの紙片

学生時代から長く付き合い、結婚を考えていた彼と別れました。 彼は一年も前から、職場の年上の女性と付き合っていたのです。 その女性から結婚を迫られ、もう既に彼女のご両親とは…

卵焼き(フリー写真)

とうちゃんの卵焼き

この前、息子の通う保育園で遠足があった。 弁当持参だったのだが、嫁が出産のため入院していたため、俺が作ることになった。 飯を炊くくらいしかしたことがないのに、弁当なんて無理…

セイコーマート(フリー写真)

小さな子供達の友情

俺はセイコーマートで働いて三年目になる。 いつも買い物に来る小さな子の話を一つ。 その子は生まれつき目が見えないらしく、白い杖をついて母親と一緒に週二、三度うちの店を訪れる…

飲食店の席(フリー写真)

ファミレスの父娘

ファミレスで一人ご飯を食べていたら、前のテーブルからおっさんと女子高生の会話が聞こえて来た。 おっさんはスーツ姿で普通の中年。痩せていて、東幹久さんに似た雰囲気。会話の流れから父…

3508 かしま(出典: 海上自衛隊ギャラリー)

かしま艦長の見事な対応

2000年7月4日、20世紀最後のアメリカ独立記念日を祝う洋上式典に参加するため、世界各国の帆船170隻、海軍の艦艇70隻がニューヨーク港に集結した。 翌日の5日に英国の豪華客船…

飛行機の座席(フリー写真)

ファーストクラス

「ちょっとスチュワーデスさん!席を変えてちょうだい」 ヨハネスブルグ発の混んだ飛行機の中で、白人中年女性の乗客が叫んだ。 「何かありましたか?」 「あなた、解らないの…

老夫婦(フリー写真)

夫婦の最期の時間

福岡市の臨海地区にある総合病院。 周囲の繁華街はクリスマス商戦の真っ只中でしたが、病院の玄関には大陸からの冷たい寒気が、潮風となって吹き込んでいたと思います。 そんな夕暮れ…

空の太陽(フリー写真)

祖父が立てた誓い

三年前に死んだ祖父は、末期癌になっても一切治療を拒み、医者や看護婦が顔を歪めるほどの苦痛に耐えながら死んだ。 体中に癌が転移し、せめて痛みを和らげる治療(非延命)をと、息子(父)…

バラの花束(フリー写真)

大きなバラの花束

接客を何年か担当してくれていた優秀な女性スタッフが、その店を辞めることになった。 店長は、一生懸命仕事をしてくれた彼女に何かお礼がしたかった。 いよいよ彼女の最後の出勤の日…

クリスマスプレゼント(フリー写真)

おとうさんのがんが治る薬

クリスマスが数日前に迫る中、6歳の娘は欲しい物を手紙に書き、窓際に置いていました。 夫と共に、キティちゃんの便箋を破らずに手紙を覗いてみると、こう書いてありました。 『サ…