ディズニーランドの星

ディズニーランド(フリー写真)

ある日、ディズニーランドのインフォメーションに、一人の男性が暗い顔でやって来ました。

「あの…落とし物をしてしまって」

「どういったものでしょうか?」

「サイン帳です。

子どもがミッキーやミニーちゃんのサインが欲しいって、園内の色んな所を周って書いてもらったものです。

あと少しでキャラクター全員のサインが揃うところだったんですが…」

インフォメーションにサイン帳は届いていませんでした。

心当たりの場所にも片っ端から電話を掛けてみましたが、どこも届いていないという返事でした。

「ご滞在はいつまででしょうか?」

「2泊3日のツアーに参加しているので、2日後のお昼には帰ることになっています」

「では、この後もう少し探してみますので、お帰りの前にもう一度こちらにお立ち寄りくださいますか?

それまでには見つけられると思いますので」

そのキャストはサイン帳の特徴を詳しく聞き、男性を送り出しました。

男性が帰った後、更に幾つかの小さなセクションに電話をしました。

サイン帳のことを伝え、更に他のキャストにも声を掛けてもらって、大勢でパーク内を一斉に探して回りました。

ところが、どうしても見つかりませんでした。

キャラクターのサインがあるサイン帳だから、誰かがそれを拾った時、嬉しくて持って帰ってしまったのかもしれません。

2日後、この間の男性がインフォメーションに現れました。

「どうでしたか?」

多分見つからなかっただろう、という口ぶりでした。

キャストは残念そうに答えました。

「大変申し訳ございません。全力で探したのですが、サイン帳を見つけることは出来ませんでした。しかしお客様‥‥」

一冊のノートが差し出されました。

「どうぞ代わりにこちらのサイン帳をお持ち帰りください」

渡されたノートを開いてみると、そこには何とキャラクターのサインが書かれていました。

しかもキャラクター全員分のサインがちゃんと揃っていたのです。

キャストは落としたサイン帳と同じ物を店で見つけて来て、色々なエリアを歩き回り、キャラクター達にサインを書いてもらったと説明しました。

男性は顔をくしゃくしゃにして喜び、何度も何度もお礼を言って帰りました。

この話はこれで終わりではありません。

後日、一通の手紙が届きました。

『先日はサイン帳の件、本当にありがとうございました。

実は連れて来ていた息子は脳腫瘍を患っていて、いつ大事に至るか分からないような状態だったのです。

息子は物心付いた時から、ディズニーのことが大好きでした。

「パパ、いつか絶対ディズニーランドに連れてってね」

と、毎日のように言っていました。

私は、

「そうだね、行こうね」

と答えながら、でももしかしたら約束を果たせないかもしれないと不安に思っていました。

命は、あと数日で終わってしまうかもしれない。

だから、せめて今の内に喜ばせてあげたいと思い、無理を承知でディズニーランドへ連れて行きました。

その息子が、ずっと夢にまで見ていた大切なサイン帳を落としてしまったのです。

息子の落ち込み様は見ていて苦しくなるほどでした。

しかし、あなたが用意してくださったサイン帳を渡した時の息子の顔が忘れられません。

「あったんだね!パパ、ありがとね!」

と、本当に幸せそうな顔でした。

ほんの数日前、息子はこの世を去りました。

ずっとサイン帳を眺めていました。

「ディズニーランド楽しかったね。また行こうね」

と言い続けていました。

眠りに就く時も、サイン帳を抱えたままでした。

もしあなたがあの時、サイン帳を用意してくださらなかったら、息子はあんなにも安らかな眠りにはつけなかったと思います。

息子はディズニーランドの星になったと思います。

あなたのお陰です。本当にありがとうございました』

手紙を読んだキャストは、その場で泣き崩れました。

関連記事

ご縁の糸(フリー写真)

風変わりなアピール

30歳になる少し前に離婚した。 その一年半後に現在の妻を紹介された。 高校を出て7年間、妻は俺の祖母の兄が営む田舎町の店舗に勤めていた。 安い給料なのに真面目に働く良…

マグカップ(フリー写真)

友情の形

友人が亡くなった。 入院の話は聞いていたが、会えばいつも元気一杯だったので、見舞いは控えていた。 棺に眠る友人を見ても、闘病で小さくなった亡骸に実感が湧かなかった。 …

月(フリー写真)

月に願いを

俺は今までに三度神頼みをしたことがあった。 一度目は俺が七歳で両親が離婚し、父方の祖父母に預けられていた時。 祖父母はとても厳しく、おまけに 「お前なんて生まれて来な…

夕日(フリー写真)

生きることの大切さ

ガンダム芸人の若井おさむさん。 彼は幼い頃から日常的に、兄と母親から相当な虐待を受けていました。 それは彼が20代前半の頃までずっと続きました。 それに耐えかねた若…

家族(フリー写真)

娘への遺言

レミオロメンの「3月9日」という曲が流れる度に、私は泣きそうになります。 両親は、私が10歳の時に事故死しました。 あの日は家族旅行に行っていました。 帰り道、高速…

交差点(フリー写真)

家族の支え

中学時代、幼馴染の親友が目の前で事故死した。 あまりに急で、現実を受け容れられなかった俺は少し精神を病んでしまった。 体中を血が出ても止めずに掻きむしったり、拒食症になった…

夕日

再会の約束

私の心に刻まれた恋の物語をお話しします。 大学生の日々、初めて彼氏ができました。 私たちは同じキャンパス、同じサークルで出会った運命の人でした。 お互いに気持ちを深…

花屋さん(フリー写真)

助け合い

会社で、私の隣の席の男性が突然死してしまった。 金曜日にお酒を飲み、電車で気分が悪くなって、途中下車して駅のベンチで座ったまま亡くなってしまった。享年55歳。 でも、みんな…

柿(フリー写真)

果物の命

昔、24時間営業のスーパーで働いていた。 この時期はただえさえ寒い上に、店内に冷房が効いていて凄く寒かったな。 それはさておき、その年は柿が凄く美味しかったんですよ。 …

夕日と花を掴む手(フリー写真)

泣くな

ある日、教室へ行くと座席表が書いてあった。 私の席は廊下側の前から二番目。彼は窓側の一番後ろの席。離れてしまった。 でも同じクラスで本当に良かった。 ※ クラスに馴染ん…